私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】「重力波」世界初観測 宇宙の成り立ちに迫るノーベル賞級の成果

みんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>33
動波の悲劇
動波の悲劇
>>47
重力波は地震じゃない何か勘違いしてない?
重力波は地震じゃない何か勘違いしてない?
潮汐やらの影響のこと言ってるのか?
それなら日本チームが取り除けるみたいなこと言ってたぞ
アメリカでもそのくらいはしてるだろう
それなら日本チームが取り除けるみたいなこと言ってたぞ
アメリカでもそのくらいはしてるだろう
>>52
いやレーザーを渡してる間の距離が変わるのを捉えてるから地面振動とか
鏡の原子の熱振動とかレーザーの反射圧の振動とか全部重力波を邪魔するノイズとして見えるよ
だから真空中の免震装置の上の鏡をめっちゃ冷やしたりする
いやレーザーを渡してる間の距離が変わるのを捉えてるから地面振動とか
鏡の原子の熱振動とかレーザーの反射圧の振動とか全部重力波を邪魔するノイズとして見えるよ
だから真空中の免震装置の上の鏡をめっちゃ冷やしたりする
>>53
干渉縞を見ているわけだから
実際の揺れも取り除かないと装置が揺れたのか空間がゆがんだのかわからないんだよ
あなたの言う通り地面の振動とかのノイズの方がほしい信号よりずっと大きいんだからね
だから、免震に限らず熱雑音とかあらゆるノイズ対策が成されている
干渉縞を見ているわけだから
実際の揺れも取り除かないと装置が揺れたのか空間がゆがんだのかわからないんだよ
あなたの言う通り地面の振動とかのノイズの方がほしい信号よりずっと大きいんだからね
だから、免震に限らず熱雑音とかあらゆるノイズ対策が成されている
>>55
だからゆとりは、
だからゆとりは、
>>58
その程度で精度がでるなら、誰もこまらないよ
その程度で精度がでるなら、誰もこまらないよ
>>57
気が狂ってんのかお前は? 普通に正しいレスに正気か?
気が狂ってんのかお前は? 普通に正しいレスに正気か?
今回起きたのはブラックホール連星の合体イベントという究極的なイベントだから
LIGO でも検出出来た。
ID:gf4Y8P6h みたいなアホには理解出来ないかもしれんが……
LIGO でも検出出来た。
ID:gf4Y8P6h みたいなアホには理解出来ないかもしれんが……
量子ゆらぎのこと言ってるなら
その問題は80年代にクリアできるというのがわかってるぞ
その問題は80年代にクリアできるというのがわかってるぞ
LIGOで検出できたということは、KAGRAが稼働した日にはガシガシ検出しまくり、ということになるのかな?
これで重力波はありまーすと言えるようになったな。
今後LISAとかDECIGOが稼働すれば、いよいよ本格的な重力波天文学の幕開けとなる
今回の検出で次世代の計画に予算が付きやすくなるだろうし
いずれにせよ電磁波とか飛んでくる物質(宇宙線)以外の方法で人類が初めて宇宙を観測出来たことになる歴史的な日だ
今回の検出で次世代の計画に予算が付きやすくなるだろうし
いずれにせよ電磁波とか飛んでくる物質(宇宙線)以外の方法で人類が初めて宇宙を観測出来たことになる歴史的な日だ
10年以上前から観測してきて一度も起こらなかった
過去の重力波研究の学者も検出は永遠に無理だとは言ってない
離れた検出器で同時に同波形を検出
偶然でない確率5.1σ
地震は特別な例を除けば重力では起こらないし、地震の影響なんて初めに誰もが考えること
これらを鑑みるにID:gf4Y8P6hが重力波を理解してるとは考えにくい
しかも理解できないと発言してるので基本無知である
説得力皆無
過去の重力波研究の学者も検出は永遠に無理だとは言ってない
離れた検出器で同時に同波形を検出
偶然でない確率5.1σ
地震は特別な例を除けば重力では起こらないし、地震の影響なんて初めに誰もが考えること
これらを鑑みるにID:gf4Y8P6hが重力波を理解してるとは考えにくい
しかも理解できないと発言してるので基本無知である
説得力皆無
事業仕分けで
1.5年遅れたことが致命傷になったな
1.5年遅れたことが致命傷になったな
量子力学だと重力の正体は空間の物質の密度の差でおこるんじゃなかったっけ?
どっちが正しいんや?
どっちが正しいんや?
ブラックホールの合体で疑問なんだけどさ
質量無限大になって光は脱出できないし、外から見れば時間も止まってる
なのにどうして合体した事が伝わるんだろう
質量無限大になって光は脱出できないし、外から見れば時間も止まってる
なのにどうして合体した事が伝わるんだろう
よくわからんけど相殺すれば
反重力とかできるんか?
反重力とかできるんか?
俺の巨大チンコの膨張もキャッチされる時代が来たか・・・・
>>75
いまんとこ量子物理と古典物理は法則別でも矛盾しないからどっちも成立する可能性はある
いまんとこ量子物理と古典物理は法則別でも矛盾しないからどっちも成立する可能性はある
この大発見が今後どういう進歩に繋がるの?
瞬間移動が可能になるとか
俺が童貞卒業できるとかもっと具体的に教えろよ
瞬間移動が可能になるとか
俺が童貞卒業できるとかもっと具体的に教えろよ
>>19
複数の観測がないと確定とはならないだろう。
複数の観測がないと確定とはならないだろう。
【緊急】日本の重力波望遠鏡KAGRAのHPがなぜかダウン
観測したチームどうこうよりもアインシュタインが凄すぎて
隣のデブの貧乏ゆすりを気付かないで「え?地震!?」って言ってしまうアレか?
なるほど。
隣にデブが座ると床が沈むあの現象を、アインシュタインは100年前から予言してたわけか。
隣にデブが座ると床が沈むあの現象を、アインシュタインは100年前から予言してたわけか。
これで高次元の存在とコンタクトできる。
重力はほとんどが別次元に漏れてる(逃げてる)から、この性質を利用して、
幽霊と話すことができる。
重力の波に情報を乗せればいい。
未来では重力波通信が主流じゃ!
って死んだ爺ちゃんが言ってた。
重力はほとんどが別次元に漏れてる(逃げてる)から、この性質を利用して、
幽霊と話すことができる。
重力の波に情報を乗せればいい。
未来では重力波通信が主流じゃ!
って死んだ爺ちゃんが言ってた。
>>66
お前が何を言ってるのかようわからんが、
重力波は観測に成功しても、観測されなくても凄い。
観測に成功すれば、アインちゃんの予想が見事当たってたてことで、
式が正しいことも、重力波があったことも証明できる。
これは勿論ノーベル賞確実やな。
逆に観測が全くできなければ、重力波は存在せず、アインシュタインが間違ってたってことで、
物理の数式に修正が迫られる。
お前みたいなゆとりに解かりやすく例えると、この世界が想像してた世界と違ったってことやな。
まぁこれもノーベル賞もんやで。
一個どころか複数とれるだろう。
分かったかド阿保
お前が何を言ってるのかようわからんが、
重力波は観測に成功しても、観測されなくても凄い。
観測に成功すれば、アインちゃんの予想が見事当たってたてことで、
式が正しいことも、重力波があったことも証明できる。
これは勿論ノーベル賞確実やな。
逆に観測が全くできなければ、重力波は存在せず、アインシュタインが間違ってたってことで、
物理の数式に修正が迫られる。
お前みたいなゆとりに解かりやすく例えると、この世界が想像してた世界と違ったってことやな。
まぁこれもノーベル賞もんやで。
一個どころか複数とれるだろう。
分かったかド阿保
またどっかの糞議員が言うんだろ。
「2位じゃダメなんですか?」
「日本が1位になる意味は例えば何があるんでしょうか。」
ってな
「2位じゃダメなんですか?」
「日本が1位になる意味は例えば何があるんでしょうか。」
ってな
>>62
重力の満ち引き(波)です。
重力の満ち引き(波)です。



類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】「重力波」を初検出=アインシュタインが予言-米チーム (198) - [39%] - 2016/3/16 13:45
- 【物理】重力波の直接観測目指す「KAGRA」、総延長7.7キロのトンネル掘削が完了 (117) - [36%] - 2014/6/18 20:54
- 【物理】ヒッグス氏「南部氏、ひらめきくれた」 ノーベル賞受賞式前に会見 (322) - [33%] - 2014/2/2 15:30
- 【物理】「量子もつれ」制御に成功-量子コンピューターに道 東大・NTT (107) - [32%] - 2011/10/16 13:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について