のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,556人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 35

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : Socket77 - 2008/08/24(日) 11:46:54 ID:PBd5u+Ys (-2,+2,-1)
M9125がさすがにこれでは、買えないな・・・
302 : Socket77 - 2008/08/24(日) 13:05:24 ID:tHQ8UFky (+24,+29,-19)
結局larrabeeなんて出てきてもteslaみたいに10万円くらいして
かんたんに買える代物じゃないんでしょ
304 : Socket77 - 2008/08/24(日) 14:40:56 ID:oz2ruszF (+23,+28,-23)
そして数ヶ月後には数千円で投げ売り。
まさにPhysXの二の舞。そこでキャッチ予定。
306 : Socket77 - 2008/08/24(日) 15:14:51 ID:fnvA9hn2 (+24,+29,-2)
307 : Socket77 - 2008/08/24(日) 22:27:08 ID:pIW+uPot (-11,+0,-4)
>>305
性能も消費電力もチョロっとUPする程度
308 : Socket77 - 2008/08/25(月) 02:35:30 ID:q/6I0VkO (+29,+29,-74)
そろそろ発売も迫ってきたしi7以降の次世代について語ろうか
intelの方針がISAのフォームをVEXに移して
デコーダのシンプルで性能向上を目指すということは発表済みなんだが、
それってフォームをでかくしたぶんどこかでオーバーヘッドが発生するんだよね?
intelはそれをどこで吸収するつもりなんだ?
309 : Socket77 - 2008/08/25(月) 19:01:58 ID:2LPxSM92 (+24,+29,-77)
流れぶったぎって悪いが
ネハレン
ネハーレン
ネハレム
ネヘイレム
どれが正しい読み方??
日本語の読みで特許?とか出してないから自分の耳次第?
310 : Socket77 - 2008/08/25(月) 20:34:34 ID:/CjjsBsN (+32,+29,-14)
>>306
PS3が見事結果見せてくれたからなorz
311 : Socket77 - 2008/08/25(月) 21:57:28 ID:AWYcrI2p (+32,+29,-37)
>>310
PS3はアレはSONYも悪いだろ・・・。
開発環境投げっぱなしに近いじゃないか。
312 : Socket77 - 2008/08/26(火) 17:23:00 ID:dMH4laRR (+24,+29,-20)
単電子デバイスがCPUに使われるようになるのはいつになることやら…
313 : Socket77 - 2008/08/26(火) 17:41:14 ID:gV43CVrb (+25,+26,+0)
>>311
所詮キムチクオリティ
314 : Socket77 - 2008/08/28(木) 11:03:21 ID:XGqWhlkr (+28,+29,-1)
>>313
お前はなにを言ってるんだ
315 : Socket77 - 2008/08/28(木) 11:16:37 ID:YLyLquQG (+19,+29,-6)
韓国企業に買収されて、もう日本企業とは言えないという事だろう
316 : Socket77 - 2008/08/28(木) 11:31:08 ID:tKZNy9wx (+22,+29,-23)
どうでもいいが、鈴商にソニーのきったねえインダクタが売られているな
318 : Socket77 - 2008/08/28(木) 13:52:30 ID:JMhMy6Q4 (+16,+29,-4)
ララビーじゃWindows動かないからララビー負け
319 : Socket77 - 2008/08/28(木) 13:58:16 ID:UOv158o8 (+7,+12,-23)
Windowsのゲームが「同時期の」GeForceやRadeon並みに動けばおk
320 : Socket77 - 2008/08/28(木) 14:11:18 ID:G0ABzOLb (+10,+22,+0)
無理
321 : Socket77 - 2008/08/28(木) 14:11:36 ID:cS+XPsff (-25,+29,-8)
「ララビーは賢いな」
322 : Socket77 - 2008/08/28(木) 14:26:29 ID:G0ABzOLb (+27,+29,-8)
今、ララビーが言った。ニュータイプは殺し合う道具ではないって。
325 : Socket77 - 2008/08/28(木) 21:32:29 ID:4L9SV3gS (+22,+29,-77)
CPUがどんなに革新的に進化していってもOSがそのまんまじゃあんまり生かされないよね

もうそろそろWindowsも真に革新的なバージョンアップしないかな
Vistaとかの外観とかじゃなくてkernelのもっとコアな所
326 : Socket77 - 2008/08/28(木) 21:46:08 ID:2aT7eLHe (+24,+29,-23)
VISTAにはいろんな改変が予定されていたけど、ほとんどお蔵入りになったというのが実情。
330 : Socket77 - 2008/08/29(金) 01:21:02 ID:j+E9BpmD (-10,+13,-10)
>>327
ないない
333 : Socket77 - 2008/08/29(金) 01:48:48 ID:Z45aEDQl (+24,+29,-10)
Vistaだってカーネル”だけ”ならそんなに大きくないだろう。
上で走ってるサービスがアレなだけで・・・
334 : ,,・´∀`・, - 2008/08/29(金) 01:53:40 ID:XA+DpWi/ (-15,+29,-29)
つーかスーパーフェッチは気味が悪すぎる。
2000やXPまでメモリリークで空きメモリどんどん減ってきて
再起動せざるを得なくなることが多かったからトラウマなんだろうな
実際は起動を早くするためってのは解ってるんだけどさ
336 : Socket77 - 2008/08/29(金) 22:01:07 ID:3p4ewNvN (+5,+5,-86)
さすがに長年自作やってて
2k→XPよりもXP→Vistaの方が変化が小さいなんて思ってるやついないだろ。
XP以降に自作始めたやつとか2k全くつかったことないなら別だが。
XPは徐々に完成度をあげていっただけで2kの焼き直し版。
2kのHome版がDirectXの互換性とかで予定よりおくれたから、
仕方なくあとからだしたんだよ、もともとは。
337 : Socket77 - 2008/08/29(金) 22:38:30 ID:h5Voq0gy (+24,+29,-14)
使ってあるかないかは関係無いんでない?
使った事なくても未だに現役率が高い2kの事を全く知らないって奴はいないだろうし
338 : Socket77 - 2008/08/30(土) 00:20:07 ID:H3d7T+57 (+18,+28,+0)
おっとMeの悪口はそこまでだ
340 : Socket77 - 2008/08/30(土) 01:55:24 ID:IL+rLQB8 (+27,+29,-17)
世の中にはネットサーフィンやゲームしかやらん人もいるんだよ
342 : Socket77 - 2008/08/30(土) 07:12:19 ID:zZxMcWzi (+24,+29,-50)
安いライセンスも用意しておかないと、もし高いライセンスしかなかったら
本当に絶対Windowsでなければならないか?って検討が真剣に
始められてしまい、別に絶対ではないことがばれてしまう
345 : ,,・´∀`・, - 2008/08/30(土) 11:02:01 ID:DThLhIVJ (-10,+29,-100)
なぜそんなことを?
まあチャネル単位でのインターリーブならチャネル数が2のべき乗でないと無理だろうけど
DDR3自体、動作クロックあたりのスループットがDDR2の倍だから、気にしなくていいかと。
それに、メモリインターリーブはシングルコアでの局所的なアクセスには有効な技術だけど
マルチコアではインターリーブしなくてもアクセスが程良く分散されるから大して意味はない。
347 : Socket77 - 2008/08/30(土) 12:10:01 ID:aQ/SyXkB (+34,+29,-35)
インテル向けチップセットからヌビが抜けてSLIがAMDプラットホーム向けオンリーなんてなったら大変だもんな。
その上でAMDがクロスファイアを自社プラットホーム専用なんてしたらゲーマー向け市場ごっそり持ってかれる。
349 : Socket77 - 2008/08/30(土) 12:55:31 ID:cVryyj4d (-22,+27,-3)
なるほど、DDR3からは1枚差しがカコイイんだ…
350 : Socket77 - 2008/08/30(土) 13:01:15 ID:ymqQsV2+ (+24,+29,-18)
1366の剣山
早く見たい。組まないで飾っときたい。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について