のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,702人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ29巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 :

金曜日に会議みたいだね
大卒投手でいくのか高卒野手でいくのか位は決まるといいなぁ

802 :

>>793
ブサメンなんて3日で慣れる、問題ない
中崎だって可愛くみえるようになるんだから
>>800
俺は小園入札指名で良いと思ってるよ
どうしても今年のドラフトで若手二遊間補強しておきたいからね
来年は投手豊作の年になる予感するし

803 = 802 :

小園の走力は本物
バネがハンパない
盗塁王とれる
トップバッターか、2番バッターでもいいな

804 = 802 :

田中菊池丸の走力は早い方だけどめちゃくちゃ早いわけじゃない
野間曽根小園はマジ早いぞ
次世代はこういう選手を増やしたい

805 :

指名はこうなる

1位杉山
2位増田
3位中村稔
4位正随

806 :

>>801
例年 オーナーがこの会議で一位初回入札を最終決定する手はずなんじゃないの?

だからこそ2015年は監督がこの会議の日にビデオを見に行って岡田を希望した
んだと思うで(有原の時はもうちょっと早かった記憶があるけど)

CSで忙しい2016以降は2015のような手法は使えんから
監督としては 外れ一位以降に大社投手を期待するしかない状態

807 :

>>717
藤原に比べると筋肉が余りついてない

808 = 807 :

藤原に→藤原と

809 :

小園吉田梅津に絞られたな!

810 :

小園なんかを誰がドラ1で欲しがるんだ
__
常勝チームを放棄するに等しいわ
仮にシーツがいた時代ショートに小園で年間どれだけ差が出るか
どうしてもといわれたらなんだが
ほんとに視野狭窄においちいっているとしかおもえん

811 :

>>807
まあこれは投手だから

812 = 810 :

曽根と小園で二遊間コンビ組んだら
__
清宮 と小園の寿司わさびの映像みたかよ
菊池 田中のビジュアルの素晴らしさよ
この後はそうとうじゃないと感情移入できんわ
すまぬ

813 :

☆広島 「当然1位候補。有能な選手だしセ・リーグに来てほしい」と松田元オーナー。
大阪桐蔭の根尾、藤原、報徳学園の小園、東洋大の上茶谷、甲斐野、梅津、立命大の辰己らも1位候補で、12日の会議で絞り込む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000005-spnannex-base

814 :

「セリーグ」に来て欲しいって指名する気ゼロやん
去年の清宮と同じコメント

815 :

明日か
まず候補の中から元ちゃんがほしい選手を挙げてスカウトの評価で決を取るのかな

816 = 810 :

上茶谷、甲斐野、梅津、
__

甲斐、梅、茶、の順でいいよ 

甲斐は後方にいったん引く動きがこの選手だけのもので
梅は横のしなりがいいがここまで細い成功例は・・
茶は肘の負担が大きい(回転はいいけど)

817 = 810 :

上茶谷、甲斐野、梅津、
__

甲斐、梅、茶、の順でいいよ 

甲斐は後方にいったん引く動きがこの選手だけのもので
梅は横のしなりがいいがここまで細い成功例は・・
茶は肘の負担が大きい(回転はいいけど)

818 :

>>812
曽根は菊地よりイケメンじゃないかな

819 :

【野球】中日が190センチの144キロ左腕、大阪桐蔭・横川を“山本昌2世”として指名か 根尾とダブル獲りへ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539212236/

【野球】ドラフト2018逸材発掘! 「リリースの瞬間、ピシッと音がするんですよ。一級品。そんなの、(ダルビッシュ)有以来だね」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539212554/

820 :

>>813
そんなにセ・リーグに来て欲しいなら
責任もって指名しろよ

821 :

(2018年)
広島の松田元オーナー「(吉田について)ぜひセリーグに来てほしい」→で、小園梅津を指名予定
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20181011/hig18101105010001-s.html

(2017年)
http://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/170925/spo1709250004-a.html
もう金の卵をパに渡すな! 広島・松田オーナー音頭で“清宮獲り”にセ・リーグ談合
→で、結局、中村を指名


松田元は調子に乗り過ぎなんだよ

今年も名伯楽気取りで小園か梅津を指名するんだろ?

広島が吉田に行けよ

822 = 818 :

>>819
横川は先に指名したい
敵に回したら厄介そう

823 :

「大学生は全体的に例年より力が落ちていて、社会人の中には確実に1位といえる選手がいない。現状では根尾が4~5球団程度の競合になりそう。
話題性十分の吉田、数年後には中軸を打てる藤原も指名が重複する。
U18で守備のほころびを見せた小園も、遊撃手は貴重なだけに依然として人気はある。
吉田がプロ入りを決断したことで、高校生優位は揺るぎなくなっている。ヨーイドンの1巡目は高校生に集中する可能性があります」(在京球団スカウト)

824 :

甲斐野は故障以外ではまず戦力になると思います
即戦力狙いなら迷わず甲斐野だと以前から思ってます
高校生野手なら個人的好みで根尾に魅力をどうしても感じてしまう
仮にカープと縁がなかったとして将来的に強力な相手になったとしてもセで見てみたいとも個人的には思います

825 :

オーナー入ってこないでスカウトにまかしてほしい

826 = 823 :

「これじゃあ、外れ1位候補ばっかりになっちゃうよ」。セ・パ両リーグのスカウトからそんな愚痴がこぼれている。

東洋大のドラフト1位候補で最速159キロ右腕の甲斐野央投手は9日、東都大学秋季リーグ・駒大戦で1−1の8回途中から登板したが、2安打1失点でサヨナラ負けを喫した。
「カウントを悪くして腕が振れなかった。最後は外の真っすぐが中に入ってしまった・・・」
9月27、28日の中大戦ではピンチの場面で投入されたが、いずれも勝ち越し打を許すなど火消しに失敗。肝心な場面で甘く入る制球をプロは見逃してくれない。

同じくドラ1候補で先発の梅津晃大投手(動画)は今季最長となる7回2/3を投げ1失点と好投したが、いまだ同リーグ初白星を挙げられないままだ。187センチ、77キロの体格を誇り、抜群の潜在能力を示すが、1年時からいまだに東都で勝ち星なし。
パ・リーグ球団幹部は「2部でもほとんど投げてなかった。ホントに白星なしで1位指名されたらある意味で伝説だな」と妙な感心の仕方。

エースの上茶谷大河投手も好不調の波が激しく、春までの高評価に見合った投球を披露しているとは言い難い。

827 :

野手中心でいくのはわかるけど、例えば、
1位投手、2位から5位までを野手で指名しても野手中心となると思うんだけど。
ってことで、1位は投手じゃないかって思うんだわ。

828 :

>>803
野間と一緒で盗塁は上手くない

829 :

松本また東みたいに
どっかがかっさらうぞ

830 = 823 :

この日の会見で金足農の中泉監督に、プロ何球団から調査書が届いているかの質問が出されると、「9球団ぐらいです」と答えた。

広島、横浜DeNA、阪神、埼玉西武、北海道日本ハムなど吉田投手を巡り、これから駆け引きも出てくるかもしれない。

831 :

吉田に行きそうな気がするわ

832 = 829 :

松本ほしいわ
甲斐野もちょっと怪しいけどほしいわ

833 :

報知の1位予想に梅津が追加されてるな

834 = 775 :

梅津か吉田でいいんじゃないかな

835 = 827 :

野手中心でいくのはわかるけど、例えば、
1位投手、2位から5位までを野手で指名しても野手中心となると思うんだけど。
ってことで、1位は投手じゃないかって思うんだわ。

836 :

三菱広島の杉山がいいなぁ フォームもキレイで低めに集まるし安定感がある

837 :

>>836
所属先では安定してないぞ

838 :

投手なら梅津だろうな
ここまで注目されちゃうと吉田はない

839 :

明日は投手か野手かまでは宣言してもいいね。競合避けるところは避けてくれるし、変更の余地も残る

840 = 829 :

もう小園でいいよ
松本がいいと思うが
梅津とかなりそうで…

841 :

>>818
それはない
まず歯を矯正してあの薄い眉毛をどうにかしないと

842 :

松坂、田中将大クラスの
一年目からローテ投手が欲しい。
吉田か

843 :

>>840
おめでとうございます 一本釣りです

844 :

末永スカウトが鹿児島の高校生左腕に注目って記事があったけど
樟南の松本じゃなくて、れいめいの松江って線はないのかな
昨日志望届出したので気になってる

845 :

小園確定キター
白浜や佐藤剛士が1位だったころに比べりゃ神ドラフトだわ
鯉の恋人や!!!

846 :

小園は顔も性格も無理

847 :

小園と中村でU18のお調子者コンビ結成やな

848 = 845 :

>>846
ツイッターのJKには人気らしいけど

849 = 775 :

>>843
オリックス小園でしょ
梅津でいいよ

850 :

大本営にデカデカと吉田プロ表明が載ってたからカープも無くはないと少し思った


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について