のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,202人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntel Larrabee 1コア

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
451 : Socket77 - 2009/01/03(土) 09:23:39 ID:XKoY3A22 (+24,+29,-17)
横レスだが、VIAのツインコアが全然出ないのはそれが理由か。
452 : Socket77 - 2009/01/03(土) 09:39:36 ID:BdOq7pE9 (+24,+29,-10)
間に合わせのやっつけで作っても
意味ないって熟知してるからだよ
454 : Socket77 - 2009/01/08(木) 12:39:40 ID:H6UL4mUF (+22,+27,-15)
これって装着したらタスクマネージャーのCPU数が凄いことになったりすんのかな
457 : Socket77 - 2009/01/09(金) 01:54:38 ID:9gWHwd2K (+25,+29,-17)
なんでECCメモリ次第なのか全然分からないオレガイル
458 : Socket77 - 2009/01/09(金) 01:57:15 ID:9gWHwd2K (+27,+29,-53)
つかLarrabeeで
広く言えば計算エンジンというかアクセラレータみたいな物で
server組むアフォってこの世に居るのか。
オレの全然ワカラン世界だ。
461 : Socket77 - 2009/01/10(土) 07:09:30 ID:lT+4Npyq (+27,+29,-38)
混在させるのならx86よりも、尖がったもの同士、
NiagaraタイプとCell、Larrabeeタイプの方が面白そう。
面白さは趣味的なもので、実用性はどうなっても知らないが
462 : Socket77 - 2009/01/11(日) 10:37:50 ID:OWGbygpA (+27,+29,-44)
似たもの同志を組合せてどうするんだ?

異なるものや補完しあうものを組合せるほうが性能出しやすいし面白いと思うが
463 : ,,・´∀`・, - 2009/01/11(日) 12:19:48 ID:WBW6NGHY (-12,+2,-59)
AMDが万能型のCPU+尖った設計のGPUのあわせ技で市場をねらう戦略だね。
x86資産を持たないNVIDIAがプログラマビリティ重視してるのと対象的。
465 : ,,・´∀`・, - 2009/01/11(日) 16:05:36 ID:uJrTAOif (+4,+29,-8)
お前の引用はいつも面白くない
既に紫になってるものばっかし
467 : ,,・´∀`・, - 2009/01/11(日) 16:22:55 ID:uJrTAOif (-29,-18,-48)
自意識過剰だな
theregisterはRSS登録してるからお前の紹介は要らんと言ってるのだ
468 : MACオタ>団子 - 2009/01/11(日) 16:31:25 ID:zIHSxZkM (-23,+29,-44)
>>467
  ---------------
  theregisterはRSS登録してるから
  ---------------
見栄を張らなくても良いですよ。団子さんがいつも引用するのは、後藤記事や北森瓦版とか
なのは、皆知ってますから(笑)
470 : Socket77 - 2009/01/11(日) 18:40:19 ID:NB09oDI6 (-7,+5,+0)
>>468
ワロタw
471 : ,,・´∀`・, - 2009/01/11(日) 23:17:50 ID:uJrTAOif (+23,+30,-66)
コピペが芸風だからそれが価値だと思ってるんだね。手に負えないよ。
AMDが中途半端な存在であるCellを馬鹿にしてるのは当の昔から知ってること。
自慢げにコピペ爆撃。いつもの。

己の浅はかさを知れってことよ。
474 : Socket77 - 2009/01/12(月) 15:28:25 ID:GovVuWBn (+24,+29,-15)
ことしじゃないか
もうそろそろ32コアCPUの話も出ていいころじゃまいかw
今は一部の鯖用が6コアであとは4コアだぞw
476 : Socket77 - 2009/01/12(月) 17:49:32 ID:SdaaSntk (+24,+29,-3)
ATOMベースというだけでやだーという人がいっぱいいる予感
480 : Socket77 - 2009/01/13(火) 01:20:58 ID:nzoK0kvk (+19,+29,-30)
そりゃそうだろな。
HTx4が有効に働く場合はかなり限られてると思う。
481 : Socket77 - 2009/01/14(水) 03:19:22 ID:KtqWuFIH (+26,+29,-9)
>>462
>461のはそれぞれ別の方向へ向かってて似てないんじゃないか?
483 : Socket77 - 2009/01/21(水) 23:03:03 ID:fukRNiXO (+14,+29,-7)
>>482
それここに書くことじゃないから。
ゲハに書くことだから。
485 : Socket77 - 2009/01/25(日) 11:24:01 ID:yupOtknG (+22,+29,-3)
遅くなるって何と比べてるんだ
486 : Socket77 - 2009/01/25(日) 13:18:25 ID:rTGWAho9 (+15,+29,-15)
>>484
なんか滅茶苦茶理論だなwww
487 : Socket77 - 2009/01/25(日) 13:54:30 ID:N3nONBv2 (+27,+29,-7)
遅くなろうがなるまいが、もはやこの道しか残されていないのだ。
489 : Socket77 - 2009/01/25(日) 17:01:04 ID:yupOtknG (+27,+29,-7)
いや、つーか、Windowsでも走らせると思ってんのかっつーか
491 : ,,・´∀`・, - 2009/01/25(日) 17:40:05 ID:Ppfr+k5r (-20,+24,-76)
リアルタイムレイトレーシングは低解像度なら実用域に達してるようだね。
http://www.4gamer.net/games/047/G004713/20080222012/

> IntelにとってはそのフラグシップタイトルがFarcry2やQuake 4。
とはいったけどこれがそのまんま出るわけじゃないか。現行マルチコアCPUでも十分できるレベルでの「デモ」だし
492 : Socket77 - 2009/01/25(日) 17:55:05 ID:L2cE6Fon (+27,+29,-7)
性能以前にそもそも過去のゲームが正しく動くかどうかが問題だろ
494 : Socket77 - 2009/01/25(日) 18:17:53 ID:+kLKbmfo (+24,+29,-30)
ミッドシップで大荷物を運んだりダンプカーで峠を攻めたりしたいのか?
495 : Socket77 - 2009/01/25(日) 18:21:35 ID:L2cE6Fon (+27,+29,-37)
GPUとして市場に割り込むなら過去のソフトとの互換性が必要で
不具合なく動くかどうかが問題だと言ってるんだよ
そこに何の不安も感じないんなら言うことないわ
496 : Socket77 - 2009/01/25(日) 18:30:00 ID:N3nONBv2 (+23,+25,-2)
いまだにGPUだと思ってるのか。アフォが。
497 : ,,・´∀`・, - 2009/01/25(日) 18:47:51 ID:Ppfr+k5r (-11,+29,+0)
>>495
過去のソフト?

言っちゃ悪いけど過去のゲームが動く程度の需要じゃ金が動かないんだよ。
PCゲーム市場をリードしてきたのは、マシン丸ごと買い換えないといけないような
劇的な表現力の変化を伴う新しいゲームだ。

古いゲームは古いマシンでやればいいじゃない?


リアルタイムレイトレーシングは、簡素なものならPS3のキルゾーン2でもSPEを駆使してやってたりするし
ゲーム業界はそっち方面に可能性を見出してる。
Larrabeeが256KB/Coreの共有キャッシュを持つのと同様に、NVIDIAもGT300アーキテクチャでは
ローカルメモリを増やす方向に向かってる。高速なレイトレーシングにはある程度の容量の
データキャッシュが欠かせない。

少なくともラスタグラフィック用のGPU(要するに今のATIのGPUアーキ)に未来はない。
500 : Socket77 - 2009/01/25(日) 20:21:49 ID:yupOtknG (+27,+29,-11)
思考実験的に、Intel以外の路線がうまくいくケースってのも想定してみると面白そうだけど
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について