のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,270人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレIntelの次世代CPUについて語ろう 35

    Intel スレッド一覧へ / Intel とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    501 : Socket77 - 2008/09/28(日) 10:24:18 ID:QxCrXK7x (+24,+29,-7)
    今になってみればMCMの良い練習になったという感じか。
    真のMCMとかいう売り方はどうよw
    504 : Socket77 - 2008/09/29(月) 01:45:07 ID:dOTqy6bl (-2,+2,-38)
    約4年ぶりに自作板に来たのだが
    当時はプレスコ(笑)インテル(笑)だったのが今やインテルマンセーでカルチャーショックを受けた
    505 : Socket77 - 2008/09/29(月) 11:04:13 ID:6u40ym1F (+24,+29,-72)
    性能で選択するユーザ層が939世代はAMDマンセーして、今はINTELマンセー
    しているだけだからね。
    いつの時代も何が何でも○○じゃなきゃっていう方が変わっていると思うよ。
    506 : Socket77 - 2008/09/29(月) 11:42:47 ID:WAYwgbpp (+30,+30,-48)
    でも一時期のインテルのCMはよかったな
    パソコン知らない人・初めて買いに来る人でもインテルはいってますか?って聞いてくるぐらいだったからなw
    PCも一家に一台になってきたからCMも大事なんだなと思ったよ

    次世代とも技術ともかけ離れた話だけどね・・・
    508 : Socket77 - 2008/09/30(火) 12:34:08 ID:Yj5LEdB5 (+20,+29,-64)
    >>507
    禿同

    流石に初代のSmithfieldをMCMと呼ぶのが語弊があるわな。

    MCMのメリットである、不良チップを除外してコストダウンする、ってのが
    無くて、2コア1ダイな真のDualCoreと同じだし。

    しかもMCMでのデメリットである、複数のチップを同じパッケージに入れる
    という特殊で面倒な技術も不要だし。(ボンディングの手間は若干増えるが。)
    510 : Socket77 - 2008/09/30(火) 19:34:20 ID:Ghb+9L3H (+7,+12,-18)
    MCM技術の導入が云々以前にAMDが自爆してるだけだと思う
    511 : Socket77 - 2008/09/30(火) 19:42:23 ID:poc6kXnK (+29,+29,-69)
    > MCM技術の導入が云々以前にAMDが自爆してるだけだと思う
    自爆なんてしてないだろ、AMDは精一杯やってる。
    PenDのような大きなミスをしたわけでもない。
    単に技量が足りず、体力がないからIntelに全く歯が立たないだけ。
    516 : Socket77 - 2008/09/30(火) 22:12:21 ID:ZZYiiG/Z (-26,+29,-43)
    >>513
    D820が長持ちしたのは、低コストデュアルコアとして各種ベンダーから引き合いが多かったからだろうね。
    価格帯はちょっと違うが、Q6600がやたらと息が長いのと理由はだいたい一緒。
    517 : Socket77 - 2008/10/01(水) 07:30:57 ID:zGjTO+t+ (+32,+29,-94)
    >>516
    Q6600も同様に疑問に思ってます。
    低コストなら新プロセスの方が本来有利だから一気に全部は無理でも順次置き換えで
    そのうち新プロセスCPUばかりになるものだと。
    歩留がなかなか改善出来ないとか、旧プロセスの設備空けると無駄が多いとか、
    作り置きがハンパないとかあるのかな。
    ユーザーとしては値段をその分落としてくれるといいんだけどね。
    518 : Socket77 - 2008/10/01(水) 09:46:22 ID:tfPSYQ4n (+3,+14,-42)
    >515
    K9はTejasの対抗として高クロック仕様とか聞きましたよ。
    いまのお行儀の良い(消費電力的に)Core2系に慣れてしまうと
    Tejasの爆熱・自己発熱の為にクロックも上げられない超プレスコCPUを
    使ってみたい気持ちも・・怖い物見たさでw
    520 : Socket77 - 2008/10/02(木) 08:37:35 ID:g8Z9OjqU (+9,+18,-109)
    K9はネトバのアーキテクトがAMDに移って作ろうとしたもの。
    高クロック、HT、マルチスレッド強化型のネトバ2みたいなのを提唱した。
    結局はAMDが受け入れを拒んでK9は頓挫。
    アーキテクトはインテルに戻ってオレゴンでネハレムの基礎を作った。
    本人のブログがどっかにあったよな。
    AMDのK8はP6コピーだったとか、そんな感じの。
    522 : Socket77 - 2008/10/02(木) 09:03:52 ID:1zgOaPhT (+24,+29,-31)
    アメリカの人材の流動性はほんと面白いな
    523 : Socket77 - 2008/10/02(木) 12:52:10 ID:gJs5ftFB (+24,+29,-69)
    そりゃ経歴や技術がちゃんとしてれば何十回転職しても汚点にならない社会だからな。
    日本はこれらがイマイチなら30歳超えての転職は難しく、
    これらがあっても3回くらいまではいいけど5回は怪しくなる。
    525 : ,,・´∀`・, - 2008/10/03(金) 01:43:32 ID:TENa2zGJ (+33,+30,-201)
    Intelの製造コストモデルは、他の会社とは違うから。
    新しいプロセッサには最新Fabの減価償却費を上乗せするので高くなる。
    なぜなら、最先端プロセスの製品は優位性があるうちにできるだけ
    高値で売ったほうが利益が大きいから。

    逆に枯れたプロセスが求められるチップセットでは、
    償却費を上乗せしなくていいから大きめのダイでも低価格で提供できる。
    Q6600がラインナップに残ってるのも同じ理由。Celeronだって65nm。
    65nmプロセスは減価償却も進んで歩留まりも上がってるから
    必ずしも高コストではないということ。逆に、減価償却を済ませたプロセスルールで十分競争力の高い製品を作れるのは強みだ。
    むしろもう少し枯れるまでなにかしら生産ラインを動かしておきたい。

    526 : Socket77 - 2008/10/03(金) 02:03:13 ID:ym97DsJf (-10,+1,+0)
    誤爆じゃね
    527 : ,,・´∀`・, - 2008/10/03(金) 09:06:02 ID:TENa2zGJ (+42,+29,-103)
    いちおう>>517向けなんだけどな。
    ちなみにAtomも単価が安い分ホントなら枯れた90nm~65nmくらいで作りたいはずだが
    消費電力あたり性能でARMに対するアドバンテージが多少なりとも欲しい(あるいは劣勢を埋めたい)から仕方ない。

    まあダイが小さい分収穫量は多いので決して利率は低くはないはずだが
    商売的にはおいしくない
    528 : Socket77 - 2008/10/03(金) 09:17:26 ID:ym97DsJf (+33,+29,+0)
    >>527
    ああごめん、俺がアフォだったわ
    531 : Socket77 - 2008/10/04(土) 10:25:03 ID:vFekGQ2o (+12,+29,-34)
    >>529
    定格主義の人間にはどうでもいい話だが
    オーバークロッカーにとっては無視できない話か ふむ
    532 : Socket77 - 2008/10/04(土) 13:39:12 ID:9WwO2+eW (+22,+29,-38)
    CPUが動的にオーバークロックする機能で十分。
    壊れやすいというのはむしろおバカなオーバークロッカーの阿鼻叫喚の叫びが聞けそうでwktk
    533 : Socket77 - 2008/10/05(日) 09:50:21 ID:5xqtjdvP (+24,+29,-21)
    オーバークロッカーに対して壊れやすい仕様にしとけばその分多く売れるなw
    536 : Socket77 - 2008/10/05(日) 21:23:00 ID:DUnKE/Sq (+24,+29,-7)
    extreme限定ではないらしいぞ?
    流石に最下位まで対応するとは思わんが
    537 : Socket77 - 2008/10/05(日) 22:28:45 ID:Qkn541GM (+29,+29,-58)
    インテルの中の人が公演でクロック低いモデルの方が
    ターボモードの恩恵受けると言ってたじゃないか!
    て事は下位モデルにもターボあるだろ。
    538 : Socket77 - 2008/10/06(月) 12:42:02 ID:QiCNgBHk (+28,+29,-10)
    >>537
    そりゃ下位クロック品の方が恩恵は大きいよ。
    でもEnableになるかどうかは営業上の問題だろ。
    そこまで付加価値つけなくても売れるだろうし。
    539 : Socket77 - 2008/10/06(月) 17:30:01 ID:IDEXHMMI (+24,+29,-18)
    最新の情報じゃないのは分かっているけど、
    現状判明してるベンチの性能では売れるか?と疑問を感じずにはいられない。
    541 : Socket77 - 2008/10/07(火) 04:30:14 ID:fm80RqSW (+24,+29,-17)
    自作で割合の高いゲームで下回ってるじゃん。
    542 : Socket77 - 2008/10/07(火) 08:13:31 ID:mg9HMPkk (+24,+29,-8)
    実物出てから判断しろよ。

    スレの意義がよくわからなくなるが。
    547 : Socket77 - 2008/10/09(木) 22:23:14 ID:jMy/p6O1 (+20,+29,-57)
    >>546
    わざわざインテル関係のスレでネガキャンする奴の考えることなんて一つしかないだろう。


    おまえら、爆熱だしその割には速くならないし高VDimmのOCメモリも使え無いんだから

    絶対に買うなよ!俺が買えなくなるからな!
    548 : Socket77 - 2008/10/09(木) 23:47:14 ID:zqWR0TiS (+12,+17,-59)
    そもそもネハはHPC市場向けで、デスクトップはついでだろ?
    デスクトップで大幅に高速になる事は無いのは当たり前
    そのかわり、HPC市場ではOpteronを片っ端から追い出す石にはなるが

    549 : Socket77 - 2008/10/10(金) 07:26:05 ID:XUPL6lH7 (+32,+29,-8)
    なんか直ぐクロックが上がりそうで嫌なんだよな。
    様子見をしたくなる。
    550 : ,,・´∀`・, - 2008/10/10(金) 18:17:41 ID:pckzxKRn (+33,+29,-9)
    Atom Nシリーズが64ビット殺されてると知って全力で萎えた
    まあ要らないっちゃ要らないが
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / Intel スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について