のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,604人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 96

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - shutdown + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

501 = :

>>500
2つの場合でヘッダに違いがないかよーく比べてみるとなにかわかるかも?

503 = :

phpのセッションはどうやってクライアントを判別してるのでしょうか?

504 = :

あクッキーみたいですね
IPで判別してるのかと思ってました。
クッキーにランダムな文字列のセッションIDだけを入れて
後はサーバー側に保存と・・

505 :

>>496
お返事が遅くなって申し訳ありません。
試してみます。
回答ありがとうございました。

509 = :

506はずっとPOSTの話をしていると思うけど、
ヤフオクの例はGETなんじゃねーの?ってことを
507は言いたいんだと思う。

ちなみにリンクでsubmitしたければ、javascriptで
onclickイベントにsumbitを書けばおk

510 = :

<form method="POST" action="<?php echo $_SERVER["PHP_SELF"];?>">
<input type="text" name="search">
<input type="submit" value="search!!">
</form>
<?php
if(isset($_POST["search"])){
$str = $_POST["search"];
mb_internal_encoding("UTF-8");
mb_http_output("UTF-8");
$url = "http://search.yahooapis.jp/WebSearchService/V1/webSearch?appid=***&results=2";
$url .= "&query=".urlencode($str);
$data = simplexml_load_file($url);
print_r($data);
}
?>

検索したい言葉を入れて、Yahooの検索APIから検索結果を表示させたいんだけど、
検索結果が文字化けしちゃうし、日本語の検索キーワードを入力すると検索結果0件になっちゃうんだけど
どこがおかしいの?

511 = :

>>510
スレタイを読まないお前の頭

512 = :

勝手に質問だと思い込むのはやめてもらえませんか?

513 = :

>>511
「くだらない質問をするときはIDを出さなければならない」とは書かれているようですが、それがいかがなさいましたか?

514 = :

質問じゃないならスレ違い

515 = :

>>514
くだらなくない質問もですか?

516 = :

「くだらなくない質問もですか?」は明らかにくだらない質問だな

517 = :

>>515
もちろんスレ違い。
くだ質というのは昔からそのようにできている。

519 = :

なんでかわからんが、そのうちはまりそうな気配がするな。
パケットキャプチャしたりするとわかるのかな。

521 = :

>>520
なんでそんなことしてんの?

523 = :

windowsへのインストールなら、xamppでいいじゃん。
少なくともそこのサイトの通りやっても5系の入れられないし、
あなたがダウンロードしちゃったのはソースなので使えないです。

524 = 520 :

ええっーマジですか…
回答ありがとうございます

525 = :

>>523
残婦なんか勧めるなよ
あれは「分かってるヤツ」がほんの若干の手間を省くためのもの

>>524
どこにソースをダウンロードなんて書いてあんだよ
http://windows.php.net/download/
から
x86 Thread Safe
の Installer を落とせ

529 = :

>>526
言い忘れたけど >>522 の内容は php4 を php5 に置き換えれば
そのまま使えるはず。

531 = :

>>520
phpに限らず、メジャーバージョンが異なるものの情報を鵜呑みにするのはやめたほうがいいよ

533 = :

>>525
またお前か。最後まで面倒みてやれよ。

536 = :

フィールド名のuser取ればいいじゃない。自分でもそう思ってるんでしょ?

538 = 534 :

僕は>>536の意見に賛成

539 = :

RDBMSがなんのためにスキーマ、テーブル、カラムで空間を分けてるか考えたら
結合のときにカラムのエイリアスを付けなくていい

540 = :

すまそ途中送信
RDBMSがなんのためにスキーマ、テーブル、カラムで空間を分けてるか考えたら
結合のときにカラムのエイリアスを付けなくていいという理由だけで
接頭辞を乱用すべきじゃないね

542 = :

これ見てよ↓

/nox/remoteimages/eb/76/3bff0220a3f6ca4258d9ac928fb4.pngばらまこうぜ!

544 = :

>>525
呼んでるぞー


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - shutdown + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について