元スレ【物理】人工ブラックホール「安全宣言」
物理news覧 / PC版 /みんなの評価 :
251 :
大きくても見えないんじゃね?
252 = 250 :
>>251
あ、そんな気が…
でも何か吸い込む様子や
その後どうなるかとか
観察出来………へんか…。
253 = 235 :
>>252
背景が明るければ観測出来ます。
もっとも、木星より少し軽いくらいの質量(適当)があるでしょうから
観測出来るくらい近くに近寄るのは難しいでしょうが・・・
254 = 236 :
>>253って専門家か何か??
いやに詳しいね
255 :
MPHは「熱い」ので、急激に放射してエネルギーを失い消滅します。
宇宙のBHは非常に「冷たい」ので、宇宙の平均温度がもっと低くなるまでは
急激な放射は無く、他のBHや銀河核と衝突するまでは安定して存在するらしい。
>>242
原子一個などという巨大なものは吸い込めません、というか出会えないんじゃないかな。
逆に何かの原子核に衝突して、どんな事が起こるか見せて欲しいぐらい。
256 = 235 :
>>254
「特異点」にハァハァしているだけです。
>>255
宇宙の背景放射である3Kですが、有名な白鳥座X-1クラスの絶対温度は1k/1,000,000程度です。
熱放射どころか吸収が進んで当然の数値ですね。
しかし他のBHや銀河等の大質量と衝突しても、事象の地平線の表面積が増え温度は下がります。
どうも事象の地平線の表面積(質量)と、見た目上の温度は反比例するようです。
258 :
要するに素粒子(クォークやレプトン)よりも小さいという事か
小さいほど熱く、大きいほど冷たい、見かけ上はか・・・実際はどうなんだろうな
260 :
地球の外に飛び出していくならいいけど,
そうでないなら指数関数的に巨大化して
例えば数十年後に地球が飲み込まれるってことはないのかな.
261 :
みねうちでござる。
263 :
ブラックホールの研究で重力の本質がわかって重力制御できるようになったらいいな
264 :
シュバルトシルト半径は光が脱出出来ない半径だから
当然物質を引き寄せる半径はそれとは比較にならないほど大きい訳だが
265 :
>物質を引き寄せる半径
無限では?
266 = 264 :
>>265
物質を飲み込む半径
267 :
エルゴ領域?
268 :
>>256
俺もそう思ってたよ
270 :
>>264
物質を引き寄せる半径は確かに比較にならないぐらい大きいが
質量がちいさいから現実問題にならないぐらい小さい
271 :
30代の日本人男性ならホワイトホールで脱出できることを知ってるから大丈夫
273 :
>>262
>地球がブラックホール化しても半径約0.9cm
だから?
そんな巨視的なサイズの話しじゃねーだろ。
274 :
「あっ教授お疲れっすw今夜の実験ワクワクしますねw
この実験終わったら俺彼女のにプロポーズするつもりなんすよw
さぁそれまで集中集中!」
275 :
>>262
お前、指数関数的って言いたいだけだろ
指数関数的になんて増えようがないだろ
276 = 260 :
>>275
>指数関数的になんて増えようがないだろ
なんでそこまで断定的に否定できるの?
277 :
天然微小黒穴が今までに発見された事があるというなら信じてもいいけど、ホーキングのも理論だけだし ちょっと恐い反面、加藤予備軍の俺としては人類絶滅も別にいいと思う。
278 = 275 :
>>276
指数関数的に大きくなるための材料がそもそもない。
279 :
別次元へ重力子が逃げるからブラックホールができても蒸発する。
蒸発しないということは重力子の力が小さいからそもそもブラックホールはできない。
数ヶ月前のニュートンに書いてたよ。
280 :
オールドアースは人工ブラックホールに飲み込まれて消滅したように思われていたけど、
実はAIどもの策略で遠くに移動させられていたんだよ
281 :
重力は他の力より数十桁も小さい
今もお前の体を毎秒何兆個と貫通してるニュートリノの相互作用よりも35桁も小さい
ちなみにニュートリノの弱い力の相互作用は電磁気力より5桁弱いだけだ
なおクォークを結びつける力は最強の強さを持つ上にこの結合は無限の力を加えても絶対に切れない
つまりミニブラックホールがクォークと直接衝突しても何も発生せずすり抜けるだけ
283 = 260 :
>>278
ブラックホールの重力は,吸い込んだ質量分だけ増大する.
吸い込む速度(単位時間当たり質量)は重力が大きいほど大.
ってことで指数関数的に大きくならんかな?
284 :
こんな安全宣言俺にだって確信持ってできるよ。
後で誰にも責任を問われないだろうし。
285 = 281 :
>>283
すぐ上のレスも読めないの?
286 :
>>8
これが後のブラックメサか
287 :
人工グラビデ
288 :
>>257
ほとんど無いに等しいな
スマンが陽子の質量計算が俺の頭じゃできん…orz
291 :
宇宙人は助けに来ないのか
293 = 288 :
他のスレでホーキング輻射が間違ってるから地球オワタとかいってるやつらがいて
すごくガクブルしてんだけど…誰か俺を安心させてくれないか
294 :
>>293
即死できるから大丈夫だよ
296 = 288 :
>>294
安心できねーよ
297 = 291 :
>>295
超能力板じゃねーか
298 = 288 :
>ブラックホールに落ち込む物質は強力な潮汐力によって破壊され、
>ブラックホールを取り巻いて回転する降着円盤を作る。
>降着円盤の質量に比べてブラックホールの質量が十分に大きければ
>降着円盤を構成するガスは質点の周りのケプラー運動に近い差動回転をする。
>このため降着円盤のガスは粘性による摩擦を受けて加熱され、X線やγ線を放出する。
>同時に角運動量を失って次第に中心へ落ちていき、ブラックホールに飲み込まれる。
>ブラックホールのシュヴァルツシルト半径はブラックホールの質量に比例するため、
>ブラックホールが物質を飲み込んで質量が増えると事象の地平面(シュヴァルツシルト面)の半径も大きくなる。
>理論上はブラックホール生成に成功しても一瞬で消滅する予定なので
古典物理学においては
ブラックホールはただひたすら周囲の物体を飲み込み質量が増大してゆくだけである。
しかし、
一般相対性理論に量子論を加えた理論を開拓したことで知られるホーキングは、
ブラックホールから物質が逃げ出して最終的にブラックホールが蒸発する可能性を指摘した。
そもそも
【ホーキング輻射】 も不完全な理論だからなwww
これ間違いでしたwwwってな場合は、従来理論の
”質量が増大してゆくだけ” の極悪ブラックホールが誕生する可能性があるわけだがwww
また、【ホーキング輻射】が正しい場合、
>マイクロブラックホールの蒸発の際には、
>自然界に存在するあらゆる粒子が全方位に均等に放出されることになる。
>これは、従来の事象であり充分に同定可能だと思われている。
・・・よ~~するに爆発すんのねwww
これって本当?
299 = 286 :
科学なんてド素人でけど>>1が安全宣言したからって
宣言しなけばならない程危険な物って事?
300 :
結果を早く知りたくてたまらんのぅ
これで5次元があることが証明されるのかな
とにかく知りたい
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【物理】空気中で曲がる“レーザー光の弾丸” (99) - [41%] - 2009/4/27 13:16 △
- 【物理】オーストリア、CERNからの脱退を宣言 (144) - [40%] - 2009/6/8 7:33
- 【物理】ポジトロニウム分子の生成に成功 (159) - [40%] - 2008/1/18 7:47
- 【物理】タイムパラドックスを回避する方法 (536) - [40%] - 2010/10/1 19:16 △
- 【物理・資源】窒化ガリウムに光触媒作用 (132) - [38%] - 2008/1/18 7:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について