元スレEmacs Part 52
emacs覧 / PC版 /みんなの評価 :
801 = :
>>799
かな漢字変換の何がストレスなんだろう。
SKK使いには検討がつかないのであった。
802 = :
間違ってるじゃねえかw
803 = :
知らない言葉はサジェスト無thing
804 = :
ごめん、スマフォで打ってるので SKK 使えてないの。スマフォ用のSKKって無理かな。大文字はフリックとかで。
806 = :
>>800
その世代だけどWnnやかんなでそれほど不満は無かった
DOSのATOKすらまだそんなに賢くなかったし
808 = :
emacs 22か23くらいまでcanna-patchを当てていたが
anthyに乗換えていまはmozc
便利にはなったけどプチフリーズでイラつくことがある
SKKに慣れていれば、と思わないでもない
809 = :
skkもkkcもtermモードで動かないのはおま環?
buffer is read-onlyと言われてしまう
kkcはフックでread-only解いたら動いたけどskkだと
おはよう
が
うよはお
になる
813 = :
read-only解かないで素でやると
Oはよう
になる
大文字を扱えないSKKになって草
814 = :
>>813は手違いだったわすまん
でもtermモードで使えないのは本当
816 = :
M-x term
C-c M-x skk-mode
C-C M-x read-only-mode
こんな感じで ddskkと両立できた
普通に大文字も日本語変換(C-nで決定)できる
817 = :
フック外してこれしても「うよはお」になったからおま環境ということか...
818 = :
>>816
フック外してこれしても「うよはお」になったからおま環境ということか...
819 = :
>>815
俺いまだにwnn使い.しかし/usr/share/im-config/80_kinput2.rc(debian)に
# Since this is not so used, I only provide canna case only.
# No one uses freewnn-jserver.
と書いてあってkinput2 -wnnの設定がなかったのには愕然とした。そんなに不人気だったのか
820 = :
じゃあみんなlinuxでは何使ってんだ?
822 = :
>>820
mozc。WSLならエンジンにGoogle日本語入力が使える。
824 = :
走馬灯スレになってる…
825 = :
>>816
archは「うよはお」になる
debianは「漢字」って変換できたけど「▼漢字」の▼が消えないし
echo '▼漢字'
というコマンドのstdoutが空、つまり変換後の文字列がシェルに渡ってない
termのlineモードを使えば流石にskkも動くけどlineモード不便だしtermの利点減るしなあ
skk使いはみんなxtermやtmux派なのかね
あるいはひょっとしてしまうとシェルなんか使わん派か
826 = :
shellでは日本語使わん派かもしれない
829 = :
漢字grepやfindで多用するけどなあ
830 = :
今はtermだけkkcで我慢してるけど限界来したらskk諦めてemacs-mozcすっかね
まあarchのemacs-mozcはfcitx-mozcとの競合をfixする工程含めてうんこオブうんこだからどっちかのIMかarch諦めることになるんだが
テラワロリンティヌス
832 = :
ぐるぐるぐるぐるぐる
833 = :
定期的に例の自演おじみたいなのが涌いて意味不明な鳴き声上げるの汚すぎる
834 = :
ぐるといっしょに FSF も解散やろ
わしはすきやけどぐる
835 = :
自演ガイジ死んでくんねえかな
837 = :
即自演始めてアスペや支離滅裂な病理まで披露するのか
汚らわしいなあ
838 = :
おじいちゃんの自演スレ
839 = :
27.2がリリースされてるな
Released Mar 25, 2021
Emacs 27.2 is a maintenance release.
The behavior of the user option 'resize-mini-frames' has changed.
840 = :
string-match の後の match-string 関係の挙動がおかしい
Emacs 27.2 の scratch で info の Elisp の Simple Match Data のサンプルコードを実行するとぜんぜん違う結果になる
Emacs 26.3 だとサンプル通りの結果になる
841 = :
試してみたけど、例示通りの出力だったよ。
どんな結果になったの?
842 = :
>>841
こんな結果です
(string-match "\\(qu\\)\\(ick\\)"
"The quick fox jumped quickly.")
4
(match-string 0 "The quick fox jumped quickly.")
"d q"
(match-string 1 "The quick fox jumped quickly.")
nil
(match-string 2 "The quick fox jumped quickly.")
nil
Mac 用の Emacs Mac Port なので、そのせいかも
Ubuntu の Emacs 26.3 は問題なかったです
844 = :
emacs -qでも同じなら環境依存っぽいのでポーティングの開発元かな。
バイナリパッケージならポートの自前ビルドを用意して検証するとか、Mac環境はめんどくさいんだっけ。
当方はFreeBSD 13-RELEASEのportsからビルドしたEmacs 27.2です。
845 = :
すみません、結局自分の init.el が原因でした
run-with-idle-timer で0.1秒おきに Mac のインプットメソッドをチェックしていたのを1秒おきに変更したら不具合解消しました
助言してくれた方、ありがとうございました
846 = :
lisperだからemacs勉強しようと一通りマニュアル三部作目を通したけど全く操作が覚えられないのでvimでelを書いてる
regexビルトインとワークスペースとしてのbufferが便利なので、
/home/me/binの俺スクリプトのel率が急上昇してきた
guileがel サポートしてるらしいのでインタプリタとして使う層はそっちのがいいのかな?
infoにはschemeの事ばっか書いてて、(エディタ固有機能除いても)ちゃんと実装されてるのか不安になるんだが
850 = :
vimに慣れてるなら、spacemacsとかdoomとかもありでは?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 54 (97) - [92%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 51 (1005) - [92%] - 2020/3/26 18:30
- Emacs Part 50 (978) - [92%] - 2017/12/29 18:45
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 42 (1001) - [92%] - 2013/6/9 5:15 △
- Emacs Part 53 (989) - [92%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 41 (1001) - [84%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs part 22 (1001) - [84%] - 2008/1/18 7:47 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [84%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 33 (1001) - [84%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 34 (1001) - [84%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [84%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 36 (1001) - [84%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 37 (1001) - [84%] - 2011/6/20 19:47
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について