のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,911人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、との実験結果が発表に 確認されれば相対性理論と矛盾することに★3

    物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : 白夜φ ★ - 2011/09/26(月) 00:57:58.65 ID:??? (+93,-29,+0)
    ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN
    2011年09月23日 12:19 発信地:パリ/フランス

    【9月23日 AFP】素粒子ニュートリノが質量を持つことの最終確認を目指す国際共同実験OPERA(オペラ)の
    研究グループは22日、ニュートリノの速度が光速より速いことを実験で見出したと発表した。確認されれば、
    アインシュタイン(Albert Einstein)の相対性理論に重大な欠陥があることになる。

    実験では、スイスの欧州合同原子核研究機構(European Centre for Nuclear Research、CERN)から
    730キロ先にあるイタリアのグランサッソ国立研究所(Gran Sasso Laboratory)へ、数十億のニュートリノ粒子を発射。
    光の到達時間は2.3ミリ秒だったが、ニュートリノの到達はそれよりも60ナノ秒ほど早かった(誤差は10ナノ秒以下)。
    ニュートリノの速度は毎秒30万6キロで、光速より毎秒6キロ速いことになる。

    OPERAのスポークスマンを務める物理学者のアントニオ・エレディタート(Antonio Ereditato)氏は、
    「ニュートリノの速さを知るための実験だったが、このような結果が得られるとは」と、本人も驚きを隠せない様子。
    発表に至るまでには、約6か月をかけて再検証や再テストなどを行ったという。

    研究者らはなお今回の結果には慎重で、世界中の物理学者らに精査してもらおうと、同日ウェブサイト上に
    全データを公開することにした。結果が確認されれば、物理学における理解が根本から覆されることになるという。

    ■物体を貫通するのに加速?

    ニュートリノは、太陽などの恒星が核融合を起こす時の副産物だ。電気的に中性な粒子で、
    極めて小さく、質量を持つことが発見されたのはごく最近のこと。
    大量に存在しているが検出は難しいことから「幽霊素粒子」とも呼ばれる。

    ただし、アインシュタインの特殊相対性理論に沿えば、物質は真空では光より速く移動することができない。

    ニュートリノは地球の地殻を含めて物体を貫通して移動しているが、「移動速度が(貫通により)遅くなることは
    あっても光速以上に加速することはあり得ない」と、データの再検証に参加したフランスの物理学者、
    ピエール・ビネトリュイ(Pierre Binetruy)氏は、疑問点を指摘した。

    2007年に米フェルミ国立加速器研究所(Fermilab)で同様の実験に参加した英オックスフォード大
    (Oxford University)のアルフォンス・ウィーバー(Alfons Weber)教授(素粒子物理学)は、光速より速い
    ニュートリノが現行の理論と相容れないことを認めた上で、測定誤差の可能性を指摘し、同様の実験を
    行って結果を検証する必要性を説いた。

    フェルミで行われた実験では、やはりニュートリノの速度が光速をやや上回っていたが、
    結果は測定誤差の範囲内だったという。

    ■4次元とは別の次元?

    理論物理学者は、ニュートリノの予想外の速さを説明するための新たな理論を構築する必要に迫られるだろう。

    先のビネトリュイ氏は、ニュートリノが4次元(空間の3次元+時間)とは別の次元への近道を見つけたのかもしれないと話した。
    「あるいは、光速は最速とわれわれが思い込んでいただけなのかもしれない」 (c)AFP/Marlowe Hood
    ---------------------------------------
    ▽記事引用元 AFPBBNews
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2830135/7817623

    ▽関連
    CERN
    http://public.web.cern.ch/public/

    ※前スレ(★1が立った時間 2011/09/23(金) 13:09:11.42)
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1316861680/
    2 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 00:59:31.98 ID:CvodXOCn (+14,+26,-6)
    機関の陰謀だ
    5 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:04:12.67 ID:CvodXOCn (+28,+29,-10)
    俺だ

    あぁ、奴らは本気で世界に問いかけるらしい
    油断するな、ここは・・・戦場だ
    6 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:04:14.48 ID:YaqgMCl3 (+14,+29,-6)
    >>3
    「はやぶさ」の時とかありそうだと思う。
    7 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:04:17.60 ID:2gp7RkeE (+33,+29,-9)
    光より速い物質が存在する・・

    これはどえらいことですよこれわ
    8 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:04:56.32 ID:ZoisKXbg (-2,+29,-3)
    >>5 オレオレ詐欺
    9 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:06:04.56 ID:ZoisKXbg (+9,+30,-27)
    こんだけ宇宙広けりゃ光より速いものだってあろうに
    ボルトより速く走る二足歩行だっているだろ、きっと
    10 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:07:05.00 ID:W5GdBioe (-19,+28,-18)
    >>6
    続報で立ってるから★3じゃなかった。
    砒素生物とかも。
    11 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:07:29.22 ID:ZoisKXbg (-7,+27,-14)
    ほら、オーストラリアに
    12 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:08:08.90 ID:wIJ1o35f (+32,+29,-15)
    >>7
    実験に参加した名大教授は「どえりゃーことですわ」と言ってるに違いない。
    13 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:09:49.59 ID:/axhDHYr (+24,+29,-20)
    相対性理論なのに間違いがないという思想はやめなはれ
    14 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:10:11.53 ID:DABiMHr/ (+18,+29,-6)
    >>4
    それはおかしくないと思うよ
    矛盾がありそうだ
    てのが今回のニュースだから
    15 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:12:05.30 ID:im9GBJWW (+9,+24,+0)
    タキオンですか
    16 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:14:14.62 ID:AAT5cNYU (+27,+29,-3)
    ここも、むこうも継続依頼してるのがオレだというワナ
    18 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:16:30.03 ID:sQW4mMcH (+33,+30,-79)
    物理学に必要なのは反証性と再現性と客観性であって、因果じゃない
    そもそも因果なんて数学でも物理でも素粒子物理でも証明できない
    人間の頭の中にだけ存在するような、妄想みたいなもんを物理の大前提とか言われても
    19 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:16:58.39 ID:nFyXa+B/ (+33,+30,-94)
    統計処理のミスってのは、発射した時ニュートリノが100個あって、
    その中央値を発射時間とする。
    進行方向は結構バラバラになるから、受け側の観測機器に到達
    するのは40個に減っていて、その中央値を到達時間とする。

    そうだとすると到達した40個だけの発車時間の中央値と、100個の
    中央値が同じとは限らないから、比較しても無意味?

    そんな感じなの?
    20 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:17:22.39 ID:wIJ1o35f (+22,+29,-39)
    >>17
    日本人ならディラックの海を内向きのATフィールドで支えてるとか
    相補性の巨大なうねりの中で云々とかは誰でも理解できると思うんだが、
    欧米人って科学的素養がないのね。
    21 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:17:45.18 ID:JCgwayi1 (+27,+29,-6)
    パー速でやr


    結局検証不備に落ち着くのかねえ
    残念やわー
    22 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:18:14.68 ID:2bw03nuY (+49,+30,-185)
    ・カミオカンデとの観測と合わない
    ・ニュートリノの速度の変化を起こすものが存在しない
    上の意見はニュートリノが地球に到達される速度が遅いのと
    仮に超新星爆発によってニュートリノの放出される時間がばらばらであったと
    したらニュートリノはまとまって観測されないはずなのにそうなっていない
    下の意見はニュートリノは電荷と磁場がないので電磁力はまず働かない
    強い力は原子核の構成等に関わる力なのでこれも働かない
    弱い力は素粒子の種類を変える力なのでこの可能性もなし
    重力は高次元の存在を認めない限り力があまりにも弱すぎるので通常では無視される
    以上の理由から個人的にこの実験は間違いである可能性が高いと思います
    23 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:18:40.61 ID:Y18D29qz (+19,+29,-16)
    宇宙世紀のはじまりだな
    24 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:19:04.39 ID:g5n6QHXY BE:1392120195-PLT(20559) (+27,+29,-32)
    オクヤマ汎理論の予言、予測が正しかったか
    びっくりだわ
    25 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:19:20.71 ID:CvodXOCn (+22,+30,-40)
    >>17
    シュレーディンガーの猫の功績だろう
    26 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:19:47.40 ID:sQW4mMcH (+27,+29,-11)
    >>20
    ああわかるわかる
    男のくせにディラック社製のAT車乗り回すとか超虚数空間やわー
    27 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:24:34.96 ID:viaGQAxo (+24,+29,-21)
    うーん
    奥山汎念理論に、似たようなのは確かにあったな
    28 : 【東電 55. - 2011/09/26(月) 01:24:47.31 ID:QbKLVIQq (+19,+19,-16)
    よくわからんのだがアインシュタインオワタ?
    29 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:25:07.12 ID:cQBtVu+x (+24,+29,-24)
    なるほど分かったぞ
    この議論をしている間にどこかの重要人物がこっそり殺されているんだ
    もちろんこの分野とは全く関係ない人物で
    30 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:25:30.83 ID:vcgNHg8L (+30,+30,-47)

    ドラえもん「チッ・・・タイムマシンが実現したら
          俺が未来から逃げてきた犯罪者ってことがバレちまうな
          この歴史を無かったことにするか・・・」
    31 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:26:08.95 ID:CvodXOCn (+30,+29,-2)
    >>28
    まだ始まってもいねえYO!
    32 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:26:32.01 ID:hnz3u7ZD (+23,+29,-5)
    >>17
    えーでも、スタトレでもなんちゃって専門用語いっぱいじゃん。
    33 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:27:41.30 ID:hnz3u7ZD (+32,+29,-37)

    ラフォージ「ディフレクタービームをバイパスしワープトランスミッターで増幅してやればいいんですよ。」
    みたいな。
    34 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:28:26.64 ID:g5n6QHXY BE:773400555-PLT(20559) (+36,+30,-46)
    >>30
    本当はのび太はやればできる子で、ドラえもんは
    実はドラえもんは、のび太をしつけるのではなく
    道具で甘やかせて、のび太を堕落させるために
    送り込まれた


    そういうストーリーを見た事がある
    35 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:30:49.61 ID:CvodXOCn (+24,+27,+0)
    >>34
    なにそれこわい
    36 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:31:08.64 ID:oQHCHDQz (+24,+29,-3)
    何故光ってあんなに速いのですか??
    37 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:31:33.21 ID:FpF/RRmF (+29,+29,-11)
    >>33
    アメリカ人は車いじったり自分で飛行機作ったり
    変なメカ作るの好きだからな
    38 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:33:07.66 ID:CvodXOCn (+30,+29,-5)
    >>36
    宇宙の大きさと比較すると遅くね?
    39 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:36:41.11 ID:ZIhklqLN (+24,+29,-32)
    このスレって書き込みがカオスで面白いね。
    41 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:39:37.04 ID:E+TD6uwg (+24,+29,-24)
    オクヤマ汎理論って何?
    釣り?
    トンデモ系?
    42 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:42:18.46 ID:pOHKSFLK (+34,+29,-87)
    >>22
    >カミオカンデとの観測と合わない

    1.今回はエネルギーが圧倒的に強い。そのせいではないか。
    2.最初超光速で、すぐに減衰する。

    1.は既によく言われていること。
    2.もありそうだわな。ニュートリノ=光速のちょい上の速度で一定、だと考えねばならない理由はない。
    43 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:47:07.82 ID:nFyXa+B/ (+28,+30,-32)
    つうとニュートリノ発生時にインフレーションが起こっているわけだな
    ビッグバンだ
    44 : ココ電球 _/: - 2011/09/26(月) 01:55:02.38 ID:Y7SQW5P8 (+24,+29,-33)
    CERNは今、ブラックホールに飲み込まれている最中なのです。
    で、「なんで距離が違うんだろう」って悩んでる。
    45 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:56:49.32 ID:JK1Topxe (+33,+29,-21)
    2倍早かったら、即、信じるかも知れない。
    追試も大変だよ、膨大な予算。
    月に恒久基地ができるまで待てばいいのに。
    46 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 01:59:16.83 ID:JK1Topxe (+27,+29,-7)
    位置と時間の量子化ができていないのに、まだまだ地球人。
    47 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 02:01:22.54 ID:CvodXOCn (+32,+29,-13)
    >>45
    コストに見合わないと
    月面開発は進まないんじゃね?
    48 : ラボメンNo.0 - 2011/09/26(月) 02:04:48.55 ID:NFGjgmai (+24,+29,-19)
    未来からのメッセージ受信機をcernは作っている
    49 : 名無しのひみつ - 2011/09/26(月) 02:07:47.00 ID:hA+EGnnh (+24,+29,-22)
    アリゾナ砂漠、地下数千メートルの所に未来や過去に行ける機械がある。
    欠陥は一旦未来や過去に行くと、現在まで戻ると時間が止まってしまうことだ。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について