のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,220人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【PHP】フレームワーク CakePHP 6ホール目【v1.2】

php スレッド一覧へ / php とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
401 : nobodyさん - 2009/05/27(水) 15:15:10 ID:??? (-3,-30,-67)
こんにちは。

<?php echo $form->day('DATE', null, array("disabled"=>true));?>
などとして、読み取り専用で表示されるようにしたいのです。

このような書き方で、表示上は確かに読み取り専用になるのですが、
上記を含むformのsubmitを実行すると、真っ白な画面が表示されてしまいます。

何か書き方が悪いのか、代替案があるのか、ご指導いただければと思います。
402 : nobodyさん - 2009/05/27(水) 15:35:04 ID:??? (+22,+29,-21)
>>401
真っ白な画面ってのが意味不明。エラー見ようよ。
俺も読み取り専用で表示してるのあるけど別に問題なし。
403 : nobodyさん - 2009/05/27(水) 15:43:24 ID:??? (-29,-29,-61)
>>402
エラーが何も出ていないんです・・・。
blackHoleメソッドが呼ばれている気がするのですが、別にrequireAuthも
設定していないんですよね・・・。
409 : nobodyさん - 2009/05/28(木) 17:57:49 ID:??? (-29,-30,-191)
記事とタグとコメントの関係で、

記事とタグは    多対多
記事とコメントは  一対多

これをContainable使ってあるタグに属してるニュースをコメントごと取ってきたいです。

$option['contain']['Tag']['conditions'] = array('id' => $tag_id);
$option['contain']['Comment']['fields'] = array('name', 'comment', 'created');
$option['fields'] = array('News.contents');

$data = $this->find('all', $option);

これだと、タグに属して居ないにもかかわらずTagの中身がEmptyになった状態で検索に引っかかってしまいます。
何かいい方法はないのでしょうか。
410 : nobodyさん - 2009/05/28(木) 17:58:51 ID:??? (-27,-30,-94)
array
0 =>
array
'News' =>
array
'contents' => string 'テスト' (length=16)
'id' => string '1' (length=1)
'Comment' =>
array
0 =>
array
...
1 =>
array
...
'Tag' =>
array
empty
このような状態です。
412 : nobodyさん - 2009/05/29(金) 02:26:31 ID:??? (+27,+29,-29)
Fast cakephp
って本。

なんのために存在するのか、
まったく意味がわからない。
なにこの本。
413 : nobodyさん - 2009/05/29(金) 02:42:09 ID:??? (+27,+29,-4)
そもそも紙の本が要らなくなって久しい。
414 : nobodyさん - 2009/05/29(金) 10:26:09 ID:??? (-19,-17,-20)
紙の本より公式のbookのがわかりやすくないか?
415 : nobodyさん - 2009/05/29(金) 18:13:09 ID:??? (-26,-29,-48)
Cake触り始めたんだけど
URLはhttp://example.com/hogehoge/
で、hogehogeコントローラが呼び出されるでおk?

今試してみたんだが、ページが真っ白orz
エラー設定もconfigでできるのかな
416 : nobodyさん - 2009/05/29(金) 19:36:41 ID:??? (+24,+29,-29)
>>415
コントローラは複数形
真っ白なのはCake設置の段階で何かが間違ってる可能性が高い
とりあえずブログチュートリアルでもやれ
417 : nobodyさん - 2009/05/29(金) 21:43:45 ID:??? (+22,+29,-1)
複数形じゃなくても大丈夫だよ。
420 : nobodyさん - 2009/05/30(土) 17:20:34 ID:??? (+12,-29,-23)
http://blog.ecworks.jp/ktai
ここで出されてるライブラリ使ってるんだけどさ、

画像表示おかしくない?
相対URL生成する時はちゃんとRouter::url()通してくれないと
/~hoge/hugaとかに置いてる時におかしくなるんだよね。


バカなの死ぬの
421 : nobodyさん - 2009/05/30(土) 21:33:58 ID:??? (+22,+29,-38)
>>420
使えないライブラリだと思うんなら自分で修正するか、他を探すか
1から自分で作ればいいじゃん
そんなこともできないの?
バカなの?死ぬの?
422 : nobodyさん - 2009/05/30(土) 22:03:05 ID:??? (-27,-30,-72)
1.2のpaginationってなんでfirst, number, lastだけ
classもidもないただのspanが勝手につくの?
prevとかnextはspanなんてつかないのに
なんか気持ち悪いから消したいんだけど、第2引数にarray('tag'=>false)を
入れても<span>~</span>が<>~</>になって消えないし
423 : nobodyさん - 2009/05/30(土) 23:09:09 ID:??? (+27,+29,-32)
作者に直接連絡する勇気すらないやつが掲示板で叩くとか
424 : nobodyさん - 2009/05/31(日) 07:57:53 ID:??? (+23,+29,-15)
>>420
何様なの?
バカなの?死ぬの?
426 : nobodyさん - 2009/05/31(日) 18:26:41 ID:??? (-20,-28,-97)
ドキュメントルートより上のディレクトリにファイルを置くことができないレンタルサーバを使っています。マニュアルでいう開発用のインストールしか選択肢がないのですが、このようなレンタルサーバではCakephpの使用は控えた方がいいのでしょうか?

427 : nobodyさん - 2009/05/31(日) 18:48:00 ID:??? (+25,+29,-43)
>>426
要求される「セキュリティ」の考え方による。CakePHPを分散設置する目的ってな~んだ?
428 : 420 - 2009/06/01(月) 12:36:50 ID:??? (+38,+29,-39)
作者の掲示板に書こうと思ったんだけどメルアド記載しなきゃいけなかったし

ここで本当に俺の言ってることがあってるかどうか確かめたかったんだ。


やっぱりRouter::url()使うのが正解なんだね。死なないよ
429 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 13:38:40 ID:??? (+35,+29,-32)
使ってないなら使ってない理由があるんじゃまいか?
430 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 14:24:39 ID:??? (+32,+29,-3)
>>429
その使ってない理由はなんなんだろうか。
431 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 16:46:42 ID:??? (+39,+28,-37)
>>428
専門板できもい言い回し使うから叩かれるんだろうが
普通に
Router::url()使ってないからルートに置かない場合に
不便なんだけど、修正提案出した方がいいかな?
とか聞けばいいものを
432 : 420 - 2009/06/01(月) 18:18:49 ID:??? (+34,+29,-4)
>>431
すみませんでした。

>>429で言ってるように理由はないんでしょうか?
434 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 19:22:13 ID:??? (+31,+29,-6)
>>420
http://blog.ecworks.jp/archives/691
だそうですよ。よかったね修正してくれるって。でも直接言ってくれって。
435 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 19:28:19 ID:??? (+27,+29,-33)
420のたたきっぷりはビックリして何も言えなかったけど、
ktailibraryの作者さんの大人な対応ぶりにはさらにビックリ。

やっぱりできるプログラマーは、違いますね!
436 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 20:34:29 ID:??? (+23,+29,-20)
>>433
DB依存のコードはなるべく書かないほうが正解じゃなかろか。
そのためのDBラッパーなんだし。
437 : nobodyさん - 2009/06/01(月) 21:02:12 ID:??? (+31,+29,+0)
>>436
言われてみればそうだな。
回答ありがとう。
438 : 420 - 2009/06/01(月) 21:19:43 ID:??? (+18,+16,+3)
>>434
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい><
439 : nobodyさん - 2009/06/02(火) 00:51:58 ID:??? (+18,+29,-1)
>>433
ずっと同じDBならどっちでもいいよ。
440 : nobodyさん - 2009/06/02(火) 10:02:44 ID:??? (-2,-30,-81)
現在、サイト内の example.com/calendar がwebrootになっていて、
それ以外のフォルダには以前からあるCMSのファイルやHTMLファイルがあります。
この状態で、calendar以外の場所、つまりappの外からcakeのモデルにアクセスすることは可能ですか?
441 : nobodyさん - 2009/06/02(火) 17:35:21 ID:??? (+21,+28,+0)
>>440
出来ると思うけど何がしたいの
442 : 440 - 2009/06/02(火) 19:04:30 ID:??? (-26,-29,-125)
>>441
レスありがとうございます。

/calender にcakeをインストールしてイベント情報などを入れていて、
そのイベントのリストを別のディレクトリにあるページに表示したいんです。

feed経由やcakeを通さずに直接DBにクエリを投げる方法は思いつくのですが、
コントローラ内のアクションを通せば抽出も楽だし、
更に可能ならヘルパーやエレメントもそのまま使えないかな、と。
443 : nobodyさん - 2009/06/02(火) 19:33:15 ID:??? (-25,-30,-127)
>>442
なんで別ディレクトリから読む必要があるのかわからないけど
cakeでcron動かす時の応用でなんとかなるんじゃない?

$_GET['url'] = "event/view/1";
require_once( "/home/hoge/www/calendar/index.php" );

ってしたらexample.com/calendar/event/view/1にアクセスしたのと同じことになるから
それで何とかならないのかな。
444 : nobodyさん - 2009/06/02(火) 20:09:02 ID:??? (+30,+29,-21)
俺ならその別ページとやらからAjaxで呼んでみるかな
445 : 440 - 2009/06/02(火) 23:08:37 ID:??? (+31,+30,-145)
情報ありがとうございます。
サイト全体は既存のCMSで管理されているため、まるっとcakeにしちゃうことはできず、
/calendar 以下にappを構築して、他のディレクトリから必要に応じて使えればと考えました。
もしかすると何か根本的に考え方を間違えているのかもしれませんが…

>>443
お、なるほど。そんな手があるんですね。
画面遷移があるとまた一工夫必要っぽいですが、今回はこれでいけそうな気がします。

>>444
Ajaxで読み込むなら結構自由に何でもやれそうですね。
ただやっぱりクライアント環境に依存しないに越したことはないので、
まずは>>443の方法を試してみようと思います。

ありがとうございました!
447 : nobodyさん - 2009/06/03(水) 11:59:46 ID:??? (-29,-29,-32)
iframで既存のサイトの一部分をcakeで出すとか。
448 : nobodyさん - 2009/06/03(水) 12:51:28 ID:??? (+9,+20,+0)
>>447
…。
449 : nobodyさん - 2009/06/03(水) 15:50:52 ID:??? (+24,+27,-2)
>>448
なんかまずい?
450 : nobodyさん - 2009/06/03(水) 19:11:02 ID:??? (+12,+20,+0)
>>449
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について