のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,412人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 35

Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
551 : Socket77 - 2008/10/10(金) 18:33:47 ID:MUhGWTdu (+8,+13,-18)
itxに乗ってるやつは使えるじゃん?
552 : Socket77 - 2008/10/10(金) 18:40:20 ID:ZQcoNNhz (+19,+29,-26)
>>549
ある程度は仕方ないだろ?
Core2だってローンチ時は今と比べたら酷いクロック単価だったじゃないか。
555 : Socket77 - 2008/10/11(土) 10:51:55 ID:++kvhOY9 (+12,+27,-22)
>>553
44000くらいだった気がしたが
当時明日論FXの10万より早いし冷えてたからワッシワッシと売れてたな
556 : Socket77 - 2008/10/11(土) 16:38:29 ID:AxVzBYcq (+34,+29,-40)
>>549
PenD設計したチームが今回の担当らしいからどうしても色眼鏡でみてしまうよ。

>>550
漏れも最近知った。
影響がありそうだとしたら、強いて言えばPC-linuxくらい?
まぁ要らないっちゃ要らないわなぁ
557 : Socket77 - 2008/10/11(土) 17:43:01 ID:LjDJc0OH (+34,+29,-78)
>>550
それでAtomはIntel64対応だ、なんて謳われても、ほぼ詐欺みたいなもんだよなあ。

しかし、其処まで64対応機能は歩留まりが悪いって事なんでしょうかね?

まあ安く出荷する為に試験工程を省いてるだけ、なのかもしれんけど。

あとは発熱がどうしても増えるから、64動作だと公称4WのTDPを殆ど守れないせいかも。
569 : Socket77 - 2008/10/17(金) 22:00:37 ID:UpQubWWQ (+14,+29,-52)
>>568
なんで後藤はいつもSIMD=浮動小数点演算と決め付けているのだろう。
並列性のある整数演算用途なんて珍しくないのに。
573 : Socket77 - 2008/10/20(月) 02:53:41 ID:kCj6OQ3n (+54,+30,+0)
579 : Socket77 - 2008/10/21(火) 23:10:11 ID:Eu0uGHSz (+24,+29,-1)
ここでまさかの倍速ユニットとかキボン
581 : Socket77 - 2008/10/22(水) 18:20:23 ID:1iEIzJtz (+11,+16,-3)
いつになったらSpMTが実装されるの?
582 : Socket77 - 2008/10/22(水) 23:52:00 ID:QV36YEma (+24,+29,-8)
電力効率上昇の限界が来てから手をつける気がするよ。
583 : ,,・´∀`・, - 2008/10/23(木) 01:47:21 ID:le5WL46E (+24,+29,-20)
マルチスレッドについて行けない困ったソフト開発者が増えてソフトウェアの生産効率に支障を来すようになれば
必然的にそうなる
585 : Socket77 - 2008/10/23(木) 13:06:36 ID:EAKJWBJp (+5,+20,-98)
>>584
※口語訳
「サービス価格で卸してやってたのにNVIDIAチップセット採用しやがって
 仕切り価格上げっぞ(゜Д゜)ゴルァ」

DELLやHPみたく気兼ねする必要が無いので言いたい放題
587 : Socket77 - 2008/10/23(木) 17:38:47 ID:bszJt93o (+15,+29,-31)
>>584
MacBookにチップセット積んでもらえなかったのが、よほど悔しかったんだなw
IntelのGPUがいつまで経ってもしょぼいからそうなっただけなのにw
588 : Socket77 - 2008/10/23(木) 19:48:59 ID:q0+y9CXo (+24,+29,-6)
そろそろSkyFireが出た後の言い訳も考えておいた方がいいな
589 : ,,・´∀`・, - 2008/10/24(金) 01:24:32 ID:JJ0keCsa (+32,+29,-107)
案外Mac miniが潰れたのもIntelとの蜜月終焉のせいかもな
旧世代ノートの設計を使いまわしてディスプレイ・キーボード・バッテリ取っ払って安くする
って発想自体がもはや時代錯誤なのかもしれんが。
591 : ,,・´∀`・, - 2008/10/24(金) 01:34:30 ID:JJ0keCsa (+24,+26,-17)
いきなり48かよ

nVIDIAの牽制に出たよオイ
592 : ,,・´∀`・, - 2008/10/24(金) 01:49:55 ID:JJ0keCsa (+27,+29,-16)
原文見たら記者があほな勘違いしてて萎えた

例の80コアはまったくの別物ですので。
593 : Socket77 - 2008/10/24(金) 06:09:47 ID:iNT5t0vd (-20,+29,-3)
そこまで増やさないと使い物にならないんですね
分かります
596 : Socket77 - 2008/10/24(金) 10:16:44 ID:eY7v+T50 (+29,+29,-148)
Intel、iPhoneに関する「不適切」な発言を訂正
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/24/news036.html

また、「iPhoneは新しくエキサイティングな市場機会を可能にする非常に革新的な製品であり、
台湾での発言は不適切だった。Intelの代表が具体的な顧客の設計にコメントするべきではなかった」とも述べている。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について