私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.134 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
フォーム中のenterキー入力で発動する処理の中で、
別のフォームにフォーカスする処理を書いていたら、
フォーカス後のフォームにenterキーが入力されてしまいました
preventDefaultしたら現象は消えましたが
イベント伝播の最中に処理らしい処理をするのはもしかして避けた方がいいのでは?
と思ってきました
イベントハンドラの中ではlodashのdeferのようなもので処理の予約だけしておいて、
イベント伝播が終わった段階で処理が実行されるようにした方がいいのでは?と。
どうなのでしょうか?
別のフォームにフォーカスする処理を書いていたら、
フォーカス後のフォームにenterキーが入力されてしまいました
preventDefaultしたら現象は消えましたが
イベント伝播の最中に処理らしい処理をするのはもしかして避けた方がいいのでは?
と思ってきました
イベントハンドラの中ではlodashのdeferのようなもので処理の予約だけしておいて、
イベント伝播が終わった段階で処理が実行されるようにした方がいいのでは?と。
どうなのでしょうか?
単純な処理なら、かまわないだろうけど、
時間がかかる・複雑なものなどは、避けた方がよい
時間がかかる・複雑なものなどは、避けた方がよい
いや間違ってるよ。
create-react-appなどのツールもes2015+で書けはするものの最終的にはbabelでes5に変換している。
レガシーブラウザ対応のためだ。
世の中知らなすぎ。イキリ学生かな?
こんなとこでマウントとってないで勉強しろw
create-react-appなどのツールもes2015+で書けはするものの最終的にはbabelでes5に変換している。
レガシーブラウザ対応のためだ。
世の中知らなすぎ。イキリ学生かな?
こんなとこでマウントとってないで勉強しろw
>>256
そうなんですか?
それはめでたいですが、
使う側からしてみればネイティブ実装だろうがライブラリ実装だろうが
インターフェイスに実質的に大差ないので、ちょこっと変えればいいだけの話です
マウンティングになってないんですよ
だからアホなんです
そうなんですか?
それはめでたいですが、
使う側からしてみればネイティブ実装だろうがライブラリ実装だろうが
インターフェイスに実質的に大差ないので、ちょこっと変えればいいだけの話です
マウンティングになってないんですよ
だからアホなんです
マウントマウントってゴリラじゃないんだからさ
世の中~とかどうでもいいわけ
世の中に合わせるために生きてるわけじゃないんだから
そんなゴタゴタしたことは実際にゴタゴタしたときに考えて
最も適切な方法を見つければいいだけ
IEで動かしたいのかもしれないし、Nodeで動かしたいのかもしれない
もし駄目なときはそりゃあ良いように対応すればいい
でも基本的にはネイティブを使っていこう、試してみようと思わないと先に進めないんだわ
要するに綺麗事でいいじゃないかということ
教科書っていうのは大抵は綺麗事だ
それに現実はそう上手くは行かないとケチつけるのはアホ
まず綺麗事があって、そこから綺麗事じゃないことに対応するべきなんだよ
つまりはせっかく教えてくれた人がいるんだからBigIntを
もっと積極的にできる限り使おうとしてみろよということ
「へー、まそれはまだ早計でしょうからこれにしますわ」じゃあまりに失礼だろう
世の中~とかどうでもいいわけ
世の中に合わせるために生きてるわけじゃないんだから
そんなゴタゴタしたことは実際にゴタゴタしたときに考えて
最も適切な方法を見つければいいだけ
IEで動かしたいのかもしれないし、Nodeで動かしたいのかもしれない
もし駄目なときはそりゃあ良いように対応すればいい
でも基本的にはネイティブを使っていこう、試してみようと思わないと先に進めないんだわ
要するに綺麗事でいいじゃないかということ
教科書っていうのは大抵は綺麗事だ
それに現実はそう上手くは行かないとケチつけるのはアホ
まず綺麗事があって、そこから綺麗事じゃないことに対応するべきなんだよ
つまりはせっかく教えてくれた人がいるんだからBigIntを
もっと積極的にできる限り使おうとしてみろよということ
「へー、まそれはまだ早計でしょうからこれにしますわ」じゃあまりに失礼だろう
っていうかそこまで新しい技術を積極的に使っていくことに反対するやつの気がしれないわ
babelでレガシーサポートが基本みたいに言うしさぁ
本人は現実的で無難で実際に役に立つ思想のつもりなのかもしれないけどさ
そういう奴らは結局10年前からいるIEガ~厨と変わらないんだよ
ここに古い環境をサポートすべしと書けば書くだけ自分含む全JSerの首を締めることになるのが分からないのか
まだ吸収力がある初心者にこそケツひっぱたいてレガシー環境から遠ざけるべきなんだよ
それが俺たちのやるべきことだ
未熟な人に物事を教えるってことは甘く考えちゃいけない
学校の先生だって道徳で綺麗事を教えるだろう
それが変わりにいかに小狡賢く生きていくかを教えたらどうなる?
お前らがやってることはまさにそういうことだといい加減気づけ
お前らが根絶するまで俺はあえてこの極端なスタンスを取ってバランスを取る
これは俺がJS質問スレ20か30のころからずっと続けてきてることだ
わかったか??
babelでレガシーサポートが基本みたいに言うしさぁ
本人は現実的で無難で実際に役に立つ思想のつもりなのかもしれないけどさ
そういう奴らは結局10年前からいるIEガ~厨と変わらないんだよ
ここに古い環境をサポートすべしと書けば書くだけ自分含む全JSerの首を締めることになるのが分からないのか
まだ吸収力がある初心者にこそケツひっぱたいてレガシー環境から遠ざけるべきなんだよ
それが俺たちのやるべきことだ
未熟な人に物事を教えるってことは甘く考えちゃいけない
学校の先生だって道徳で綺麗事を教えるだろう
それが変わりにいかに小狡賢く生きていくかを教えたらどうなる?
お前らがやってることはまさにそういうことだといい加減気づけ
お前らが根絶するまで俺はあえてこの極端なスタンスを取ってバランスを取る
これは俺がJS質問スレ20か30のころからずっと続けてきてることだ
わかったか??
ケンカをする悪い子は
スパークリングワイドプレッシャーで
お仕置きなのだ!
スパークリングワイドプレッシャーで
お仕置きなのだ!
確かに古いブラウザを切り捨てないといつまでも新陳代謝が進まないということはあると思いますが
BigIntは時代遅れになったブラウザに欠けている標準的機能というより
最先端なブラウザにようやく実装されはじめた先進的機能ですよね?
ですからそれを使っても新陳代謝に寄与することはないんですよ
はい論破
BigIntは時代遅れになったブラウザに欠けている標準的機能というより
最先端なブラウザにようやく実装されはじめた先進的機能ですよね?
ですからそれを使っても新陳代謝に寄与することはないんですよ
はい論破
最初にBigIntを紹介した者ですがこんなキチガイ中学生に背乗りされて荒らしの道具にされるとは思ってもみませんでした。
最初からポリフィルライブラリのほう紹介すればよかった。
申し訳ない。
最初からポリフィルライブラリのほう紹介すればよかった。
申し訳ない。
>>266
お前も同類
お前も同類
>>267
お前は人類
お前は人類
使えもせんもの紹介しっぱなしで逃げといて被害者ヅラとか片腹痛いわ
>>261
> ここに古い環境をサポートすべしと書けば書くだけ自分含む全JSerの首を締めることになるのが分からないのか
誰も古い環境をサポートすべしとは言ってない。
現役のブラウザをサポートすべしと言ってるだけ
> ここに古い環境をサポートすべしと書けば書くだけ自分含む全JSerの首を締めることになるのが分からないのか
誰も古い環境をサポートすべしとは言ってない。
現役のブラウザをサポートすべしと言ってるだけ
babelを使うとサポートしてない古いブラウザでも動いてしまう
だがウェブ標準で書いてもChrome 1(2008年リリース)という
サポートしてない古いブラウザでも動いてしまう
それとなにも変わらねぇ
わざわざ古いブラウザを切り捨てる意味はない
だがウェブ標準で書いてもChrome 1(2008年リリース)という
サポートしてない古いブラウザでも動いてしまう
それとなにも変わらねぇ
わざわざ古いブラウザを切り捨てる意味はない
世の中から古いブラウザが消えないと新しい機能が使えない?
アホか。古いブラウザが消えなくても
お前がサポートをやめれば新しい機能は使える
昔流行ったIE6以上推奨です。みたいな文章を入れるだけの話だ
アホか。古いブラウザが消えなくても
お前がサポートをやめれば新しい機能は使える
昔流行ったIE6以上推奨です。みたいな文章を入れるだけの話だ
蔵「IE6で動かないのですが?IE6以上で動くと言っていましたよね?至急この不具合を直してください。ハヤク!」
そりゃIE6以上で動くことを保証していれば
対応しないといけないだろうな。
ホントな、サポートの意味をわかってない
馬鹿(>>277のことな)が多すぎw
サポートしないためには、動かなくしないといけない!
だからbabelを使ったらいけない
動いてしまったら、サポートしてることになるんだ!!
って思うのかね。アホかと
はいはい。Chrome 1で動いてしまったら
サポートしてることになるんですよねー(アホ理論では)
対応しないといけないだろうな。
ホントな、サポートの意味をわかってない
馬鹿(>>277のことな)が多すぎw
サポートしないためには、動かなくしないといけない!
だからbabelを使ったらいけない
動いてしまったら、サポートしてることになるんだ!!
って思うのかね。アホかと
はいはい。Chrome 1で動いてしまったら
サポートしてることになるんですよねー(アホ理論では)
今年後半ジャバアプレットっていうのが流行るらしいです
去年マイナンバーのサイト?で導入されて話題になったそうですね
名前からしてジャバスクリプトの進化系だと思ってます
まだジャバスクリプト勉強中の身としては先が長いです
この世界は進化が激しいですね
みんなもうジャバアプレット使えるんですか?
ついて行けててすごいです…
去年マイナンバーのサイト?で導入されて話題になったそうですね
名前からしてジャバスクリプトの進化系だと思ってます
まだジャバスクリプト勉強中の身としては先が長いです
この世界は進化が激しいですね
みんなもうジャバアプレット使えるんですか?
ついて行けててすごいです…
とりあえずwin8.1のサポートが終了すれば
理屈上はIE限定の環境はほぼ無くなるハズ
理屈上はIE限定の環境はほぼ無くなるハズ
みんな新しいほど優れてるとは限らないんだぞ
これからはアップルウォッチの簡易ブラウザもサポートしないといけないんだから
これからはアップルウォッチの簡易ブラウザもサポートしないといけないんだから
クライアント「つまり、Google Chromeだけが対応ブラウザなのですね。IE12,Firefox,Safari...eycはサポートしないのがトレンドと仰るのですね。」
>>261「はい。世のブラウザはもっと、レガシー環境から遠ざけられるべきなんです。Google Chrome以外は全てレガシー環境。世の中の人が皆、Google Chromeを使えばいいのです。」
>>261「はい。世のブラウザはもっと、レガシー環境から遠ざけられるべきなんです。Google Chrome以外は全てレガシー環境。世の中の人が皆、Google Chromeを使えばいいのです。」
いま一番問題になってるのは、古いAndroidスマホを
使い続けてるやつやで
使い続けてるやつやで
来年でなるからそれを記念してされたらいいな。 してるかも。
>>291
HTML 内で読み込むのは、普通のやり方。
一方、npm で読み込むのは、そのフレームワークのやり方
Rails でも、実行環境は、Node.js だよ。
Node は画面機能として、すべての言語で必要
web アプリは、HTML, JavaScript で画面を作る
HTML 内で読み込むのは、普通のやり方。
一方、npm で読み込むのは、そのフレームワークのやり方
Rails でも、実行環境は、Node.js だよ。
Node は画面機能として、すべての言語で必要
web アプリは、HTML, JavaScript で画面を作る
× HTML 内で読み込むのは、普通のやり方。
○ HTML 内で読み込むのは、昔ながらのやり方。
× 一方、npm で読み込むのは、そのフレームワークのやり方
○ フレームワークではなく、改良された新しい標準的なimport方法
× Rails でも、実行環境は、Node.js だよ。
○ ビルド環境がnode.js 実行環境はブラウザ
× Node は画面機能として、すべての言語で必要
○ 必要ない
× web アプリは、HTML, JavaScript で画面を作る
○ HTML、JavaScriptを使わず、それ以外の言語だけで作ることもある
○ HTML 内で読み込むのは、昔ながらのやり方。
× 一方、npm で読み込むのは、そのフレームワークのやり方
○ フレームワークではなく、改良された新しい標準的なimport方法
× Rails でも、実行環境は、Node.js だよ。
○ ビルド環境がnode.js 実行環境はブラウザ
× Node は画面機能として、すべての言語で必要
○ 必要ない
× web アプリは、HTML, JavaScript で画面を作る
○ HTML、JavaScriptを使わず、それ以外の言語だけで作ることもある
npmってつかったことないけど
どっかからコピーしてきたjsファイルと
そのjsファイルに関するメタ情報(バージョンとか)が記述されたjsonとかのファイルを
プロジェクトフォルダに配置して
jsに更新があれば更新してくれるようになるみたいな代物?
どっかからコピーしてきたjsファイルと
そのjsファイルに関するメタ情報(バージョンとか)が記述されたjsonとかのファイルを
プロジェクトフォルダに配置して
jsに更新があれば更新してくれるようになるみたいな代物?
nodejs
package
manager
npmが管理するパッケージは基本node専用。
require()やioなどnode用api使われてるからな。
ただ条件満たせばブラウザで実行できるよう変換できる。
パッケージ次第。
ブラウザ環境で使用可能かどうかはそのパッケージのウェブページなどに書いてある(ことが多い)ぞ。
package
manager
npmが管理するパッケージは基本node専用。
require()やioなどnode用api使われてるからな。
ただ条件満たせばブラウザで実行できるよう変換できる。
パッケージ次第。
ブラウザ環境で使用可能かどうかはそのパッケージのウェブページなどに書いてある(ことが多い)ぞ。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.137 + (1003) - [97%] - 2019/3/26 11:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [97%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [97%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.132 + (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.133 + (1001) - [97%] - 2018/6/8 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [97%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.135 + (1002) - [97%] - 2018/11/23 10:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [97%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [97%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.144 + (288) - [97%] - 2020/5/17 20:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [95%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について