私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレEmacs Part 39
emacs スレッド一覧へ / emacs とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
>>848
ありがとうございます。うまくいきました。
ありがとうございます。うまくいきました。
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
とりあえずrbkt一派のパッケージは使わない方がいいということが分かった。
ソースも参考にしない方がよさそうだな。メルマガも解約するわ。
ソースも参考にしない方がよさそうだな。メルマガも解約するわ。
若いやつだろ。
よく大学でオタっぽい友達いないやつが宗教とか詐欺にひっかかってるだろ。
よく大学でオタっぽい友達いないやつが宗教とか詐欺にひっかかってるだろ。
盛り上がってるところ申し訳ないのですが、質問させてください。
(add-to-list 'hoge '(fuga0 "piyo"))
(add-to-list 'hoge '(fuga1 "piyopiyo"))
みたいな記述を何度も書くのがアホらしいので、consとかappendとかを駆使して纏めてみようとしたのですが上手くいきません。
どうしたらいいのでしょう。
(add-to-list 'hoge '(fuga0 "piyo"))
(add-to-list 'hoge '(fuga1 "piyopiyo"))
みたいな記述を何度も書くのがアホらしいので、consとかappendとかを駆使して纏めてみようとしたのですが上手くいきません。
どうしたらいいのでしょう。
defmacroをどうぞ
GNU Emacs Lispリファレンスマニュアル: 12. マクロ
http://www.fan.gr.jp/~ring/doc/elisp_20/elisp_13.html
GNU Emacs Lispリファレンスマニュアル: 12. マクロ
http://www.fan.gr.jp/~ring/doc/elisp_20/elisp_13.html
こういう事?
(dolist (e '((fuga0 "piyo")
(fuga1 "piyopiyo")))
(add-list 'hoge e))
(dolist (e '((fuga0 "piyo")
(fuga1 "piyopiyo")))
(add-list 'hoge e))
こうだと思ったのに……。
(dotimes (i 9)
(add-to-list 'hoge (list (intern (format "fuga%d" i))
(let* ((length (length "piyo"))
(str (make-string (* (1+ i) length) 0)))
(dotimes (j (1+ i))
(store-substring str (* j length) "piyo"))
str))))
(dotimes (i 9)
(add-to-list 'hoge (list (intern (format "fuga%d" i))
(let* ((length (length "piyo"))
(str (make-string (* (1+ i) length) 0)))
(dotimes (j (1+ i))
(store-substring str (* j length) "piyo"))
str))))
>>818
2年位前、コメントアウト部分を見えなくするマイナーモードを書いたけど、
インデントや空白・tabのところで表示が崩れて断念したな・・・
もっかい作ってみようかな。
自分は「開始と終了」という考え方じゃなくて「文字のface」で考えました。
2年位前、コメントアウト部分を見えなくするマイナーモードを書いたけど、
インデントや空白・tabのところで表示が崩れて断念したな・・・
もっかい作ってみようかな。
自分は「開始と終了」という考え方じゃなくて「文字のface」で考えました。
それって hilight が使ってるコメントの開始終了を hideshow に渡すのと比べて何が嬉しいの?
FooBar()みたいな関数名をfoo_bar()に変えるにはどうすればいい?
とりあえずM-%でやると、Foo_Bar()みたいになっちまう・・
そんでFoo_Barをfoo_barにしようとしても、やっぱりFoo_Barのまま。
一括置換でない方で頼む。
とりあえずM-%でやると、Foo_Bar()みたいになっちまう・・
そんでFoo_Barをfoo_barにしようとしても、やっぱりFoo_Barのまま。
一括置換でない方で頼む。
自決した。
foobarと検索してから置換してたらだった。ちゃんとFooBarで検索してから
M-%で大丈夫だった。
foobarと検索してから置換してたらだった。ちゃんとFooBarで検索してから
M-%で大丈夫だった。
cygstartを使って非同期でファイルを開いたときに(shell-command)
そのファイルを閉じるコマンドはありますか?
開いたファイルのアプリケーションを閉じるしかないでしょうか
そのファイルを閉じるコマンドはありますか?
開いたファイルのアプリケーションを閉じるしかないでしょうか
NTEmacsスレじゃない?
Async Shell なんたらバッファで C-c C-c で殺しちゃうのはどうなんだろ。
Async Shell なんたらバッファで C-c C-c で殺しちゃうのはどうなんだろ。
define-generic-modeで作ったモードのキーワードの
マークアップについて質問します
funcをキーワードに登録しているとき
_func_test と書くと func 部分がキーワードとして認識されてしまいます
2func1 のように書けば認識されません
どうも _ がキーワードを構成する文字として認識されていない気がします
_func_test ではキーワードとして認識されず func test ならされるように
するにはどうすればよいでしょうか
マークアップについて質問します
funcをキーワードに登録しているとき
_func_test と書くと func 部分がキーワードとして認識されてしまいます
2func1 のように書けば認識されません
どうも _ がキーワードを構成する文字として認識されていない気がします
_func_test ではキーワードとして認識されず func test ならされるように
するにはどうすればよいでしょうか
やったことないからわからんけど syntax table をいじるんじゃなかったかな。
どの文字がどのクラスに属するとかそういうのを定義しているやつだったとおもった。
どの文字がどのクラスに属するとかそういうのを定義しているやつだったとおもった。
Amazon.co.jp: Emacs実践入門 ~思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus): 大竹 智也: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4774150029/
http://www.amazon.co.jp/dp/4774150029/
昔そうだったらしい。
でも基本コミュ障なのでrubyのグループからは弾き出された。
それが彼にとっての現実(リアル)。
でも基本コミュ障なのでrubyのグループからは弾き出された。
それが彼にとっての現実(リアル)。
wanderlustとかnavi2chみたいな大型アプリのリリース経験ないけどな。
プッシュしまくってるanythingだって作者は別の人だし。
プッシュしまくってるanythingだって作者は別の人だし。
auto-install とか広めるより package.el での mamalade の使い方でも説明したほうが健全だしな。
嫉妬する程のポジションにいなくないか?最近は。
Emacs人気の凋落とあのメルマガの後がない感・・・
Emacs人気の凋落とあのメルマガの後がない感・・・
メルマガなんて黒田勇樹クラスの知名度でも\8k/monthだからな
ノビーとか堀江しか見てないのかな彼は
ノビーとか堀江しか見てないのかな彼は
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / emacs スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- Emacs Part 34 (1001) - [92%] - 2010/6/21 19:45 ○
- Emacs Part 35 (1001) - [92%] - 2010/9/19 17:01
- Emacs Part 36 (1001) - [92%] - 2011/3/1 5:02
- Emacs Part 37 (1001) - [92%] - 2011/6/20 19:47
- Emacs Part 38 (1001) - [92%] - 2011/11/29 0:01
- Emacs Part 49 (974) - [92%] - 2016/12/7 9:45
- Emacs Part 33 (1001) - [92%] - 2010/3/9 20:01 ○
- Emacs Part 32 (1001) - [92%] - 2009/12/20 2:04 ○
- Emacs Part 31 (1001) - [92%] - 2009/10/23 10:31 ○
- Emacs Part 40 (1001) - [84%] - 2012/9/7 0:30
- Emacs Part 53 (989) - [84%] - 2022/12/5 12:45
- Emacs Part 41 (1001) - [84%] - 2012/12/24 4:15
- Emacs Part 54 (97) - [84%] - 2023/1/25 17:15
- Emacs Part 42 (1001) - [84%] - 2013/6/9 5:15 △
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について