のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,677人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 78

    php覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - エステート + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    253 = :

    >>252
    いらん

    254 = :

    >>249
    あ、すみません、すこし私の文章の字掛かりが悪かったですね。
    取り出す単位が行毎というだけで、行毎にフォーマットが違う訳ではないです。
    というか、そもそも行とかそういう説明がいらないですね、ごめんなさい。
    あくまで1文字列集団に対して指定のフォーマットで取り出したいだけの質問です。

    >>250
    スマートって定義が曖昧ですね、申し訳ない。
    そんな汎用ライブラリ無いですか、と受け取って下さい。
    自分でコードを書きたくないのです。怠惰です。開き直りです。。。

    256 = :

    >>254
    >あくまで1文字列集団に対して指定のフォーマットで取り出したいだけの質問です。
    だったらsscanfでいいじゃん。
    連想配列に入れたいなら自分でsscanf使ってパーサー作る感じで
    >>255
    全然かからない

    259 = :

    >>258
    マニュアルを見るのが一番早い。
    しかし、それ以上を知りたいなら、ソースが公開されているので、それを見た方がいい。
    ソースが読めないレベルならドキュメントで事足りる。

    260 = :

    せめて、そのぐらいの質問なら許容されるよ。がんばれ

    261 = :

    >>256
    そうですよね、やはりそうなりますか・・・。
    やはり自分で書いてみます。。。

    ありがとうございました。

    264 = :

    Cが読めないレベルってことは、当然Cで実装したことはないわけだよな。
    何の経験があるのか知らんが、Cが読めないで言語実装に興味を持つって不自然すぎる

    267 = :

    頑張るのもいいけどとりあえず>>1を読もうよ

    268 = :

    >>266
    まぁログフォーマット未定ならApacheログと同じような感じにして
    そこらへんのツール使う方が早いと思うがな

    269 = :

    >>268
    オープンソースとか汎用ツール使うと金とれないだろ
    だからわざわざ車輪の再発明をして金とるんだよJK

    270 = :

    >>269
    それは納品物の場合だろ?

    271 = :


     「話が伝わっているのかいないのか分からない」

     国内最大のネットオークション「ヤフー・オークション(ヤフオク)」を巡り、身に覚えのない出品料約24万円を請求された
    兵庫県芦屋市の会社員梅田雄一さん(38)は憤る。 自分の会員IDで何者かが偽ブランド品約200点を出品していると
    気付いたのは9月29日。運営会社のヤフーに連絡しようとしたが、同社の電話番号は一般に公開されておらず、
    問い合わせはメールに限定していた。

     すぐメールで事情を伝えたが、翌日、「改めて連絡する」と返信があった後は、音さたなしに。10月中旬に催促のメールを
    送ったが、その返信は月末。具体的な措置はとられないまま今月5日、24万円は引き落とされてしまった。

     「電話なら1回で済むのに。時代の最先端をいくIT企業のはずだが、まるで江戸時代の手紙のやり取りだ」と梅田さんは話す。
     同様の相談は、NPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)にも255件寄せられ、うち約80件は「返信がない」、約50件は
    「伝わっているかどうか不明」との苦情だったが、ヤフーは「電話が殺到すると業務の混乱を来す」として、今後も電話番号を
    公開する予定はないとしている。

    272 = :

    きっとエンジニアが誰も電話に出ないんだよ。
    うちがそうだから分かる。

    273 :

    >>1
    前スレの番号が間違ってる
    お前仕事でもミス多いだろ

    274 = :

    842 :820 [sage] :2008/12/22(月) 21:40:42 ID:???

    しつこくてすみません。
    いろいろ調べました。
    結果、PDOには文字セットの変更は伝わらない、伝える手段がないようです。
    (SET NAMES しちゃダメってこと……だと思う)。
    おとなしく、mysql_* なり mysqli 系にします。

    お騒がせしました。

    -------------------------
    ↑これって、あってるでおじゃるか?

    275 = :

    >>1

    276 = :

    つまり
    「MySQLを使うならPDOを使え」
    というページがやたら多いが、
    レンタルサーバーではmy.cnfを編集できない。

    すると
    skip-character-set-client-handshake
    default-character-set = utf8
    を設定できないので、それ以外の方法で
    文字コードを設定する必要が生じる。

    そしてPDOには文字セットの変更は伝える手段がない
    そしたら、PDOは使えないジャン。

    だとしたら、PEAR::MDB2を使うしかないのか?

    278 = :

    >>273
    あぁ、すまん、コピペで見落とした。スマソ
    前スレは77で、
    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1228667259/

    280 = :

    >>279
    「質問」の人?

    281 = :

    >>279
    使えないってことで、いいと思うよ

    282 = 273 :

    >>281
    自分でインストールするとか、
    そういうのは無理でおじゃるか?

    283 = :

    >>282
    鯖管に聞いて

    284 = :

    この年末にレンサバのこと気にしてるって、さみしい夜だな。

    285 = 273 :

    もしインストールするとしたら、
    何が必要でおじゃるか?

    286 = :

    >>285
    鯖管に聞いて

    288 = :

    >>287
    鯖管に聞いて

    289 = 273 :

    サバカンに聞かなくても
    わかるでおじゃろう?

    290 = :

    >>289
    じゃ、ママに聞いて

    291 = :

    <?php
    require_once('MDB2.php');
    echo '入ってたよ!';
    ?.>
    エラーが出るか、何も表示されなかったら入ってない。ちゃんと動きゃ入ってる。

    292 = :

    ママー!ありがとう

    293 = 273 :

    >>291
    何も表示されないでおじゃるな。
    じゃあ、入ってないってことでおじゃるか?

    294 = 273 :

    いやちょっとまて。
    最後の行にいらんピリオドがついておじゃるぞ

    295 = 273 :

    もう一回試したが、やっぱり何も表示されないでおじゃる。

    296 = 273 :

    どうしたらいいでおじゃるか。
    自分でインストールできるものでおじゃるか?

    298 = :

    >>297
    >>291
    なければDLしてアップすればいい

    300 = :

    >>299
    バカ?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - エステート + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について