元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.99 +
JavaScript覧 / PC版 /みんなの評価 :
701 = :
PHPerの一部変な人が流入したんだろ。
702 = :
700なんで今テンプレ議論してもいいですよ。でもID推奨に新しい論点なんかあるのかな。
では「具体的に」テンプレをこう変えたいという主張あればどうぞ。
703 = :
厳密にはじゃあID推奨はうざいからやめよう!と言い出す人までが同一人物
704 = :
風紀委員()
学校ごっこですか
705 = :
工作が露呈したらすぐ直球に戻るのは悪い癖だぞ^^
708 = :
本当に工作するなら、反対派も演じてそれを説得してみせるところまで一人でやるが
709 = :
俺なら工作に懐疑的な708までやる
710 = :
俺ならお前を説教するのに2ページ割く
711 = :
最近作ったwebアプリケーションがie6で不具合が出てることに気づいた。
しかし、500行以上あるコードだから、どこで不具合か全然分からん。
調べるのが面倒だな。ie6って厄介だな。
712 = :
家6はもう切っていいって先生言ってた
713 = :
ie6はもう捨ててもいいのよ?
714 = :
ie6がデバッグしにくいのが悪い
エラーメッセージが役立ったことが一度もない
715 = :
IE6で使えるデバッガあったはず。
有料とかだったと思うけど。
今も存在してるかはわからん。
716 = :
今もie6に対応しなくちゃいけない特別な理由とかあるの?
顧客からなにか言われてもサポート終了したんで の一点張りでいいじゃん
718 = :
こういうIE6信者がいるから延命すんだわな
719 = :
MSはまともなデバッガも用意できないってこと
あと、ちゃんとデバッグせずに製品を出す点にも表れてる
720 = :
ってかオレが小学生の時にリリースしたie6なんか
大学で使うのやめて欲しい。
オレの大学なんか未だにie6なんだぜ。
ie6ってcssでエラーだけかと思ってたら、javascriptでもエラー
出るって知らんかった。
721 = :
下が生え始めてから、上が抜け始めるまでか…
722 = :
ってかオレの配属した研究室は祝日出勤で研究するんだよな、
ie6でのjsの不具合直してたら(直ってないけど)
昼になってもた。今から大学行くぜ。
723 = :
研究分野では実験装置のPCがNECのPC98だったりする。
724 = :
もちろん本棚にはベーマガ。
726 = :
もちろん本棚にはテクノポリス。
729 = :
HTMLを操作するのがjavascriptだろ
731 = :
別サイトの処理は難しくね?
732 = :
その処理がどういうものかによるだろ
733 = 728 :
申し訳ありません、別サイトという書き方が悪かったです。
実際にはローカルファイルを表示させてたかったんです。
例えばブラウザ上に訪問者のCドライブを表示させて、なおかつその横に解説を添える、といったようなかんじです。
734 = :
>>733
絶対不可能。JavaScriptにCドライブ読み取り可能だったらカード情報だろうが何だろうが
抜き放題になるとは思わないかね。自分の都合しか思いつかないのは素人にありがちだけど。
736 = 728 :
>>734
確かにそうですね・・・素人とはいえ、やっぱり私ってバカです。貧乳ですし。
すみませんでした
737 = :
貧乳うpしたら許す
738 = :
マジで女?
貧乳upよろ
739 = :
ペロペロ
740 = :
ワロタ
741 = :
>>711
コード晒したら?色々アドバイスもらえると思うよ
742 = :
女には優しいのな
紳士気取りかよ
743 = :
貧乳いじりは紳士の嗜み
744 = :
HTA にしたり、IE のセキュリティレベル下げればできるだろうけど、
知識レベルからして止めておいた方がいいだろうな。
746 = :
英語の原文を読めば良い
748 = :
>>234
もう会えないのかしら(´;ω;`)
749 = :
>>736
もう会えないのかしら(´;ω;`)
750 = :
>>736 がひんぬー画像おとりに HTA ダウソ & 実行させて、
カード情報盗めば万事おkなんじゃなかろか。
HTA のホスティングサイトはワシにまかしとき。
類似してるかもしれないスレッド
- + JavaScript の質問用スレッド vol.95 + (1001) - [97%] - 2012/1/17 4:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.89 + (1001) - [97%] - 2011/9/4 4:17
- + JavaScript の質問用スレッド vol.98 + (1001) - [97%] - 2012/4/9 14:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.97 + (1001) - [97%] - 2012/3/1 3:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.79 + (1001) - [97%] - 2010/9/11 6:50
- + JavaScript の質問用スレッド vol.96 + (1001) - [97%] - 2012/1/28 23:01
- + JavaScript の質問用スレッド vol.94 + (1001) - [97%] - 2012/1/8 15:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2012/1/1 4:46
- + JavaScript の質問用スレッド vol.93 + (1001) - [97%] - 2011/12/10 18:31
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/11/15 20:32
- + JavaScript の質問用スレッド vol.90 + (1001) - [97%] - 2011/10/26 4:18
- + JavaScript の質問用スレッド vol.109 + (1001) - [95%] - 2013/10/7 13:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (926) - [95%] - 2017/7/27 13:45
- + JavaScript の質問用スレッド vol.129 + (981) - [95%] - 2016/5/5 8:16
- + JavaScript の質問用スレッド vol.119 + (1002) - [95%] - 2014/10/3 15:30
- + JavaScript の質問用スレッド vol.139 + (1001) - [95%] - 2019/5/27 15:15
- + JavaScript の質問用スレッド vol.86 + (1001) - [95%] - 2011/5/27 21:50
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について