のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,905人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 138

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = :

ここに書いている時点で全員人生終わっている。自覚がないだけ

552 = :

>>550
ほかのとこ使うのに資格でもあるのか?wwwwww
馬鹿の思考回路はやっぱすげー

553 = :

結局、馬鹿書いてるアホ共の観察場所になってるだけだなwww

554 = :

>>511
Fuelは、CodeIgniterがMIT化しつつバージョンアップして機能が揃った今、終わる傾向にあると思う。
安直にLaravelあたりで、軽量がいいならCodeIgniterがええと思うでよ。
仕事ならZendとSymfony、FuelPHP、CakePHPが選択肢になる。

555 = :

まあ、必要になったら(フレームワーク指定されたら)憶えりゃいいんだし、
どれがいいかなんて、全部さわって自分で決めるもんで、
他人に決めてもらうもんでもあるまいに。

ひとつしか使えないなんてのはここにいるPHPも使えない馬鹿じゃあるまし、ありえない。

556 = :

当たり前のことをダラダラ書いてるこいつの頭は上で上がってた動画のうさぴょん並

557 = :

さすが、当たり前じゃないことをグダグダ毎日書いてるアホの書くことは深いな。

558 = :

コイツはPHPごときで人生語っちゃうからな。

559 = :

連想配列のKEYにnullや空文字を使うのはいいのでしょうか?

$arr = array(
 null => 'null',
 '' => 'empty'
);

560 = :

>>547
ああ、思い出した
追い出されたんだった

561 = :

>>559
key は、整数 または 文字列
及び、NULLは空文字にキャストされるので
null => も '' => も同じ。

$arrには emptyだけが入ることになる。

562 = :

PHPに人生壊されたんじゃねーの?
これしき使えなくて首になったとか。

563 = :

>>561
ありがとうございます
なんか少し気持ち悪いですが、使っても安全なら使うことにします

564 = :

>>563
>>1も読めないゴミは二度と来るな。

565 = :

>>563
迷惑だよ

566 = :

>>561が荒らしの主犯。

567 = :

>>561
スレのルールも守れないマジキチに回答すんなks
お前もう二度と書き込まなくていいから

568 = :

>>559=>>561=いつもの荒らしの自演だということに気付いていない馬鹿がいるなw

569 = :

>>559は存在価値なし
多少スキルを身に付けたところで
秩序を乱すクズはみんな嫌がる

570 = :

>>589
そうだね
秩序乱さないでよ

571 = :

>>589
そうだぞ、わかってるのか?

572 = :

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25038791
アンチなんてこんなやつらばっかだろ?

573 = :

slimええな。あんがと

574 = :

>>572
アンチ発狂しそうw

577 = :

>>563
>なんか少し気持ち悪いですが、
お前のほうがよっぽど気持ち悪い
リアルでも気持ち悪いって陰口叩かれてるよお前
お前が普通に接してると思ってる周りの人間にな

578 = :

>>576
できます。

終了。
質問の後出しはするなよ。

579 = :

どうやってやるんですか?
方法を聞いてるんです(怒)

580 = :

>>579
どうやってするかって質問はどこにも書いてなかった
質問の後出しか
荒らしの常套手段だな

582 = 576 :

>>581
ありがとうございます
header_removeは消せるものと消せないものがあるようで
やり方が悪いのかもしれませんがContent-Lengthヘッダは無理なようでした
説明を見る限りPHPで設定してるわけではないので無理なようです
Webサーバ側をいじれないと無理そうなので諦めることにします
荒らしには構っていないので大丈夫です
ありがとうございます

583 = :

そもそもContent-Length消したらUAが困るわけだが、何故消したいの?
ConnectionがCloseされるまでSeverにも接続しっぱなしになるからお前も困るぞ?

585 = :

>>568
>>559=>>561=いつもの荒らし=>>568

586 = :

それでも>>578は自信たっぷりにできるっていってるよ。

587 = :

>>583
SSEって知ってるか?

588 = :

>>582
消えろクズ野郎

589 = :

馬鹿「SSEって知ってるか?(キリッ」


てーのーは黙ってなさい

590 = :

>>582
PHPでできないなら、できる言語でやればいいだろ

と思ったけど>>582みたいな低知能には無理な話かw

591 = :

>>589
分からないなら無理に会話入ってこなくていいから。

592 = :

>>583
PHPなんて他人に迷惑かけるために使うものなんだから、
その延長で他のあらゆる手段で迷惑かけるのは当たり前だろ。
馬鹿なの?

593 = :

>>582みたいなクズがプログラミング関係に手を出すと実際かなり迷惑なんだが。
まともに知識すらない状態でゴミみたいな実装するからな。
今回は運よく実装で頓挫したみたいだけど、
こういうクズの書くコードなら他の部分もどうせ他人に迷惑かけるような内容だろう。

594 = :

打ち止めかw

みんな釣り質問にご苦労さんw

結局ヲチスレのみんなを爆笑させくれたのは>>581だけだったなw

595 = :

>>590
>>578はできるって書いてるよ。

596 = :

587 nobodyさん sage 2014/12/02(火) 18:52:22.58 ID:???
>>583
SSEって知ってるか

591 nobodyさん sage New! 2014/12/02(火) 19:01:51.71 ID:???
>>589
分からないなら無理に会話入ってこなくていいから。



見当違いなレスして恥ずかしくないのかな?

597 = :

わからないからって見当違いってアホまるだしすぎ

598 = :

結局>>582は自分がこの世に必要がない人間だってことを証明しに来ただけか

599 = :

出来ます(キリッ→クスクス→PHPで出来ないなら出来る言語でやれ→クスクス

600 = :

>>590
レスするたびに馬脚が


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について