私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、との実験結果が発表に 確認されれば相対性理論と矛盾することに★3
物理news スレッド一覧へ / 物理news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>649
超新星爆発ではニュートリノの方が早いに決まってるだろ
光はガス層を通過するときに足踏みするんだから
もしニュートリノの速度がいくぶん光より早くてその時間差だとしたら、
そのニュートリノは遅れて発生したものと言うことになる
しかしそれならその遅れたニュートリノ発生の反応にともなう光の増光がさらに遅れて観測されなければいけない
超新星爆発ではニュートリノの方が早いに決まってるだろ
光はガス層を通過するときに足踏みするんだから
もしニュートリノの速度がいくぶん光より早くてその時間差だとしたら、
そのニュートリノは遅れて発生したものと言うことになる
しかしそれならその遅れたニュートリノ発生の反応にともなう光の増光がさらに遅れて観測されなければいけない
>>644
一秒という単位を決める時に、光が30万キロメートル進む時間を一秒として採用したから。
一秒という単位を決める時に、光が30万キロメートル進む時間を一秒として採用したから。
>>652
その短い文の中で3つくらい間違ってる。
その短い文の中で3つくらい間違ってる。
長島順清・大阪大名誉教授(素粒子物理学・高エネルギー物理学)の話
過去100年にわたって何の矛盾もなく、あらゆる分野で証明されてきた定説が、たった一つの実験で否定されても誰も信用しない。これまでも相対性理論に反する「光速を超えたのではないか」との報告はあった。しかし、よく調べるといずれもそうではなかった。
まあ、そういうことだろ
過去100年にわたって何の矛盾もなく、あらゆる分野で証明されてきた定説が、たった一つの実験で否定されても誰も信用しない。これまでも相対性理論に反する「光速を超えたのではないか」との報告はあった。しかし、よく調べるといずれもそうではなかった。
まあ、そういうことだろ
人工的に作られたニュートリノと超新星発の天然物じゃ、後者のがエネルギーがケタ違いに大きいと思われる。
ニュートリノがタキオンなら、超新星発の方がずっと光速に近くても特に不思議でないのでは?
エネルギーの小さい養殖モノはその分速いと
ニュートリノがタキオンなら、超新星発の方がずっと光速に近くても特に不思議でないのでは?
エネルギーの小さい養殖モノはその分速いと
>>655
全く逆ですが。「養殖モノ」の方が3桁も4桁もエネルギーは上
全く逆ですが。「養殖モノ」の方が3桁も4桁もエネルギーは上
人間の意志が宇宙に作用するなら
30マソキロ、ぴったりのほうがいいと思うほど、それに近づくかもしれん^^
30マソキロ、ぴったりのほうがいいと思うほど、それに近づくかもしれん^^
まぁぶっちゃけ光速度を多少超えても何も変わらないのが現実だ!
現に、光なんてそこらじゅうに溢れてるのに
光速で移動する乗り物なんて発明されないしな。
タイムマシンとか言うアホ多いのはゆとり教育のせいか?w
現に、光なんてそこらじゅうに溢れてるのに
光速で移動する乗り物なんて発明されないしな。
タイムマシンとか言うアホ多いのはゆとり教育のせいか?w
>>660
この話、突き詰めると過去と通信できる可能性はあるんだよ。わりとリアルに
この話、突き詰めると過去と通信できる可能性はあるんだよ。わりとリアルに
解説動画みたら相対性理論を書き換えなくても
説明可能って話しだったよ
たしか質量と移動した空間がキーに成ってた気がする
説明可能って話しだったよ
たしか質量と移動した空間がキーに成ってた気がする
>>663
相対論と矛盾させずに超光速を実現する仮説としてタキオンやワープなんかわ古くから言われるけど、学者先生方はそういうのは無いと断定して語ってる感じがする。
相対論と矛盾させずに超光速を実現する仮説としてタキオンやワープなんかわ古くから言われるけど、学者先生方はそういうのは無いと断定して語ってる感じがする。
>>662
ないだろ。光速を超えたって時間を逆行するわけじゃないぞ。
ないだろ。光速を超えたって時間を逆行するわけじゃないぞ。
>>662
お前は「過去」が凍結保存されてどっかに永遠に残ってるとか思ってるのか?
お前は「過去」が凍結保存されてどっかに永遠に残ってるとか思ってるのか?
素粒子の挙動もわからない人類が、加速器使って色々実験したあげく
極小でもブラックホールを発生させてしまえば
もう地球の最後。
案外、現在観測されているブラックホールは
高度な文明があった人種の末路かも知れない。
極小でもブラックホールを発生させてしまえば
もう地球の最後。
案外、現在観測されているブラックホールは
高度な文明があった人種の末路かも知れない。
>>665
観測者には超光速のニュートリノは若返っていくように観測されるということじゃなかったの?
観測者には超光速のニュートリノは若返っていくように観測されるということじゃなかったの?
>>671
それが一般的な誤解なんだけど、超光速物体の固有時はマイナスじゃなくて虚数になる。
それが一般的な誤解なんだけど、超光速物体の固有時はマイナスじゃなくて虚数になる。
>>672
その固有時というのは、実部のない虚部だけからなる複素数の値を取るということなの?
その固有時というのは、実部のない虚部だけからなる複素数の値を取るということなの?
なんか、ニュートリノが、めっさ時間を逆行して(亜空間通って)
ビッグバンに収束してるような気がしてきた
宇宙に端が無い根拠になりそうだし
そもそも、ビッグバンの中心点から大放出されているなら
宇宙の端が暗い意味が理解できない。
暗闇では無く、もっと明るいはずだよな? 天空が
無限遠がもっと明るくないとおかしいでしょ?
ビッグバンに収束してるような気がしてきた
宇宙に端が無い根拠になりそうだし
そもそも、ビッグバンの中心点から大放出されているなら
宇宙の端が暗い意味が理解できない。
暗闇では無く、もっと明るいはずだよな? 天空が
無限遠がもっと明るくないとおかしいでしょ?
観測にかかる物理量は実数値のはず。
虚数値時間を持つ超光速ニュートリノであっても観測される固有時は実数値のはず。
それがマイナスの値になるということはないの?
虚数値時間を持つ超光速ニュートリノであっても観測される固有時は実数値のはず。
それがマイナスの値になるということはないの?
>>668
関連スレで誰かが言ってたけど、この世界は「記憶(記録)」のようなものかもしれないよね
我々は「現在」という名の記憶ポイントにいるだけ
世界がそんな記憶的な仕組みになっていないと、ニュートリノの時間超越とかタイムトラベルとかは説明できないような気がする
ニュートリノやタイムマシン自体は、存在する記憶面を移動しているだけであって、それが過去や未来を生成しているわけじゃない
素人の突っ込みどころてんこ盛りの妄想だけどね
関連スレで誰かが言ってたけど、この世界は「記憶(記録)」のようなものかもしれないよね
我々は「現在」という名の記憶ポイントにいるだけ
世界がそんな記憶的な仕組みになっていないと、ニュートリノの時間超越とかタイムトラベルとかは説明できないような気がする
ニュートリノやタイムマシン自体は、存在する記憶面を移動しているだけであって、それが過去や未来を生成しているわけじゃない
素人の突っ込みどころてんこ盛りの妄想だけどね
そもそも相対性理論って光速を超えて運動する物体を想定した理論じゃないでしょ
30万キロで6キロの差っていうのは
ニュートリノが物質と衝突した時の何かの影響とすればしっくりくる値じゃないか?
重力の影響にしてはちょっと小さすぎると思う
ニュートリノが物質と衝突した時の何かの影響とすればしっくりくる値じゃないか?
重力の影響にしてはちょっと小さすぎると思う
ビッグバンで物質と反物質が生まれ、物質と反物質が衝突し消滅し真空(時空間)が生まれエネルギーが生まれ、
真空(時空間)を伝播し物質と反物質に衝突しながら…って具合ですね
真空(時空間)を伝播し物質と反物質に衝突しながら…って具合ですね
相対性理論も古典物理の仲間に入るだけのこと
それだけのこと
ニュートリノだってよくわかってないし。
それだけのこと
ニュートリノだってよくわかってないし。
膨張して色々なモノが飛び散ったら空間間延びして容量が薄くならないのかな
間延びし過ぎたら容量が濃いビッグバンが起こった所に引かれる事はないのかな
モノ自体に引力があるなら薄くなった所から濃い所に引かれそうな気がする
うんでグルグル?
だけど、ビッグバン説と反するから違うか…
間延びし過ぎたら容量が濃いビッグバンが起こった所に引かれる事はないのかな
モノ自体に引力があるなら薄くなった所から濃い所に引かれそうな気がする
うんでグルグル?
だけど、ビッグバン説と反するから違うか…
せっかくここまで分かったんだから、ニュートリノ通信の受信機作ろうぜ。
じゃないと未来からの通信を受信できんよ?
じゃないと未来からの通信を受信できんよ?
1週間後の競馬の結果を知らせるには、
どれだけ遠くから送信するのか
それだけ遠くまで情報を送るにはどれだけ時間がかかるのか
なんか実用性がないかもしれないんだが、
いい方法ありますかね?
どれだけ遠くから送信するのか
それだけ遠くまで情報を送るにはどれだけ時間がかかるのか
なんか実用性がないかもしれないんだが、
いい方法ありますかね?
ニュートリノみたいに質量がものすごく小さいと、実数と虚数の間で振動してしまうとか?
虚数の間は、光速超えてもいいよね
虚数の間は、光速超えてもいいよね
>>616
カミオカンデガーって言う人が多いけど、カミオカンデもニュートリノを捕らえることが
主目的で、あそこの測定装置ではニュートリノの速さを測れないんだよな。
なんで今まで速度を計ろうと考えなかったんだろう?
カミオカンデガーって言う人が多いけど、カミオカンデもニュートリノを捕らえることが
主目的で、あそこの測定装置ではニュートリノの速さを測れないんだよな。
なんで今まで速度を計ろうと考えなかったんだろう?
>>692
ニュートリノを作るのはそんなに難しくは無いからそんな大胆な事せんでもw
仮に超光速通信が可能だとして、工業化する上での課題は受信機をいかに安くコンパクトにするかだろうな
なにせバリオンと殆ど反応しない代物だから、受信装置が肥大化するのは想像し易い
ニュートリノを作るのはそんなに難しくは無いからそんな大胆な事せんでもw
仮に超光速通信が可能だとして、工業化する上での課題は受信機をいかに安くコンパクトにするかだろうな
なにせバリオンと殆ど反応しない代物だから、受信装置が肥大化するのは想像し易い
何で素粒子になると走り続け無けれ存在できないのか教えて下さい。
高速になれば寿命もの伸び、光速になると永遠の命を得るのは、何でなんですかw
ニュートリノはどうして止まちゃいけないですか?
高速になれば寿命もの伸び、光速になると永遠の命を得るのは、何でなんですかw
ニュートリノはどうして止まちゃいけないですか?
ニュートリノが光より速いとし、その速度を光速をcとして、u = c+a とする
観測者Aが過去に通信を送るためにAに対し速度vの慣性系にある鏡Bでニュートリノを反射させるとする
(反射といっても、ニュートリノを検出してその方向へ別のニュートリノを叩きださせるような装置)
Aの過去へ通信を送るためのvの条件は、詳細を省くと、v > c^2/u
a≪c で1次のオーダーをとれば、v > c-a
となる
つまり、ニュートリノの光速より超過分を、光速から引いた分の速さ以上で反射装置を飛ばし、
そこにニュートリノをぶつけなければならない
観測者Aが過去に通信を送るためにAに対し速度vの慣性系にある鏡Bでニュートリノを反射させるとする
(反射といっても、ニュートリノを検出してその方向へ別のニュートリノを叩きださせるような装置)
Aの過去へ通信を送るためのvの条件は、詳細を省くと、v > c^2/u
a≪c で1次のオーダーをとれば、v > c-a
となる
つまり、ニュートリノの光速より超過分を、光速から引いた分の速さ以上で反射装置を飛ばし、
そこにニュートリノをぶつけなければならない
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、との実験結果が発表に 確認されれば相対性理論と矛盾することに★2 (1001) - [99%] - 2011/9/25 7:01
- 【物理】ニュートリノの速度は光の速度より速い、相対性理論と矛盾 CERN (1001) - [47%] - 2011/9/23 6:17 ○
- 【物理】ニュートリノの光速超えにさらなる反証 「OPERA」に続き「ICARUS」からもエラーの可能性を示唆する新たな実験結果 (238) - [37%] - 2012/5/23 4:31
- 【物理】「バットマンは着地できず死亡 もっと大きなマントを買いに行ったほうが良い」-英学生らが物理学で分析 (149) - [34%] - 2012/8/22 7:15
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について