のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,921人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.130 +

    JavaScript覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    403 = :

    >>394
    そういう問題じゃ無いんだよね
    3種類10箇所とかなら分かるけど、ただ一つ_を使うのは変だし
    それだけのためにライブラリ管理コストかけるのもね
    キリも無くなるし
    既に利用してる可能性が結構あるjQueryは分かるけど、
    _は単発の質問にはそぐわないね

    404 = :

    >>395
    コードが短いのはいいことだけども速さ求めるなら
    おとなしくforと連想配列でやったらはやいんちゃう

    405 = :

    >>388
    まだ不安定なんですね
    ありがとうございました

    406 = :

    JSONのデータ構造を変えてから
    $.getJSONで取ったデータがおかしくなるという問題に悩まされていましたが
    原因はキャッシュでした
    GETは通常、パラメータが同じ場合に同じものが返ってくるものですが
    データ構造を変えるなどの仕様的な変更が反映されないと困ります
    解決方法として、パラメータにタイムスタンプを付加するという方法がありますが
    これで毎回別のGETにすることで、
    キャッシュが異様に増殖してしまうのではないか、という危惧があります
    どうなのでしょうか?

    407 = :

    >>406
    ブラウザのキャッシュ管理のことまで気にしなくていいとは思うが
    やるなら.htaccess等でヘッダーいじれば色々出来る
    キャッシュさせないよう設定するとか逆にキャッシュさせた上で毎回確認だけはして更新時のみデータ受信する等

    408 = :

    クリックすると広告ページが新しいウィンドウで開くのを開かないようにjavascriptで制御したいんですが、
    何かいい方法ないですかね?

    window.openが実行された時に、すぐページを閉じるようなやつでもいいんですが、リファラは空だしどうしようかなと。
    Google extensionで作ってます。

    409 = :

    >>408
    uBlock origin 使えばだいたい防げるだろ?
    それで足りなければTampermonkeyを使えば良い

    410 = :

    >>408
    webRequest APIでできる

    411 = :

    >>409
    こんなのあったんですね
    ありがとうございます。

    >>410
    ありがとうございます
    調べてみます。

    412 = :

    Underscore は、ライブラリ全体をロードする必要があるけど、
    Lodash は、使う関数だけを、include できる

    ただ最近は、ES5/6 に実装している、関数も多い

    ライブラリにある関数を自作するのは、
    ホワイトボックステストも必要だし、品質も悪い

    413 = :

    >>407
    そこまでコントロールできたのですか
    ありがとうございます

    414 = :

    promiseは非同期処理を同期的に書く方法ですが
    非同期処理を実際に同期的にするにはどういう方法がありますか?

    415 = :

    >>414
    取り敢えず全ての非同期関数がpromiseを返すように設計しとけばasync awaitで同期的に書ける
    あと問題があるのがobservableやasync iteratorに当たるものだが
    これはトランスパイラを使うか、while(await)テクニックで乗り切る
    ちょっと悩ましい所

    416 = :

    >>415
    ありがとうございます
    順次調べていきます

    418 = :

    ローカル変数って
    内部的には関数のプロパティとして実現されているのでしょうか?

    419 = :

    >>416
    概観しましたが、すごくすっきり書けていいですね
    generatorで同期的に処理する方法も調べたのですが、
    これは本来そのために作られた訳ではない機能をハック的に使ってる感じで
    美しくないと感じましたが
    それに比べるとasync/awaitはキレイだと思いました

    420 = :

    プロパティは、プロトタイプチェーンをさかのぼって探索されるけど、

    ローカル変数は、さかのぼらない

    421 = :

    >>418
    関数実行時やブロック文に入る度にそのコンテキストに紐付いたオブジェクトのようなもの
    globalやwith文中では本当のオブジェクトが使われる

    422 = :

    分割代入と変数宣言を同時に行うことは出来ませんか?

    423 = :

    let [ a, b ] = ary
    みたいにできるよ

    424 = :

    firefoxがshadowdomに対応してないんで似たようなことがしたいんですが
    いいアイディアありませんか?
    勉強のためにやるのでフレームーワークなどは使いません

    425 = :

    それって死んでもFxで動かないと駄目なの?
    Fxも1年以内に実装されるだろうから、そのときには動きますで良いじゃん

    426 = :

    >>423
    まじですか
    ありがとうございます

    427 = :

    ES2015ではundefinedの上書きが出来なくなったようですが
    属性の有無を調べるメソッドなり関数なりが追加されないのは何故ですか?

    428 = :

    Object.getOwnPropertyDescriptor( window, 'undefined' )
    // { value: undefined, writable: false, enumerable: false, configurable: false }

    429 = :

    in 演算子じゃだめ?

    430 = :

    >>427
    undefinedの上書きができなくなったことがどう関係するんだ?
    undefinedの上書きができれば、属性の有無を調べるメソッドが
    無くてもいいってことだろ?

    431 = :

    in演算子なんてあったんですね
    ありがとうございます

    432 = :

    画面構成が一貫したSingle Page Applicationを作っていました
    ベースとなるHTMLは最初から記述されていて、
    適宜要素を動的に操作していたのですが
    異なる構成の画面が必要になりました
    部分的な書き換えではおさまりません
    そうなると最初の画面から完全に動的に書かなくてはいけないのか?
    それとも今の画面をどこかに保存しておいて、処理が終わったらまた戻す?
    とか色々考えていますが
    こういうことが問題になったらそろそろフレームワークの導入を考えた方がいいのでしょうか?

    433 = :

    >>431
    hasOwnProperty と使い分けよう

    434 = :

    >>432
    スケールしないことを実感したら切り替え時だろう

    435 = :

    では勉強していきます
    ありがとうございました

    438 = :

    >>437
    要素が生成されていないのにイベントを与えているから

    447 = :

    暇だから書いちゃった
    http://jsfiddle.net/v49dzq1j/


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について