のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    新ジャンル「やる気のない古本屋の女店主」

    新ジャンル覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    101 = 8 :

    「女店主さん、いっつも出前ですね。料理できないんですか?」
    店主「できるに決まってんだろ馬鹿。めんどくせえだけだよ」
    「ん~、それじゃぁ。作ってきてくださいよ?」
    店主「やだよ、めんどくさい」
    「え~、みたいなぁ~、女店主さんの料理み~た~い~」
    店主「うるせえな。こっちは小説読んでんだ、静かにしろ」
    「いやです~、今日は女店主さんの料理見るまで帰りませんよ~」
    店主「ったく…… めんどくせえ奴だな。しかたねえ、作ってやるよ」
    「やったー!」
    店主「あ」
    「? どうしたんすか?」
    店主「冷蔵庫の中身空だった…… もういいや、めんどくせえ。出前だ、出前」
    「だったら、スーパーまで買いに行けばいいじゃないですか!」
    店主「店員は俺一人なのに、店離れるわけにはいかねえじゃねえか」
    (妙なところでやる気出さないでよ……)
    店主「あ~、めんどくせえ、めんどくせえ」
    (…… 絶対外出るのがめんどくさいだけだな。うん)

    102 :

    個人的に、眼鏡かけて煙草ふかしながらハードカバー片手に机に肘付いてるお姉さんを妄想した

    103 = 1 :

    >>102
    とりあえず髪は黒だよな
    胸は大きめで

    104 = 42 :

    >>100 おっきした

    105 = 100 :

    空の境界の橙子・・・みたいなの想像してる。

    106 = 69 :

    >>103
    あれ?俺がいる
    支援

    107 :

    >>102
    もちろん眼鏡は赤だよな!!

    108 :

    >>103
    服は白のカッターがいい

    109 = 100 :

    >>104
    サンクスw
    初めて書いてみたから不安だたorz

    110 = 16 :

    文学少「あ、あの・・・」
    店主「(ペラッ)」
    「・・・あの!」
    店主「ああ、なんだいお嬢さん?」
    「買い取りお願い・・・なんですか!?そのやらしい本早く仕舞ってください!!」
    店主「へいへい。っていうか俺はぺったんこにはあまり興味ないんだけわ。帰ってくれないかい?」
    「胸のことは言わないでください!!」
    店主「恐いのうwww恐いのうwww」

    スレ違い吊ってくる

    111 = 42 :

    もちろん甘い香りがするよな

    113 :

    「はぁ~なんかいい本ないかなぁ…」

    店主 「あ、それでしたらああいうのはどうです?」

    「(聞いてたのか…)どんなのですか?」

    店主 「ほら、あれですよ。」

    「いや、わからないですよ、あ…背伸びしてぴょんぴょんするくらいなら僕がとりますよ、タイトルはなんですか?」
    店主 「あ、その赤い裏表紙の自画自賛って本です」

    「あ~あの本ですか、でもこれ自己嫌悪ってタイトルですよ?」


    店主 「(あ…間違えた…)あは…読み間違えた自分が嫌になりました!」

    「(誰がうまいこといえと…)はは…」

    店主 「ははは…」

    114 = 57 :

    眼鏡にウェーブかかった黒髪ロング
    エプロンしていてほしい

    115 = 69 :

    ワンピースのロビンに眼鏡掛けさせたのを想像した

    116 = 8 :

    店主「う~、トイレトイレ。おい、ボウズ、ちょっと俺に代わって店番してろ」
    「…… 前々から気になってたんですけど、なんでトイレ外に作るんですか?」
    「わざわざ店の外出なくちゃ行けないじゃないですか、それこそめんどくさくありません?」
    店主「馬鹿おめえ。濡れた手で本なんぞ触られたら、たまったもんじゃねえだろが」
    (なんでそう、妙なところで真面目かな……)

    >>110
    別に、需要あるならやっていいんじゃないの?
    というか、俺も男店主でおにゃのこに悪戯するのを書きたかった…… orz

    117 = 1 :

    >>115
    イメージ的にはちょい同意
    確かにミステリアスみたいな部分が欲しい

    118 = 102 :

    ばっきゃろー!
    ハイネックのセーターにジーンズ、そしてエプロンだろう。エロイ割になんて脱がしにくい

    119 = 1 :

    >>118
    冬バージョンと夏バージョンで全然イメージが違ってくるな

    120 :

    毎回19000円確実に稼げる方法wwwこれはwwwテラカンタンwww
    先着100名様のみ…なんてことは言わないぜwww
    めんどくさいポイントサイトとかじゃないから楽\(^o^)/
    メールを送ってカンタンな設定をすれば、後は毎日5分間宣伝するだけで儲かりまくリングwww
    興味ある人は下のリンクからどうぞー\(^o^)/
    http://merufo.biz/form/suita/form.cgi

    121 = 100 :

    http://www.karanokyoukai.com/

    ↑の第一章の登場人物。青崎橙子。
    ちがうかな?

    122 = 1 :

    >>121
    むっ、これはいいな・・・。

    123 :

    >>114
    あれ?俺が居るぞ?

    124 = 69 :

    店主「なんか小説書きたくなってきたなぁ…………」


    店主「タイトルは『女店主の憂鬱』で決まりっ!」

    ~~~~~~~~~数時間後~~~~~~~~~~

    店主「だめだ…こっから全然進まねぇ…」



    原稿『保守』

    125 = 8 :

    >>121
    あれ? 橙子さんって、髪の毛青色じゃなかったっけ?

    126 :

    >>125
    そりゃおまえ苗字に踊らされ過ぎだろwww

    127 :

    俺の中ではレキだな

    128 :

    ロビンだとしっかり者すぎる感じ
    シズクをもうちょっと大人にした様な

    129 = 100 :

    >>125
    映画化でちょい変わった。
    原作の人が書いたのはマジツボwww

    130 = 57 :

    橙子は好きだがショートだからな…

    131 = 102 :

    北河トウタの単行本に出てきた気がする。

    132 = 16 :

    >>110
    文学少「と、とにかく買い取りお願いします!」
    店主「わかったわかったっと・・・ん?」
    「どうしました?」
    店主「お前、これの価値分かって持ってきたのか?この初版なんかマニアが凄い値つけるんだぜ?」
    「知ってる。とにかくお金が欲しいの!」
    店主「・・・駄目だ」
    「え?」
    店主「店入って来るときに大事そうに抱えてるのが見えたからな。本当は手放したくないんだろ?」
    「!!」
    店主「お金欲しいんならウチで働け。本、好きなんだろ?」

    完結させてみた
    スレ違いだしやる気関係ないし吊ってくるよ!

    133 = 69 :

    >>132
    続かないの?

    134 = 8 :

    >>129
    そーなのかー
    俺も、どっちかってえと原作の方が好きだな

    135 :

    >>130
    よく見るとウェーブだし、ショートよりは…長い…ような気が
    まぁ絵描きさんが来たら橙子のロングバージョン書いてもらいたい。

    136 = 100 :

    >>134
    お前とは気が合いそうだwww
    ってか誰か絵師こねぇかな?

    137 = 126 :

    >>135
    同人で出した型月の本の女子高生橙子さんなら載ってた気が
    あれって呪いで伸びないんだっけ?

    138 = 16 :

    >>133
    「知ってる~」で口調変わってたのに気付いちゃったし、続き浮かばないから続かないよ!

    お姉さんwktk

    139 = 135 :

    >>134
    さっき探してたらあったww
    黒髪で長い。
    呪いはアルクだと思われ

    140 = 102 :

    「すんませ~ん」

    店主「ん、ああ……らっしゃ~い」

    「あの、この本」

    店主「ああ、割と面白いよ」

    「いや、買いたいんですけど」

    店主「500円」

    「あ、はい……読んだんですか?」

    店主「はい、お釣り」

    「……もうちょっと居てもいいですか?」

    店主「あたしは気にしないよ。本読んでるし」

    「それ、面白いですか?」

    店主「……闘姫陵辱」

    「……エロ本ですか」

    店主「敏いね。そういうのが趣味?」

    「な、何言ってんですか」

    142 = 102 :

    続きません

    143 = 8 :

    店主「~♪」
    「女店主さん、タバコやめません? 店の雰囲気悪くなりますし、なにより体に悪いですよ」
    店主「やだよ、禁煙なんてめんどくせえ」
    「駄目ですってば。そんなんじゃ、売り上げ伸びませんよ~」
    店主「いいんだよそれで、客の相手するのもめんどくせえんだから」
    「…… じゃぁ、僕明日から来ませんから。それで良いんですね?」
    店主「おう、いいぞいいぞ。っていうか、むしろ清々するな」
    「…… ひどい…… 驚いてもくれないんだ…… ぐすん」
    店主「…… なに泣いてんだよ、男の癖に…… ったく、めんどくさいやつだな」
    店主「冗談だ、冗談」
    「それじゃぁ、禁煙してくれます?」
    店主「してやるしてやる。はぁ~…… めんどくせえなぁ……」

    >>136
    期 待 厳 禁 なの~
    黙って、僕らはスレを盛り上げるのみだよ~
    まぁ、酒でも交わしながらマターリやりましょう

    144 = 1 :

    >>143
    俺も酒飲んでる~w

    145 = 126 :

    「こんにちはー」
    店主「おう」
    「外でタバコですか?」
    店主「中で吸うと本に匂いがつく」
    「無用心ですね。泥棒入られたらどうするんですか?」
    店主「出来る限り残酷な方法でぶっ飛ばす」
    「……この人は本気だ」

    146 = 8 :

    禁煙後

    店主「あら、いらっしゃい。今日も元気そうね」
    「……」
    店主「? どうしたの、そんな顔して? 私の顔に何かついてるかしら?」
    「いえ、別に…… というか、女店主さん?」
    店主「あら~、面白い冗談ね。どういう意味かしら?」
    「いや、どうもこうも、キャラクターが違いすぎて……」
    店主「あっ! 棚に埃がたまってるわ」
    「……」
    店主「パタパタパタパタ~♪ あ~、お掃除、楽しい~♪」
    「シュボッ」
    「こ、こ……」
    店主「こらっ、駄目じゃない! 本屋さんでタバコなんて吸っちゃ!」
    「こんなの、女店主さんじゃな~い!」
    店主「えっ!? むぐぅっ……」

    店主「…… めんどくせえ……」
    「戻った~! うわ~ん、女店主さ~ん!」
    店主「…… なんだ? 永い夢を見ていた気分だ……」

    147 = 69 :

    「今日も来ちゃいました」

    店主「おっ良いとこにきた、まぁお前も一杯どうだ?」

    「なに昼間っから小説片手にブランデー飲んでるんですか
    営業時間中でしょ?」

    店主「うるせーやい、この店の中では私が法律だ」

    「はぁ……(いつもの事か)
    ……今日は何もないからお相手しますよ」

    店主「裏にグラス有るから持ってきな」

    「はいはい」

    店主「……今日は閉店っと」

    ガララララ!ピシャン!


    聞こえるのは氷の溶ける音とページをめくる音だけ

    保守

    148 :

    バイト終った(`・ω・´)
    よ~し、パパ頑張って描いちゃうぞ~!

    149 = 69 :

    店主「…………」
    パラ…パラ…

    店主「ブッ………フフフ」

    「…店主さん?」

    店主「…………」
    パラ…パラ…

    150 = 69 :

    >>148ktkr


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 新ジャンル一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について