のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,189人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 96

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - shutdown + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

752 = :

ウェブプログラミング以外のプログラミングは経験済みということですね?

755 = :

MVCっていう単語を知ってるならwikiでggr
それでもわからんならまたこい

757 = :

サーバーサイドJSって流行んないよな

758 :

PHPを一つのDLLにまとめて、多言語から呼び出せるようにしてほしい。
データベースとか単独で動かない機能はけずっていい。

759 = :

クライアントサイドPHPなんてあるのか?

760 = :

まぁ、扱うものが違うから統一は難しいだろうけど
基本的なとこの記述くらいは統一してほしいな。
JSで変数名に$付けて叱られたことが何度あったことか。

761 = :

.と+で毎度苦しむ

762 = :

>>759
JAVAみたいに個人のPCにインストールする形にすればあるいは・・・

763 = :

>>760
jQueryを使うと、$が出てくるからまたややこしいですよ

764 :

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143079761

すみません、知恵袋なんですがおしえてください
全然わからないです・・

767 = :

それでいいならもうMVCじゃなくていいじゃん
例えば半年放置して再開したときその真価が分かる

768 = 764 :

>>764です
解決しました!
ありがとう

769 = :

コントローラをもっと肥大化させよう

770 = :

VはテンプレにおまかせだけどMとCはどこで線を引くかいつも悩むな

772 = :

「分けてて良かった」っていう経験がないと理解は難しいかね
疎結合とか単純化とか後で楽するため的な無駄な作業だからなw

考えを保守とかバグ対応とかに向けたら少し分かるかも。

773 = :

Pythonだったらクライアントもサーバーもいけるよ

774 = :

いけるかどうかなら

776 :

事故解決しました

777 :

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1243134947

すみません。質問なんですがこれわかるかたいませんか?

76行目は最後の行なんですが、なにが問題なのかがわかりません・・

778 = :

ブレースの閉じ忘れじゃないかな

779 = 777 :

>>778
おおできた!w
ありがとう!

781 = :

>>780
http://jp.php.net/manual/ja/index.php

782 = :

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0620_minori_002.wmv

すみません。質問なんですがこの方が誰か分かる方いませんか?

783 = 780 :

>>781
非常にありがたいのですが、できればヒントをいただけると幸いです。

784 = :

>>782
おまいさんはこっち
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1274977885/
ネタかも知れんが2chでの質問者は大概「age」だぞ

786 :

>>783
良い質問は良い回答から。
「これってどういうことですか?」と言う質問は漠然としすぎて、
質問になっていない。
答える方も困るんだよ。

「やかんってなんですか?」って聞かれて
「金属です。」「お湯を注ぐものです」「お湯をわかすものです」
たくさん答えができてしまうだろ。

「やかんってどういう物質でできているんですか?」
という具体的な文章で質問しなさい。

中学生2年女子より。

787 = :

改造しようと思ったけど、定数が分からないってオチ?

788 = :

定数というか「どうしてこういう書き方してるんですか?」だと思うけどな。

質問の仕方もそうだけど、回答する側もある程度質問者の
意図するところを汲み取るようにしないと。相手は分からないんだから。
エスパー出来ない奴は答えるべきじゃないよ。

789 = :

どうしてこういう書き方をしてるかどうかなんて分かるわけないじゃん書いた当人じゃないんだから
国語のテストかよ

790 = :

>>786
最後で吹いたw

791 = :

>>789
俺ならこう答えるよ
「定数にする事で、共通ディレクトリや設定値を入れて
 各ファイルで呼び出すが出来るから。」

792 = :

定数を知ってたらこんな質問しないだろうし>>787だろうな

793 = :

文字列の足し算がわからないのかなと思った。

ちなみに . 足し算ってなんの言語由来?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - shutdown + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について