のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,742人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ+ JavaScript の質問用スレッド vol.99 +

JavaScript覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

951 = :

まれに役立つ場合があるんだよな
直接行くんじゃなくて検索からたどり着くんだが

952 = :

>>949-950
具体的な提案をよろしく

953 = :

質問スレの幕を閉じる

954 = :

では、次スレは975越えたら。テンプレは今回は同一。変更提案のある人、
次スレで具体案をよろしく。

955 = :

>>954
反対意見もないし、>>940でいいと思うけどな
あなたの意見はどうなの?

956 = :

「強く推奨」の「強く」が気になるんだけど、反対意見がほかになければ
>>940 で(私は)よいです。他の人は?

957 = :

>>952
MSDNのサイト自体が情報がまとまってないんでどう仕様も無い感があるんだけど
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa155073.aspx
これひとつにしとけばいいよって思う

今のリンクの微妙なところ
・情報が古い
・新しい情報には日本語がない
・ie9だけ

958 = :

バージョンの比較表を作れって話だよな

959 = :

今この段階で個別の項目だけ語ってても入らないよ。直したいのならテンプレの
当該レス全体の改訂案を貼って欲しい。その1レスでいいからさ。

960 :

>>956
自分も良いと思います

961 = :

IDなんて強制でいいのに
なくて得するのなんて荒らしだけなんだし

962 = :

>JavaScript 1.5 ガイド / リファレンス (Netscape/Mozilla)
>https://developer.mozilla.org/ja/JavaScript/Guide
>https://developer.mozilla.org/ja/JavaScript/Reference

>Gecko DOM Reference
>https://developer.mozilla.org/ja/Gecko_DOM_Reference (和訳)
>http://devedge-temp.mozilla.org/central/javascript/index_en.html

↓まとめる

MDN((Netscape/Mozilla)
http://developer.mozilla.org/

963 = :

>>957
MSDNがまとまってないのは同意するけど、あれの価値はIEの仕様がわかる点にある。
標準仕様を読みたい人はECMAやW3Cを読めばいいし、日本語資料ならMDNの方が充実してる。

>>962
ディープリンクをなくすと探してる情報にたどり着けない人が多々出てくると思うので反対だな。

964 = :

>>962-963
http://developer.mozilla.org/ja/docs
ここでいいんじゃね。テンプレには調べる姿勢を、と書いてるのに資料はゼロから網羅するのも矛盾してると思うが。

965 = :

>>964
バランスの問題。

1. リンクがなくても自分で調べられる人
2. トップページだけあれば自分で調べられる人
3. ディープリンクがあれば自分で調べられる人

このスレで許容しているのは 3. までということだろう。

966 = :

>>965
自分は3.の人に自己解決させて回答者の負担を減らすためだと思ってた
FAQがあるのも同じ理由だと思う

967 = :

無駄に並べるより数を減らしたほうがより有用だと思うけどねえ。
そのほうが目を通す人も増えるだろうし、先に挙げたサイトなら誰でも簡単に見られるよ。

968 = :

要点のみテンプレに入れて、
詳細はまとめウィキにでも置いたらいいと思う
次スレが終わるまでの間にでも

969 = 960 :

>>968
なんか繰り返しのような気がするなあ

テンプレ長くて読まないから何とかしようぜ

書き換えてみたぜ

いっそ別ページにしてリンクだけにしようぜ

やっぱだめじゃん

今に至る

だったわけだから

970 = :

問題はここの住人が糞ってこと

971 = :

>>969
要点をすっ飛ばしてるじゃないか。長すぎず短すぎずってことでしょ。

972 = :

普段どうやって情報を集めてどうやって自分の問題を解決してるかもまとめていくわけよ

973 = :

MDN
・https://developer.mozilla.org/ja/docs

↑ここは項目がはっきりしていて初心者でも迷わないはず

MSDN Library
・http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/yek4tbz0.aspx (JScript、JavaScript)
・http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc409712.aspx (DHTMLリファレンス)
・http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa155073.aspx (本家)

↑JavaScriptとJScriptがあったり日本語サイトが情報不足だったりで死ねばいいのに

974 = :

MDN
↑MSDNと名前が似ていて紛らわしい

976 = :

またスレ立て規制で立てられない、、、誰かお願いします。>>940 で。

977 = :

テンプレいろいろ弄っていいんなら建てるけど
100だし0から好きに書き直して心機一転させるべきだな

978 = :

>>977
自由に弄っていいぞ
俺様が許可する

979 = :

いっそテンプレ無しでいいんじゃね
どうせ誰も読まないし
少なくとも毎回テンプレ議論するコストに見合ってない
テンプレ議論はwikiでやった方が効率がいい
読みたい人用にwikiのリンク張っといて

980 = :

大体テンプレ議論してる連中の書き込み時間ときたらなぁ…。

982 = :

これぐらいでいいとおもう>>981

983 = :

私も賛成

984 = :

大賛成

985 = :

自演で賛成です

987 = :

ばっさり切り捨てたいけど■質問テンプレートをもうちょっと活用したい、下のほうにあるだけで見向きもされない


JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。 

■質問テンプレート
~略
■前スレ 
[前スレリンク]
■FAQ・各種仕様
http://fiddle.jshell.net/vSqKr/33/show/
■関連スレ
[find.2ch.netリンク]

988 = :

質問テンプレ、上にあったって見向きもされないでしょ。糞質問な人ほど自分勝手に
わけわかんない質問してくるから。そのとき >>1 読んで出直せというためにあるというか。

989 = :

質問者がバカもしくは回答者がクズだとテンプレなんか関係ないよ

990 = :

>>988-989
無視する奴がいるからルールを整備するだけ無駄みたいな理屈、小学校の学級会ですら通らん。
ルールや法律は、ものごとを円滑に進めるために線を引くもので
それこそ場合によっては出直せの一言で済ますためにあるものだ。
お前らだって開発においてドキュメントや規則が必要なことには異論はないだろ

991 = :

俺が法律だ!

992 = :

中学生のホームルームみたいだなw
質問する気失せたわw

993 = :

2ちゃんでルール云々言うほうがバカ
ただの親切心で回答してやってんだから荒れるのも当たり前
質問者がクズなら回答者もクズしかいないだろ

994 = :

俺は以前質問したときにID出し忘れたら、
誰かに自演されて勝手に終わらせられてたからな
もう次スレいらないよ

995 = :

>>992
一部の人間が馴れ合い学級会で自治気取ってるんだわ、このスレ。
ホント、馬鹿馬鹿しい。

他に、辞書を引いても意味を把握できないゆとりとか、アスペとか色取り取り。

996 = :

>>995
お前みたいな奴が必ず沸いてくるよね。本当にバカバカしい

997 = :

自分のことを言われた自覚があるんだな、気の毒に。

998 = :

仕切りたがりの>>959がこのスレ一番のクズ

999 = :

うめ

1000 = :

>>996
涙拭けよw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / JavaScript一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について