のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,645,413人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.134 +

JavaScript スレッド一覧へ / JavaScript とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
901 : Name_Not - 2018/07/30(月) 03:25:08.23 ID:???.net (+29,+29,-12)
>>899
>>874>>870を拡大解釈したミスは>>861の責任ではない
902 : Name_Not - 2018/07/30(月) 03:46:29.87 ID:???.net (+7,+19,+0)
ことにしたい
903 : Name_Not - 2018/07/30(月) 04:01:33.16 ID:???.net (+22,+29,-4)
もうお前らプププランドでやってくれよ
904 : Name_Not - 2018/07/30(月) 08:10:23.86 ID:???.net (+25,+29,-40)
恥の上塗りを続ける馬鹿が必死すぎるな
905 : Name_Not - 2018/07/30(月) 08:20:13.67 ID:???.net (+20,+29,-1)
>>899
責任転嫁君
906 : Name_Not - 2018/07/30(月) 09:11:19.57 ID:???.net (+22,+29,-5)
なんだ?1日で一体何があったんだ
907 : Name_Not - 2018/07/30(月) 09:18:25.89 ID:???.net (+22,+29,-2)
俺の髪の毛がまた抜けたんだよ
908 : Name_Not - 2018/07/30(月) 10:26:21.36 ID:???.net (+33,+29,-47)
jqueryでも特に困らないのでvueなどに移行するタイミングがありません
一度飛び越えてしまえば、移行して良かった~ってなりそうな気もしますが
どうしたらいいですか?
909 : Name_Not - 2018/07/30(月) 11:12:16.10 ID:???.net (-27,-30,-120)
str = `あいう$ えおか$ きくけ$`;

$前の文字列を取り出したい時、
それぞれ文字列は(ひらがなだけではなく)$以外の文字で
長さも異なります、スペース込みでもいいです

str.match(/[^\$]+(?=\$)/g);//["あいう", " えおか", " きくけ"]
で取り出せるのですが
[^\$]の部分は、こう書くしかないでしょうか?

str.match(/.+(?=\$)/g);//["あいう$ えおか$ きくけ"]
もやってみましたが$もふくまれてしまい、"け$"からマッチしてしまうのです
910 : Name_Not - 2018/07/30(月) 12:04:28.20 ID:???.net (-29,-29,-36)
だと思う
正規表現を使わない方向で、$でsplitして得た配列の末尾の1要素を消してもいいけど

ところで、[]の中では、\以外のメタキャラクタは
\つけなくてもメタキャラクタ扱いされないんじゃなかったっけ
911 : Name_Not - 2018/07/30(月) 12:05:20.46 ID:???.net (-26,-29,+0)
ああ、 ] / なんかも\つけないとダメか
912 : Name_Not - 2018/07/30(月) 12:07:03.77 ID:???.net (-25,-29,+0)
>>910
[\\]のときは特別だということでしょうか?
913 : 912 - 2018/07/30(月) 12:07:46.69 ID:???.net (+23,+29,-13)
あ、かぶりましたすみません>>911
915 : Name_Not - 2018/07/30(月) 12:25:04.34 ID:???.net (-27,-30,-74)
var str = 'ab$cde$$fgh$ijklmn$opq';

console.log( str.split(/\$+/).slice(0, -1) ); // [ 'ab', 'cde', 'fgh', 'ijklmn' ]
917 : Name_Not - 2018/07/30(月) 16:39:33.44 ID:???.net (+37,+30,-210)
>>908
> jqueryでも特に困らないのでvueなどに移行するタイミングがありません
> どうしたらいいですか?

作るものを変える必要がある。いまウェブサイトを作ってるなら、
アプリケーションに変える。スマホアプリなんかを想像するといいだろう。

ウェブサイトは基本的に静的なものとして作るので、動的なものが
作りやすいフレームワークっていうのは根本的に相性が悪い
jQueryは静的なものに対して、追加で動的なものを追加できるので
ウェブサイトと相性がいいが、最近のJavaScriptフレームワークは
すべてを動的なものとして作ろうとするからウェブサイトとは相性が悪い。

まあ顧客を変えるか、仕事を変えるしかないね
相性が悪いものに移行しても後悔するだけだよ
918 : Name_Not - 2018/07/30(月) 20:46:23.84 ID:???.net (-22,-15,-13)
つまりはPWAとAMPです
919 : Name_Not - 2018/07/30(月) 21:53:35.90 ID:???.net (-3,-6,-59)
PWAってステキだけどいかんせんServiceWorkerの扱いが難しい
特に更新周り
アプリならまあバージョンJSON用意しといて
タイトル表示中くらいまでにそれだけ必ず最初にキャッシュレスで取得して
更新されてたらSW含めて全キャッシュ破棄してリロードでいいんだけど
ニュース記事みたいのだと難しい
最近いつも考えてる
923 : Name_Not - 2018/07/31(火) 10:58:47.17 ID:???.net (+21,+28,+0)
IEの話は止めてくれないか!!!!
924 : Name_Not - 2018/07/31(火) 11:15:19.15 ID:???.net (-12,-6,-5)
>>922
IE6から動く。下手すりゃそれ以前でも
926 : Name_Not - 2018/07/31(火) 11:57:38.54 ID:???.net (+29,+28,-16)
実装されてるかどうかじゃなくて
動くかどうかなんだなぁ
927 : Name_Not - 2018/07/31(火) 12:02:25.80 ID:???.net (+27,+29,-17)
ライブラリやポリフィルコードで擬似的にPromiseっぽい記述を実現できたとして
それを動くと表現しちゃったらもうなんでもアリじゃん
930 : Name_Not - 2018/07/31(火) 12:32:17.35 ID:???.net (+24,+29,-1)
はて
http://caniuse.com/promises を見ると真っ赤だが
932 : Name_Not - 2018/07/31(火) 12:48:12.47 ID:???.net (+26,+29,-13)
そうすると>>929のURLは観点が異なるか全くの嘘っぱちかどっちかということになるが
933 : Name_Not - 2018/07/31(火) 16:19:17.21 ID:???.net (+27,+29,-34)
テンプレは何スレか前から消されたり改竄されたり復活したりを繰り返してるよ
934 : Name_Not - 2018/07/31(火) 19:07:18.88 ID:???.net (+32,+29,-35)
>>932
では「動くかどうか」とはどういう意味だ?
>>926は「動かす方法があるか」という意味ではないのか?
935 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:06:05.94 ID:???.net (+22,+29,-1)
嘘っぱちデコっぱち
936 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:08:11.33 ID:???.net (+27,+29,-41)
そもそもIEでで動かす必要がない
余計なお世話
IEを使ってるような人はモダンブラウザと同じリッチな体験など求めては居ない
937 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:10:11.54 ID:???.net (-26,-29,-29)
compatibility tableの「IE11」の項目しか見てないから、>>930の反応になるんだろうね
938 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:12:34.57 ID:???.net (+16,+28,-3)
は?求めてっし
939 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:14:14.40 ID:???.net (+8,+14,+0)
>>937
ひどい一覧だよね
940 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:15:48.79 ID:???.net (+34,+26,-5)
>>939
caniuseを持ってきたのは酷いね
あっちには書いてないから
941 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:21:05.54 ID:???.net (+32,+29,-33)
>>940
つまり精神が正常な一般人は使わないってことだよ
942 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:24:42.00 ID:???.net (+26,+24,-6)
>>940
> あっちには書いてないから
Resourcesのリンク先にあるが、真っ赤で思考停止している人はそこまで見ないだろうな
943 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:33:28.60 ID:???.net (+24,+29,-17)
情報は出尽くしたので、>>922は早めに質問をたたんでくれんかね
946 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:43:34.69 ID:???.net (+27,+28,-1)
>>945
動かないなら切り捨てればいい
947 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:46:44.16 ID:???.net (-24,-18,-55)
>>945
古いブラウザが新しいブラウザより機能的に劣るのは当然
Polyfillで動くだけマシだよ
これが文法上の問題になると、トランスコンパイラしか選択肢がない
948 : Name_Not - 2018/07/31(火) 21:53:56.11 ID:???.net (+8,+15,-4)
IEに何も期待するな
949 : Name_Not - 2018/07/31(火) 22:02:00.04 ID:???.net (+35,+28,-3)
>>946

要件を勝手に変更する事は出来ません。
950 : Name_Not - 2018/07/31(火) 22:08:55.87 ID:???.net (-12,-29,-45)
>>945
> polyfilでなんとかしましたが、なんだかなぁというのが正直な感想です。
何が不満なんだろう?
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について