のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,029人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 = :

>>682見れば分かるけど、荒らしは自分からID表示してる
強制にしても意味なし

752 = :

全員出さないと駄目だね

753 = :

全員出す必要性を感じない。
むしろ粘着されて困る。

粘着したい人からすれば強制IDのほうがいいんだろうけど。

754 = :

荒らしは確実に減ります。

755 = :

強制IDとか言う奴に限ってID出さずに書き込む法則w

756 = :

ID導入したら荒らしが減るって根拠がないのにそう言われてもね

757 = :

そうだ、次スレからは全員必ずIDを出すことにしよう
出さない書込みは荒らしという事でどうだろう

758 = :

ID導入賛成。

<理由>
1.こっちはスマホだからIDはコロコロ変わるから問題なし。
2.ゴミ質問者は騙り防止のために同じIDで質問しなければならないという縛りがある。

1及び2の理由によりこっちのほうが有利なのに変わりはない。

759 = :

>>757
それいいね

760 = :

変な回答者がでて来るのは仕方ないにしても
質問者に成りすます奴が出てくるのはとても迷惑だ

761 = :

過剰に反応しないで放っとけよ
みれば一人で頑張ってるのはわかるんだから
一人の馬鹿のために無駄な労力使わなくていいわ
この程度の荒らしには2chが対策しなくなったのが根本だが
PHPコミュニティの活動の場は2chだけじゃないし
放置出来ないなら移動するのも手だぜ

762 = :

荒らし対策には、IDが強制的に出る板に一時避難用スレとして
並行スレを立てるのが良いと思うよ。
どこか最適な板があればの話だけど。

763 = :

そもそも2ch以外のPHPコミュニティに入れない人って人間的に問題があるんじゃないの?

765 = :

そして板違いのム板まで出張して荒らすPHP厨

766 = :

PHPもプログラムだから、板違いというのは当たらない
荒らせなくなって悔しいの?

767 = :

はいはいわざわざWebProgを分けてあるのを無視したペチパーお得意の俺様理論。

768 = :

じゃあ、WebProg板も強制ID化してもらう?

769 = :

>>767
効いてる効いてるw

770 = :

迷惑行為をやめろと言われたら
じゃあとか言い出したぞw
言い掛かりつけてくるDQNと同じだなw

771 = :

>>770
お前が迷惑行為をやめたら全て解決なんだがなぁ
言いがかりつけてくるDQNってまんまお前じゃん

772 :

>>768
何度かJimに話はしてるつもり

773 = :

なるほど、荒らしの本当の目的はID導入だったか。

ということはID導入すれば荒らしの思う壺だな。

774 :

避難用の並行スレのタイトルはどうしたらいい?
避難先はIDが強制になるから、現行のスレタイを変更して
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ

【PHP】下らねぇ質問を書き込みやがれ【避難所】
こうかな?

775 = 772 :

>>774
いいんじゃね。

776 = :

いよいよPHP厨がム板に荒らしに来るのか

777 = :

今のスレタイになる前のスレタイって確か

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ

だな

778 = 772 :

>>776
復活するだけだし、心配しなくていいよ

779 = :

まだ?
せっかく削除依頼のテンプレ用意して待機してるんだが

781 = :

ZF2なんて面倒くさいもの使うからそうなるんやで

787 = :

2ちゃんねるのような単純な掲示板の場合、全てphpでテキストファイルを操作する形式にする場合とデータベースを使う場合とどちらが鯖負荷が軽いでしょうか?

788 = :

今時ファイルなんて有り得ません。
DBを使いなさい。負荷はどうにでもなります。
GoogleやTwitterが良い例です。2chが重いのは技術者が無能なだけです。

790 = :

GoogleがMySQLをカスタマイズして使っているのは有名な話です。
近年ではTwitterやその他大手企業とで独自のMySQL拡張の開発に乗り出しています。
それくらい知ってますよね?

791 :

googleがカスタマイズしたものがMariaDBであるかのような文章だな。

792 = 791 :

肝心なレスを忘れていた。

>>787
2chは専ブラの存在があるから、むしろファイル形式のほうが都合がいいという事情がある。

793 = :

791 nobodyさん sage New! 2014/12/09(火) 03:43:34.98 ID:kISCOIYc
googleがカスタマイズしたものがMariaDBであるかのような文章だな。


これが真性無知か・・・
もっと勉強したまえ

795 = :

>>791
どっからどう見てもWeb Scale SQLのことだろ
無学乙

796 = 791 :

あらすまん

797 = :

GoogleがPHP使ってるレベルの話かよ

798 = :

Googleは知らんがFacebookはPHP使ってるよな
もちろん改良してる
技術力がある奴と無い奴の差はそういうところ

799 = :

Googleの社員は各々好きなことやっていい時間があるから
ありとあらゆるものに手を出してよさそうな成果はプロジェクトへ発展していく


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について