のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,190人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 91

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

751 :

>>709
お礼遅くなりましたが有難うございます
うまくできました
感謝です

752 = :

2009年まとめPHPスレから巣立った先輩

正規表現君
OCN君
ちんぴら君

753 :

集合知をしり、ユーザーさんが商品を検索した際に
お薦めの商品(アマゾンみたいなぁ)を表示させたいのですが

参考になるサイトとかライブラリがあれば教えてください

754 = :

>>753
IEで2ちゃんのスレを片っ端から見てみろ

756 = 753 :

自分で見つけたわ
レコメンドエンジンっていうんだね
http://dameda.org/2009/09/02/post_292.html

757 = :

宣伝乙

758 = :

PHP5.3以前の環境でstr_getcsvと同等のロジックを作りたいのですが
「PHP CSV」と検索してもファイルから前提のfgetcsvでの利用方法ばかりで
文字列からの読み込みの情報が見あたらないです。
CSVデータはファイルから読み込むのではなくて変数内の文字列から処理させる良い方法は無いでしょうか?

自分で考えた無理やる方法としては
文字列の内容を作業ファイルを作ってファイル書き込みしてそれをfopenでオープンしてfgetcsvで読み込む方法。

ただ関数でも作って何とかなるなら参考になるサイトとか無いですか?もしくは関数を書いてもらえれば助かります。

759 = :

まずスレタイを読んでもらえれば助かります。

760 = :

phpができれば就職できますか?

762 = :

>>759
>>1を読んでからの質問ですが・・・?

764 = :

言葉に気をつけろキチガイ
ど偉そうに質問していいスレ池バカ

768 = :

回答者の態度も大概ひどいことw
回答者だからといって調子に乗るな的なことをテンプレいれてもいいのでは。

769 = :

>>768
スレ違い

771 :

お前らもめるなよ。
だいたいなんでphpとかやっているんだよ。
大晦日に

772 = :

>>768
態度が悪いのは回答者ではなくて
回答せずにヤジだけ飛ばすバカ。
どうせこういうヤジだけの奴はPHPすらろくにできないのでしょうね。
どうしてそんなPHPできない奴が、このスレにいるのかは疑問だけどね。

773 = :

>>771
元旦もやるよ!

774 = :

ごめ、俺ここ2日程php置いといてJavaScriptいぢってる。

775 = :

>>772
自己紹介乙!

776 = :

>>772
スレタイが既に態度デカイからな

777 :

おまえらあけおめ
去年よりもphpができるようになりたいな。
phpの仕事がへりませんように

778 = :

心配しなくて良い、増やしてあげるよ
サービス残業を

779 = :

サビ残くらいでガタガタ言うな

781 = :

あけましておめでとう

787 = :

いるよ

788 = :

いらない

789 = :

>>788
日本語でおっけ~m9(^Д^)プギャー

791 = :

たとえば日本人もFirefoxの開発に携わってる

792 = :

日本人が作ったやつだからな

793 = :

オープンソースなのに日本人限定なんておかしな話だな

800 = :

おまえらアケオメ
今年もぐだぐだ議論しような


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について