のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,647,039人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

851 = :

上の質問は解決しました。
次の質問として、ワンクォーテーション内で囲まれたファイル名を日付にしたいのですが、不可能です。
どのような処理にしたら良いでしょうか。

852 = :

すきなように処理してください

853 = :

>>845
http://example/a/b/c/d/e/f/g/index.htmlから

../../../../../aa/bb/ccという相対パスから絶対パスを貴様の脳内で置換できないならできません

854 = :

>>853
ライブラリはあるか?っていう話だよ

855 = :

できるかできないか分かるならライブラリがあるかどうかもわかるよな

857 = :

>>856
まんまの関数がありますよ
http://jp.php.net/manual/ja/ref.array.php
■array_diff - 配列の差を計算する
■array_intersect - 配列の共通項を計算する

858 = :

>>857
おお、ありましたか。
ありがとうございます。

860 = :

まずライセンスを確認してから質問してるのかね君

867 = 863 :

みなさんありがとうございました。
色々やったけど、結局>>865さんの言うようにその行を無効としました。

そしたら先ほどのエラーは消えたのですが、投稿すると、
画面が真っ白になってしまいました。。

エラーを見たくて、
display_errors = Off←Onにしてもなにも表示されません・・

やっぱりなかなかうまくいかないものですね。。


868 = :

とりあえず、“コメントアウトを外して再起動”ができてないんだよ。
iniファイルが違うか、再起動ができてないか、コメントアウトが外れてないか、dllが存在しないか
どれかはわからんが

869 = :

>>868さん
コメントアウトを外して再起動はしております。

ご期待に添えなくて申し訳ありません。

あきらめます。。

870 = :

いやだからやったつもりだけどできてないから関数が無いって言われるんだろ
エラーログみるとかしなさいよ。あとまずは<?php phpinfo();?> これだけのphp作って実行

871 = :

>>867
エラーによっては画面に何も表示出来ないことがある
echoしてなかったり変なヘッダでブラウザが解釈出来なかったり色々

872 = :

>>869
お前の再起動は間違ってるって言ってるんじゃなくて、
その下に書いてあることをやれと言ってるんだと思うぞ868は

874 = :

括弧はどうしたw

877 = :

Google見たらリンゴ落ちてきた

879 = :

>>878
それで完璧

881 = :

質問です

round関数使うと
例えば
round(1.12, 1)は1.1
round(1.16, 1)は1.2と出力されます

そこでround(1.01,1)とやると1.0と出てきて欲しいんですが、1だけです。
何か方法はありませんか?
roundに拘る必要はないのですが、roundくらいしか思いつかなかったので・・・

お願いします

885 = :

roundの結果を配列に格納させたいので、
sprintfとはちょっと違うのですが、何かないですかね?

886 = :

あ、なんでもないです^^;
できそうな気がします

887 = :

できました
ありがとうございました
>>885のレスを消したい・・・^^;

891 = :

なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

892 = :

連番画像の入ったzipファイルの中身をサムネイル表示するスクリプトを作りたいのですが、
File/Archive.phpなどを用いてzipを解凍して中身を別個ディレクトリに保存し、
そのディレクトリの中身を表示する以外に方法はありますか?
(解凍した後のファイルを用意しなくても、毎回直接(?)zipの中身を読み込んでいく、など)
解凍の仕組みがよくわかってないので、的外れなこといってたらすみません

893 = :

マルチ乙

894 = :

>>893
氏ねカス

895 = :

質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り

896 = :

>>895
ID出してないだけで何で煽られないといけないんだバカじゃねえの?
分からないなら答えなくていいってお前こそ>>1嫁視ね

897 :

PHPに関する質問です。
pChart(http://pchart.sourceforge.net/)という
PHPのグラフ描画ライブラリを商用のASPサービスにモジュールとして
組み込みたいのですが、pChartはGPLらしく無改変の状態でも
サービスに組み込んだら最後、自社のコードもGPLに汚染され、
無償公開しなければいけなくなってしまうと聞きました。
この理解は正しいでしょうか?

また、PHPのグラフ描画ライブラリでよりライセンスの制限の緩い
ものはありませんでしょうか。

898 = :

GPLコードを運用するだけなら公開しなくて良い
コードを販売するなら公開する必要が有る

899 = :

>>898は間違い
kwskはここ読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_General_Public_License


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について