のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,824人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレメモリはやっぱりECC Part4

メモリ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

102 :

むしろオンボードの外付けGPUの方が中途半端だろう

104 = 102 :

それは微々たるものだよ

105 :

GPUごときにあんなにダイエリア割くくらいならコア増やせよって話だからな
先端プロセスで作られたプロセサは鯖板のオンボードビデオとは比較にならない高級品なんだから

106 :

高価なサーバーならそうだが
安いサーバーというのは余りもんで出来てるからな

107 :

APUなんぞイラネって話だ
ローエンドにもGPU抜きの石があるんだから

108 = 106 :

そのうちローエンドは外付けGPUは無くなり、
CPUとGPUを1チップにしたものが主流になるだろう
そうすると十分に安くなり、サーバーに使わない理由は無くなる
何でもそうだが、使う者と供給側の事情がかみ合って製品が成り立っている

109 = 107 :

APUで安鯖組めば最強じゃね?俺天才www >>96
安鯖は余り物で作るもんだからAPU使うんだよ(キリッ >>106
将来の安鯖にはAPUが使われるようになる(キリリッ >>108

主張がどんどん後退していくなあ
一々ツッコミ入れるのもめんどくせーから一行で済ませるわ
現実に即さない話(妄想)は他所でやってね

110 :

もう供給する方があっぷあっぷじゃん
安鯖なくなるんじゃないの

111 :

>>109
全部正しいだろ

114 :

>>113
それ、乗ってるけどECCが機能しないって落ちじゃないよな?

115 :

>>114
メーカーサーバで使える構成として売ってるなら機能するだろうね

118 :

http://www.stormst.com/system2/bto_atlantisltc1155.html

メーカー品じゃないけど、これとか本当に対応しているのかと疑問に思う。
CPUはおろか、マザボも対応してないし。

>>117
G620って対応してたっけ?

122 :

壊れるMBってわざとそう設計しないと作れないような気がするが
素人考えなのかな

123 :

ドヤ顔のところ悪いが、インテルマザーの安物はまんまAsusのOEMだ。
Asusも生産は色んなところに投げてるしな。

124 :

で、その先も何処かへ投げている。
実際にM/Bを製造しているのは、農村に住む内職のオバちゃんたち。

126 :

Crucialの直販が安くなってるかと思ったらそんなことはなかった
まぁ円高だから実質的には安くなってはいるんだが

128 :

それで寒純正とか届いたら大泣きだなw

130 = 126 :

このスレでいたなw
クレームメールいれたら保証は同じだから黙って使えとか言われたの

141 :

DDR3のソケットは妙に固いからなあ。
ラッチ閉じてるのに刺さりきってなかったりしたわ。

142 :

あまりそういう印象はないな

146 :

なるほど

148 :

これ買うあたし買う

150 :

こんな物量でこの値段のMBが
人気が出そうってんだからIntelは儲かってしかたがないな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について