のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,368,896人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 96

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - shutdown + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    56 = :

    質問の意味が分からない

    66 = :

    >>65
    replaceをやめたいというのは本意なの?

    67 = :

    $rcd = preg_match("/(¥.¥/)/", "", $filename22);
    $dr6 = preg_match("/(¥.¥/)/", "", $thum);

    左右を/で囲わないとだめ、もしくは以下のような感じ

    $dr6 = preg_match("|(¥./)|", "", $thum);

    70 = :

    >>69
    >>66

    73 = :

    超初級質問です
    echoの際、シングルクオテーションで囲まれた$変数はそのまま$つきで
    表示されるはずなんですが、以下はなんでちゃんと、
    $変数の中身が表示されるんでしょう?

    echo '<a href="check.php?id='.$row['id'].'">チェック</a>'

    74 = :

    シングルクォーテーションに囲まれてないから

    75 = :

    途中で送っちゃった
    '<a href="check.php?id=' . $row['id'] . '">チェック</a>' 
    なのだよ

    76 = :

    シングルクォーテーションに囲まれてないから

    77 = :

    囲まれた・・・

    78 = :

    しかも熟女に

    79 :

    質問受付あげ

    81 = :

    system

    82 = 80 :

    質問が悪いですかね?
    値の受け渡しとかではなく、VBの画面をそのままWebアプリとして使いたいのです

    フレームか何かでその部分だけはVBの部分と独立させてやれると尚いいのですが

    83 = :

    PHPMyAdminのタイムアウトまでの時間を延ばす方法をググったら
    config.inc.phpというファイルを編集すれば良いことがわかりましたが、
    同名のファイルが4つあって、どれをいじればいいのかわかりません。
    OSはUbuntuです。

    1) /etc/phpmyadmin/config.inc.php
    2) /usr/share/phpmyadmin/config.inc.php
    3) /usr/share/phpmyadmin/setup/frames/config.inc.php
    4) /var/lib/phpmyadmin/config.inc.php

    1を編集しても効果ありませんでした。
    2を編集したら時間は延びたようでしたが、元に戻ってしまったようです
    (ファイルの中身はちゃんと追記されたままになってるのに)。

    結局どれが正しいファイルでしょうか?

    86 = :

    >>82
    無理、といいたいところだけど、そういうActiveX作って、PHPでそれを使うフレームを出力すればいけるのかも

    88 = :

    73です
    >>75
    ありがとうございます。
    おっしゃられてる方法でわかったつもりで、
    以下を書くとエラーで怒られてしまいました・・・。

    print '<a href='."$_SERVER['PHP_SELF']".'> 削除 </a>';

    ほんとは上の文章が動作していたら、
    ?をつけてGetで変数を送りたいのですが、
    ?をつける以前につまづいてしまいました・・・
    お助けください。

    89 = :

    >>88
    print '<a href=' . $_SERVER['PHP_SELF'] . '> 削除 </a>';

    あと$_SERVER['PHP_SELF']の部分がソース名(php名)をひっぱってきたいだけなら
    $_SERVER['SCRIPT_NAME']を使った方が良い

    90 = :

    '<a href='          ←これは文字列
    $_SERVER['PHP_SELF']  ←これもの中身も文字列

    文字列同士を結合するために . (ドット)を使われるんだよ。
    正しく書くと、

    print '<a href=" . $_SERVER['PHP_SELF']. "> 削除 </a>';

    となる。
    hrefのクォートはシングルじゃなくてダブルね。

    というか、リンク先を自分と同じスクリプトにするなら $_SERVER['PHP_SELF'] すら要らんよね。
    クエリ文字を付けたリンクにしたいなら↓こんな感じ。

    print '<a href="?del=1"> 削除 </a>';

    あと余談だけど、ダブルクォーテーションの中に変数を入れる場合は
    変数を { } で囲む癖をつけておいたほうがいいよ。

    91 = :

    いろいろ間違っててスマソ


    これもの中身も文字列
       ↓
    これの中身も文字列

    文字列同士を結合するために . (ドット)を使われるんだよ。
       ↓
    文字列同士を結合するために . (ドット)が使われるんだよ。

    print '<a href=" . $_SERVER['PHP_SELF']. "> 削除 </a>';
       ↓
    print '<a href="' . $_SERVER['PHP_SELF']. '"> 削除 </a>';

    hrefのクォートはシングルじゃなくてダブルね。
       ↓
    href=の後のクォートはシングルじゃなくてダブルね。

    92 = :

    >>91
    今回の例ではダブルだというだけだよね。状況によってはシングルの方が便利だし。

    93 :

    >>90
    何で変数を{}で囲まないといけないんですか?

    94 = :

    それが変数出力だとコードを見てすぐわかるから

    95 = :

    >>94
    そんな理由じゃないと思う。
    ダブルクォートに囲まれた部分で配列を使おうとすると分かる。

    96 = :

    配列使わないときも囲う癖をつけるべきって人は>>94が理由でしょう

    97 = :

    >>94
    {}で囲うのは俺もオススメする。

    98 = :

    >>93

    >>94の言うとおり、わかりやすいっていうのが理由の一つ。

    あと、{ } を付ければ前後にスペースがいらない。
    例えば、次の3つを比較するとわかる。

    (1) echo "ab $text cde";
    (2) echo "ab$textcde";
    (3) echo "ab{$text}cde";

    1はOKだけど、出力結果にもスペースが入ってしまう。
    2は不可。
    3はOKで、スペースも入らない。

    あと、速度も違うんだけど、このことはあまり知られてないのかなぁ。
    ちなみに、配列でキー名に ' ' を付けるのと付けないのも速度に差が出る。

    99 = :

    ちょっと補足。

    2は不可っていうか、エラーにはならないけど期待する表示にならないってことね。

    100 = :

    ちなみに当然だけど文字列リテラルで
    ダブルクォートとシングルクォートを使うとでも速度は違うね。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - shutdown + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について