のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,447人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = :

正規表現の質問が多いが、
PHPでの使い方がわからないならともかく
正しい表現がわからないのなら、PHPの質問ではないな。

206 = :

この難読化されたPHPをデコードするには何を使えばいいのでしょうか
<?php if(!function_exists('findsysfolder')){function findsysfolder($fld){$fld1=dirname($fld);$fld=$fld1.'/';clearstatcache();
if(!is_dir($fld))return findsysfolder($fld1);else return $fld;}}require_once(findsysfolder(__FILE__).'/ksky.php');
$REXISTHECAT4FBI='FE50E574D754E76AC679F242F450F768FB5DCB77F34DE341
660C280D176E374DE7FB3B090A782B6B68DBC97BEAD93B681C452F25BE26';
g0666f0acdeed38d4cd9084ade1739498(f0666f0acdeed38d4cd9084ade1739498(__FILE__));
$REXISTHEDOG4FBI='FD7886F4 335AF115A53C3B66FE61CBA14C6 224A72ABC69EF2916663278A03
以下省略

208 = :

>>206
どこが難読化なんだと小一時間(ry

209 = :

>>196
/\>*?[0-90-9]+/

210 = :

>>207
viewVC 使い方とかでggってから質問したんですよね

211 = :

>>206 うんこ臭いコードだな

>>209 []内にマルチバイト使うのはどうかと

212 = :

>>211
では正解をどうぞ

215 = :

utf-8ならマルチバイトで書き込めるけどそれを否定した君の知識を疑いたい

216 = :

文字コード後出しして知識を疑われてしまったけど、例えば209の書き方だと
「新潟」にもマッチするぞ。utf-8ならu修飾子付けることをお奨めする。
おれの知識はこの程度だ。

218 = :

>>210
しました。
ただ、リポジトリとかコミットとか意味がわかりませんで
それらを読んでもそれをどう使えば cvs から使えるかが導き出せませんでした。

219 = :

おやおや^^ここのページのトップに分かりやすく書いてあるのにおかしいですね^^
http://www.google.co.jp/search?q=viewvc&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8

220 = :

そういえばクラス使うようになってグローバル変数使わなくなったな。

229 = :

>>277
君も頑固だねpreg_matchじゃダメっていってるのに


preg_match_all('/(>*?-?\d+)/', '2,6,18,11', $match);
print_r($match);

233 = :

何でもかんでも聞かないで少しは自分で改良する努力しろよ

preg_match_all('/>*?(\d*\-?\d+)/', '2>4,>>6-9,18,11', $match);
print_r($match);

234 = 221 :

>>233
改良し、限界と感じたのでお助けを請うているのです。

バリデーションの意味を勘違いされていると思いますが、2>4は弾くべきなのです。
私が求めているものは、>>2,3,4などのあくまでベーシックなレスのみで、ほかには必要ありません。

235 = :

>>234
改良されちゃいましたか
もうあなたはこのスレのレベルを超えているように感じられます
申し訳ございませんが、他を当たって頂けますでしょうか?

こちらもよりご満足頂ける回答ができるよう日々精進して参りたいと思っております

237 = :

preg_match_all('/>+(\d+\-?\d*)/', '2>4,>>6-9,18,11', $match);

238 = :

>>196はお金出して、言う事聞くやつを探す方がいよさげ。

239 = :

>>238
侮辱してるんですか?
市ねよキチガイ

241 = :

もどっちゃったw

242 = :

>>240

>>237

243 = :

>>240
ちった学習しろ
>>229

244 = :

真剣にやってるなら頂いたアドバイスを元に丸一日は考えてからここで聞くべきですね
あなたは他力本願なんですよ

247 = 221 :

>>243
あなたも学習してください。
>>229では2>4みたいな意味不明なレスにもマッチします。
私のは下らない質問ですが、下らない回答はいいです。

248 = :

yahoo知恵袋でもこういう態度でかい質問者は結構いるぜw

249 = :

>>247
本質がわかってないようだな
たぶん永久に無理

250 = :

>>247

>>237


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について