のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,693人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ29巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

昂也の二軍でのピッチング見たら、出てこないはずがないんだよなあ
あとは経験と、調子の波をなくすだけ。二軍に昂也以上に三振とれる投手いないぞ

202 :

新保は増田を三塁で刺した判断力など見応えあったが、即プロとなるとどうかなあ

203 = 201 :

しかし、マスコミはなんで小園カープ推しなんだろうね
オーナーの発言なんか「野手のほうが多いんじゃないか」だったのに
いつのまにか「野手中心」に変えられて、野手一位確定になりそうな勢い

204 = 154 :

>>203
担当スカウトの鞘師が報徳出身だし

207 = 199 :

最近の流れで育成万歳の記事が受けるから
優勝したカープが高卒野手か流石ですみたいな
マスコミはそういう受けがいい記事を書く
心配なのは苑田とバカオーナーがそれにのせられて勘違いした指名をしないか
マスコミが喜ぶ事言っとくかくらいの器量があってのブラフならしばらくは安泰だろう

208 = 180 :

松本航はほんまにいいピッチャー
これが単独とかで獲られるとしたら
東の再来だ

209 :

>>196
2軍だと光るものがある投手だろうね
秋季キャンプ2年続けてアウトとは
初の秋季キャンプ初日離脱の彼も厳しいね

210 = 180 :

こうやとか何となく逸材で褒めてるような糞にわかしかいないからな
てかもうにわかisにわかだろあれ好きなのってw

211 = 196 :

どうしてもニワカ言いたいなら
「にわかofにわか」にした方がいいぞ
にわかisにわかってw

212 = 133 :

>>198
あんたの言ってることが1番信用ならん

213 = 172 :

昂也は今年は不運だったわ
明らかに今年は飛ぶボールを使ってたからフライボールピッチャーが軒並み苦しんだ

214 = 180 :

見極めるのは中々難しいよな
ただ現時点で俺が見極めたセンスある奴らは
根尾、吉田、松本だ

甲斐野、小園がなんともいえない


まあこう書くと結局人気ある選手がセンスあるなって思う

215 :

去年宮台を上位候補だとか
なんなら外れ1位まであるとか言ってた
野球太郎がなんだって?

216 = 182 :

菊池雄星ですら15年に土肥がコーチになるまで伸び悩んでた。
左腕を育てるには左腕の投手コーチが必要。
雄星自身が左腕は右腕と体の使い方が違う、土肥と二人三脚でフォームを研究して固めたと言ってる。
昂也もこのままだと斎藤悠葵程度で終わってもおかしくない。

217 :

プロ注目の亜大・頓宮、大暴れ 2連発7打点 東都大学
http://www.asahi.com/articles/ASL4K6375L4KUTQP027.html

 (17日、東都大学野球 亜大12―3中大)

 「公式戦では初めて」という2打席連続の本塁打で計7打点を挙げた今秋のドラフト候補、
亜大の主砲の頓宮(とんぐう)裕真(4年、岡山理大付)は「昨季より力はついたと思います」と満足そうに振り返った。

 三回、1点を先取してなお2死満塁の好機に打席に立つと「狙っていた」という直球を力強く振り抜き、左翼席へ。
続く四回は2死二、三塁の場面で、変化球にやや泳がされながらも、巧みにとらえて再び左翼席へと運んだ。
「左足に体重をうまく乗せることができました」。開幕前のキャンプで、左足をすり足気味にするよう打撃フォームを修正。その成果が出ているという。

 主将で4番。ポジションは本来捕手だが、この日は一塁手で出場した。
投手陣が調整に苦しむ中、「捕手をやると意識がリード中心になってしまう。彼が打たないと点が入らないので、打撃に専念させたかった」と生田監督。
その狙いがズバリ当たった格好だ。オープン戦の終盤に配置転換を告げられたという頓宮は
「やりたいのは捕手ですが、なによりチームが勝つことが大事。これからもチャンスで打っていきたい」と決意を話した。(杉山圭子)

218 :

>>214
ねえねえ
にわかisにわか
って恥ずかしくないですか?

220 :

野手中心のドラフトって言って何で1位高卒野手とか極端に考える奴がいるのか
2012年だって野手中心だったけど高橋大樹までは2回投手で指名しただろうに

221 = 180 :

松本がやはり前評判通り大学ナンバー1だろう
今年は
根尾、吉田、松本に
甲斐野、小園も控えてる
誰に行くのか

梅津いったら笑う

222 = 4 :

>>192
それな
足はまああるんだろうけど、別に守備がいいようには思えない

223 :

永井は順調なの?

224 :

野手いくなら根尾で投手なら松本
それ以外は1位の価値なし
競合してもいずか
外せば別に誰でもいいわ
小園でもいい
ただ加藤みたいなノーコンだけは勘弁

225 = 4 :

>>196
決めつけるのは速い
カープは学徒動員が速い
もう少し見てやってもいい

226 = 224 :

>>92
戸田復活とか
床田なんてほとんど実績ないし
こんなのしか期待できそうなのがいないというのは悲しいな

228 = 209 :

>>223
打てない守れない走れない
3拍子揃っている

230 = 166 :

永井は正直由宇の主になる将来像しか見えない

231 = 168 :

>>228
苑田が思い描いた内野は無理でも外野に…ってその外野がびっくりするくらいのド下手だからな

232 :

今日の文化放送 くにまるジャパン

スポーツジャーナリスト小関順二
・東洋大の3投手ついて、神宮で広島の苑田スカウト部長に聞くと「(3人の中では)梅津だね」と即答。
ただ苑田さんは以前「明治の上原が良い」と言っておきながら岡田にいきましたからね。

233 = 182 :

誠也はエースで四番だったから内野出来ますのごり押しでも良かったけど、永井は無理があったよ。
下位指名だからダメ元だけど4位だからね…
6位だったらダメージほぼないけど、4位はちょっと高かったな。

234 :

記事に乗っかる訳じゃないけど折り返しで勝又残ってたら獲らんかな
そろそろ左打の外野手獲っときたいけど、さすがに藤原辰巳で1位は使いたくない
最近は東京の高校生獲ってるし、気が強くて苑田さんの好きそうなタイプなんだよな

235 :

苑田は加藤の責任をとれ

236 = 235 :

巨人ファン小園絶対やだなぁ

237 :

一位で高校生野手行くなら根尾か藤原に行ってほしいけどな

239 = 217 :

>>235
責任とってちゃんとフロント要員にしますよ

240 :

永井は、練習の出来る強い体を見込んでの指名ということだったので、永井目で見ていきましょう。

241 = 184 :

4位以下の選手なんて
4年くらいでレギュラーとったり、ローテとったりできるのって
せいぜい全球団で2~3人くらい
ダメ元くらいでみてやれよ

242 = 180 :

梅津なら浦和のやつでいいし
勝又とかいうやつでもいいし
正直全く意味がないから流石に梅津はないかと
根尾、吉田、松本、サリン、甲斐野、小園あたりからかなあやっぱ

243 = 198 :

>>240
そもそも急に現場からの要請にこたえて指名だよ

244 = 168 :

>>243
現場じゃない
上層部
つまり編成

245 :

上田は進学

勝又は折り返しでとれるならいいかもね
左の外野は一気に二人いなくなったからとっときたい(二軍に岩本しかいない)けど、あまり候補おらんからね
かくし球みたいな高校生いないのかね

246 = 198 :

>>245
ドミニカから来てる

247 :

テレビ番組も都合よく捏造させていただきます

248 :

プロフェッショナルでの表現は
「前日になって上層部からある要望が伝えられた。
ベテランの退団などで手薄になった内野手を確実に補強してほしいという。」

249 = 184 :

苑田が
根尾より小園
甲斐野より梅津を評価してんだから
その二人と
外野の即戦力といわれてる藤原と辰巳は外していいんじゃない?

250 = 248 :

一番若い左の外野野間で四学年違うし
下位で拾うなら候補多い大学生でも良い気はする
楠が社会人なのが残念だけど


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について