私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.134 +
JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>98
どなたかお願いします
どなたかお願いします
>>92
データのID作るときとか便利
ループだとそのループ中でしかできないが
ループ以外でも簡単に連番等つけれる
同じ理屈で数列つくるときに便利。
遅延評価で無限数列つくるときとか。
ま、あんま使わんと思うが。
データのID作るときとか便利
ループだとそのループ中でしかできないが
ループ以外でも簡単に連番等つけれる
同じ理屈で数列つくるときに便利。
遅延評価で無限数列つくるときとか。
ま、あんま使わんと思うが。
調べるべき用語が分かってるんだからググった方が絶対いい結果を得られるよ
JS違法だって
おまえら逮捕だね
【ウイルス】WebサイトでJavaScriptでPCに負荷をかける行為は違法 警察が検挙
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528979221/
おまえら逮捕だね
【ウイルス】WebサイトでJavaScriptでPCに負荷をかける行為は違法 警察が検挙
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528979221/
パターンマッチ関数って何のためにやるのですか?
回りくどいな、という印象しかなかったのですが
回りくどいな、という印象しかなかったのですが
>>110
すべてモジュール化するため
すべてモジュール化するため
JavaScriptで配列をすごい勢いでループしてる時に
緊急停止ボタンが押されたらブレーキをかけることはできますか
緊急停止ボタンが押されたらブレーキをかけることはできますか
>>114
再帰なら可
再帰なら可
>>115
質問者じゃないけど興味があるので理由を詳しく聞かせてもらいたい
質問者じゃないけど興味があるので理由を詳しく聞かせてもらいたい
緊急停止っていみわからんけど
再帰で無限数列とかつくるとオーバーフローでエラーでるが
それを回避するためにsetIntervalに入れるんだが。
そういうことじゃねぇのか?
再帰で無限数列とかつくるとオーバーフローでエラーでるが
それを回避するためにsetIntervalに入れるんだが。
そういうことじゃねぇのか?
そりゃ別の問題だろ
jsエンジンの保護機能があって、理解した上でそれを回避する手法を使う
そこにユーザの停止意思は関係ない
jsエンジンの保護機能があって、理解した上でそれを回避する手法を使う
そこにユーザの停止意思は関係ない
>>110
関数型プログラミングの質問か?
関数型プログラミングの質問か?
皆様ご回答有り難うございます
長い時間がかかる計算をさせているのですが
私のラスクトップはこの時期長時間動かすと熱で落ちてしまいます
その兆候が現れた時に、物理的なUSBボタンが押されたら
全タブの処理を抑えたいと思っています
完全に止まらなくとも構いません
再開はしたいです
長い時間がかかる計算をさせているのですが
私のラスクトップはこの時期長時間動かすと熱で落ちてしまいます
その兆候が現れた時に、物理的なUSBボタンが押されたら
全タブの処理を抑えたいと思っています
完全に止まらなくとも構いません
再開はしたいです
つまりオーバーフローによる問題を回避するためではなく
エアフローによる問題を回避したいわけですな
ドヤァ
エアフローによる問題を回避したいわけですな
ドヤァ
ラスクトップってなんだデスクトップなのかラップトップなのかどっちだ
PCごとスリープさせたらダメなのかね
PCごとスリープさせたらダメなのかね
とりあえずJSの仕事では無さそう
プロセスごとのCPU使用率制御かなんかを調べた方が多分近道
プロセスごとのCPU使用率制御かなんかを調べた方が多分近道
>>116
厳密には同期的繰り返し処理では割り込み処理出来ない
厳密には同期的繰り返し処理では割り込み処理出来ない
オライリーのサイ本はもう新しいのは出ないんでしょーか?
7版待ってるんですが
7版待ってるんですが
今までOOPでやっていた部分をFPで書いていてふと思ったのですが
FPって名前空間汚しまくりじゃないですか?
例えばOOPだと
hoge={sum:()=>{}}
みたいにhogeだけですみますがFPだと
hoge=()=>()=>{};
sum=()=>{};
みたいに延々増えていくような?気がします
そういうものなんでしょうか?
FPって名前空間汚しまくりじゃないですか?
例えばOOPだと
hoge={sum:()=>{}}
みたいにhogeだけですみますがFPだと
hoge=()=>()=>{};
sum=()=>{};
みたいに延々増えていくような?気がします
そういうものなんでしょうか?
サイの絵の表紙のサイ本
JavaScript 第6版、2012、David Flanagan
初めてのJavaScript 第3版 ――ES2015以降の最新ウェブ開発、オライリー、2017
Flanagan は、Java, Ruby など色々な言語の本を書いてる。
最近は、何をやってるのかね?
JavaScript 第6版、2012、David Flanagan
初めてのJavaScript 第3版 ――ES2015以降の最新ウェブ開発、オライリー、2017
Flanagan は、Java, Ruby など色々な言語の本を書いてる。
最近は、何をやってるのかね?
良いか悪いかで言ったら俺は悪いと思う
要するにJSの実際はそんなには難しくもないんだけど、
適切な解説が少ないプロトタイプチェーンやスコープチェーンだったり
多くのJSerが曖昧にしてきたであろう基礎的な仕組みに近いところを
まんべんなくそれなりに分かりやすい解説が載ってたっていうのが価値だった
だけどその他の部分のテクニックとかも肌感覚が古くなってきてるし、
今なら当然合わせて知っておきたいクラス構文やモジュールなんかも学べないしな
まあ物好きでお金と時間に余裕があるなら、
一旦ES5までの知識を付けて個別にアップデートしていってもいいとは思うが
要するにJSの実際はそんなには難しくもないんだけど、
適切な解説が少ないプロトタイプチェーンやスコープチェーンだったり
多くのJSerが曖昧にしてきたであろう基礎的な仕組みに近いところを
まんべんなくそれなりに分かりやすい解説が載ってたっていうのが価値だった
だけどその他の部分のテクニックとかも肌感覚が古くなってきてるし、
今なら当然合わせて知っておきたいクラス構文やモジュールなんかも学べないしな
まあ物好きでお金と時間に余裕があるなら、
一旦ES5までの知識を付けて個別にアップデートしていってもいいとは思うが
Javascriptで、生成されたオブジェクトを終了するために、
VBSで言うところのNothingを使いたいのだけれど、
どうも使わない感じみたいで、困ってます。
Javascriptでは、もしかしてnullとか使うでしょうか?
ヒントでもいいので教えてください。
VBSで言うところのNothingを使いたいのだけれど、
どうも使わない感じみたいで、困ってます。
Javascriptでは、もしかしてnullとか使うでしょうか?
ヒントでもいいので教えてください。
変数にnull代入
参照してる変数が無くなればgcがいつか解放する
参照してる変数が無くなればgcがいつか解放する
>>140
ありがとう、参考になりました。
ありがとう、参考になりました。
大昔におけるオライリー本ですら有効性はクエスチョンマークだった
今や書籍の価値なんてGCに回収されてる
今や書籍の価値なんてGCに回収されてる
Javapcriptのスリープ実装って永遠の課題なんか?
代替手段はどれも使いづらいし、
何でこんなことになっとんのや?
代替手段はどれも使いづらいし、
何でこんなことになっとんのや?
俺のスニペット帳より。元ネタは確かtry-puppeteerサイトのコード
なぜか5ちゃんのセキュリティゲートウェイに引っ掛かったので全角で貼る。
const sleep = ms => new Promise(resolve => setTimeout(resolve, ms));
await sleep(5000);
なぜか5ちゃんのセキュリティゲートウェイに引っ掛かったので全角で貼る。
const sleep = ms => new Promise(resolve => setTimeout(resolve, ms));
await sleep(5000);
>>146
Atomics APIでできるよ
Atomics.wait()とすればそのまんまスリープする
ただメインスレッドでは禁止されてる場合が多い
メインで待機しちゃうとUIが止まっちゃうからね
でもWorkerなんかではSharedArrayBufferと組み合わせて効果的に使えるよ
ただ今は例のCPUサイドチャネル攻撃脆弱性問題のおかげで
情報が抜けてしまうのでデフォルト無効にされてるが
Atomics APIでできるよ
Atomics.wait()とすればそのまんまスリープする
ただメインスレッドでは禁止されてる場合が多い
メインで待機しちゃうとUIが止まっちゃうからね
でもWorkerなんかではSharedArrayBufferと組み合わせて効果的に使えるよ
ただ今は例のCPUサイドチャネル攻撃脆弱性問題のおかげで
情報が抜けてしまうのでデフォルト無効にされてるが
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1000) - [97%] - 2017/1/25 8:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.137 + (1003) - [97%] - 2019/3/26 11:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (974) - [97%] - 2016/10/26 14:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.114 + (1001) - [97%] - 2014/5/3 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.130 + (1001) - [97%] - 2017/11/25 20:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.131 + (1004) - [97%] - 2018/3/7 13:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.132 + (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.133 + (1001) - [97%] - 2018/6/8 10:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.136 + (1001) - [97%] - 2019/1/8 11:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.135 + (1002) - [97%] - 2018/11/23 10:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.138 + (1004) - [97%] - 2019/4/20 23:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [97%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.104 + (1001) - [97%] - 2013/1/28 4:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.124 + (1001) - [97%] - 2015/7/16 1:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.144 + (288) - [97%] - 2020/5/17 20:00
- + JavaScript の質問用スレッド vol.113 + (1001) - [95%] - 2014/3/15 21:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について