のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,542人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = :

>>349=精神病

352 = :

>>349
精神病患者は無理して生きなくていいから早く氏んでください。

353 :

>>346
よくいるのは一桁人数だと思うけど。

354 = :

>>353
実際の人数をきいてるのであって
まともに測定もしていないお前の想像なんかどうでもいい

355 = :

裁判所にでも依頼してIPの開示してもらいなよ。

356 = :

>>351-352
意味が分かるなら書けよ池沼

357 = :

翔太くんの遊びに行った家の家族は実は全員焼死している
本人たちは焼けたことまでは気付いてるけど芯だことには気付いてない

ってことでは?

358 = :

火事でカレンダーが残るのか

359 = 353 :

>>354
測定するためにID出す流れだと思うけど、あなたは出したくないよねw

360 = :

>>357
焼けたのに気付いてるならテレビが壊れてて映らないことくらいすぐ気付くだろう。

361 = :

このバカがやってるみたいにIP収拾のURLでも貼ればいいんだろ。

362 = :

つーかそもそも焼死するほど燃えてなくね?
焼死する温度ならファミコンとか原形とどめてないだろ

363 = :

強制IDにしたって変わらんしなー

364 = :

灰じゃなくて炭になってるところにヒントがあるんじゃないの?

365 = 353 :

いつものようにID出せない人が饒舌になってきたね

366 = 353 :

ええっ一斉に黙るなんてナニゴト

367 :

もうPHPって下火っぽい気がする。。というかサーバーサイドでの処理を行う言語はあかん気がするんだが、どうだろうか。

368 :

phpの変数に入れた値を Linuxのコマンドにパイプで渡し、実行した結果を取得したいのですが、どのようにすればいよいでしょうか。

コマンドで書くと
cat memo.txt | <command>
の結果を取得したいです。
php の変数には memo.txt の値が入っている感じです。

369 = :

何をいってんですか?無理に話に入ってこなくていいのよ?

370 = :

http://php.net/manual/ja/ref.exec.php

371 = :

>>368
ウザい消えろ

372 = :

>>368
臭いよお前。
どうせ>>284みたいに質問投下逃げの荒らしだろ。

373 = :

質問なんて荒らしに決まってるんだから
いちいち構うなよ

374 = :

答えもしないくせにうだうだ言わないで消えろ
見返りを求めるやつなんてろくなやつはいないな

375 = :

見返りを求めず無償で働く>>374

376 = :

>>368
>取得したい
やりたきゃ勝手にやれや
いちいち関係ない他人に聞くな
情報乞食が

377 = :

>>375-376
無償で働く気がないなら消えろ
こんなとこ来ないでいいから有料セミナーでも開いてろボケ

378 = :

>>367
サーバサイドの処理自体の需要は減ってないけど、PHPの需要は完全になくなった。
Rubyのほうが圧倒的に開発恋率いいからね。

信頼性より開発効率→Ruby/RoR
開発効率より信頼性→Java

という形で二極化してる。
言語仕様がいい加減で開発効率が悪く、セキュリティ的にも脆弱で実行速度もさほど速くない、
そんなPHPは業務でも趣味てもお払い箱になってしまった。

379 = :

>>377
無償有償以前に社会に迷惑しかかけないペチパーが消えるのが先
ペチパー全員死んでも誰も困らないという現実w

380 = :

また馬鹿な無能アンチがオナニー披露してるわ

開発効率なんてFW使えば同等
コード量の多さが開発効率に結びつくとか思ってんならRubyもありえん
信頼性でJavaとかキチガイ
PHPの案件が未だに多いのに現実を知らない自称プログラマーはいうことが違うな

381 = :

四天王最弱はRubyってFA出てるんだけどな。
全てにおいてPythonのほうが上。
速度においてはPHPの足元にも及ばない。
嫌いな言語叩く前にム板もたまには覗けよ。

382 = :

そんな持論を展開するphp厨の年収がこちらです

年収 収入 給料

米国内で最も年間給与が高い「プログラミング言語 」トップ12 - Media-Pickup
http://media-pickup.com/society/20141123/most-highest-paying-programming-languages/

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4239423.html

383 :

>>378
> 開発恋率
こないだの謎誤字の人か。もしかしてガラケーなの?ID出せないのはそれが恥ずかしいの?

384 = :

お得意の糞リンク貼りご苦労
糞アンチは現場にいない自称プログラマーだから外部ソースに頼るしかない
アメリカとか馬鹿じゃね?
英語出来るアメリカ人の給料が並で日本語出来るアメリカ人の給料が高いのは当然の話
日本じゃ資料も使用者も少ないPythonのほうが高い
PHP Perl SQLは使用者が多いからどこいっても給料安くて当たり前

385 = 383 :

>>384
> 英語出来るアメリカ人の給料が並で日本語出来るアメリカ人の給料が高いのは当然の話
ちょっと何の話をしてるかわからない。

PHPに限らず、国内はプログラマの給料低いという話はよく聞くね。
各言語について、米国と日本の対比があると面白いといえば面白いかも。

386 = :

>>385
アメリカじゃRubyの開発者は多くないということ

387 = 383 :

>>386
RoR案件に従事してるプログラマが「日本語出来るアメリカ人」と決めてかかってるってこと?

388 = :

>>387
たとえ話
Rubyは日本発ってだけでそんな真剣にとらんでいい


裏を返せば人気な言語ほど技術者が多いから給料が安くて当たり前
1つの案件に大して技術者が群がれば単価は下がる
PHP<Javaなのは単純に出来ることの差
フロントエンドは面白いが金になるから、言語というよりセンスの問題

389 = :

外部ソースすら出せない>>384が多いとか少ないとか言ってて笑える
糞リンク先の記事ほどのものも書けない池沼ということがよく分かる

390 = :

給与が高い = 絶命危惧言語だから

391 = :

http://www.indeed.com/jobtrends/perl,php,python,ruby,rails.html
ほらよ屑野郎

392 = :

「人気な言語=技術者が多い」

この短絡的すぎる発想はロクに社会経験を積んでない人間ならでは。

393 = :

糞リンクと言っておけば初心者に糞情報だという先入観を与えることができるからな

394 = 383 :

>>388
そ、そうだね。RoRは海外発だなんて気にしなくていいよね…

需要と供給の影響があるのは同意。というか、それがわかってない人はさすがにいないと信じたい。
グラフで見てみたいといえば、COBOL込みの国内版グラフも見てみたいね。

395 = :

「人気の言語」の定義がよく分からない。
仕事でやるなら当たり前だが給与の高いほうが魅力的。
>>388にとっては給与の低いほうが魅力的なのか。
精神障害は本当みたいだから大方俺様定義で語ってるんだろうけど。

396 = :

とにかくすぐリンク貼りたがるのは糞アンチの特徴
糞アンチが貼った糞リンクの例をおさらいしておこう


633 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 23:48:17.87 ID:???
PHP廚に多いのが「新型うつ」
http://news.zeroup1.com/shakai/shingata-utsu.html

683 名前:nobodyさん[sage] 投稿日:2014/10/22(水) 17:58:35.05 ID:???
・WebブラウザだけではじめるRuby/Railsプログラミング
http://qiita.com/machu/items/0ecc5699273c18fd1cd8

・ドットインストール Ruby入門 (全23回)
http://dotinstall.com/lessons/basic_ruby_v2

・小学生でもわかるRuby on Rails入門
http://openbook4.me/projects/92

397 = :

>>384の内部ソースまだー?

398 = :

>>395
国語の問題なんてどうでもいい
定義も何も人気の意味がわからない精神障害者なのか?
人気ポピュラー流行 大衆受けがいい

給料云々とかこのスレではどうでもいいこと
そんな話をいきなり持ち出さないと叩けない精神障害者は消えろ

399 = :

>>396
お、実用的なサイトありがとう
Rubyちょっとかじってみるかな

400 = :

>>397
>>391


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について