のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,406,631人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレメモリはやっぱりECC Part4

メモリ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

602 :

>>600
訂正→検知、にすると合ってるかもしれない

605 :

もうそろそろ容量より高速化の方向で進化してほしいな

609 :

4GBモジュールでいいからもうちょっと安くなって欲しいな

610 :

充分安いだろ。
8GBモジュールも最近安くなりつつあるな。

612 :

AMDの鳥が良さそうだが、ECC対応してくれるだろうか

613 :

無理だろ

615 :

>>612
AMDの鳥ってなんのことですのん?

616 :

フェニックス1号

625 :

>>623
思ってた、ってどういうこっちゃ
それでいいのに違うみたいじゃないかw

634 :

>>631
え、まじで?
キャッシュてECC基本じゃないの?勝手にそう思い込んでたわ。

637 :

まぁIntelのサイトでもスペックとかよく間違えてるからわからないときもあるよな
これがメリケンクオリティィ

639 :

結局どっちなんだyo

641 :

Sandy世代のPentiumがECCサポートって触れ込みだったけどどうなったんだろ
ぐぐっても続報見つからん

642 = 641 :

見つけた半年後に投入みたいなこと書いてあった

http://www.softpedia.com/reviews/windows/Intel-Launches-Enterprise-Pentium-CPUs-in-New-LGA1356-Socket-Review-267293.shtml

646 :

>>645
http://www.crucial.com/store/partspecs.aspx?IMODULE=CT51272BD160B
これ扱ってるかな?
通販各店では見当たらないけど。

649 :

>>648
まずは一例でもいいので挙げてください。

650 :

だが断る


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / メモリ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について