のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,013人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ28巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 = 105 :

2018/8/14「もともと上位候補でしたが、今回の甲子園で確実に1位候補になったと思いますね。冬の間にパワーがついて、体もひと回り大きくなった。それが打球の速さ、飛距離につながっています。
      ひと冬越して走力もアップ、走塁に対する意識も高くなりました。小園と大阪桐蔭の藤原は走攻守と三拍子そろっていて、高卒2年目からプロでレギュラーになるだけの力をもっています」(広島・鞘師スカウト)


夏の様子見て自信持って推せるようになったんだろうね
2012年はノムケンが即戦力投手を強く希望して一時期はそれが通りそうになったが
結局は編成の意見が勝った
今年はあの当時より一軍の投手事情は苦しいと思うが・・・

152 :

高卒と大卒の素材型でどこが違うといって大卒は体ができてることだろ
高卒は技術の前に体力作りが必用だが大卒はとりあえず体はある程度できてるから技術習得に専念できる
高卒よりは早く出てくるだろな

153 :

緒方監督の野球は、勝ち試合で7回以降投手を3人つぎ込む
ちょっと前の阪神JFKや西武サンフレッチェと同じ
だから、リリーフ投手が登板過多で疲労がたまる
しかも、大差の試合でモップアッパーを使わないので、いい投手ほど疲弊する
だから、投手の補強は多めにしておかないと共倒れの危険がある
毎年、ドラフトで2人は即1軍で投げられる投手を補強しないとしんどいよ

154 :

http://www.youtube.com/watch?v=rj6BErbmvzY
小園打ち方はいい感じかな?
体が躍動してる感じする

155 :

去年も現場からの要望は即戦力投手だったな
最後のスカウト会議の1位候補が中村鈴木田嶋の3人で
最終的には苑田の推しとオーナーの鶴の一声で中村に決まった
今年はどうだろうか

156 :

うん小園 vs それ以外

157 :

>>151
ってか何気に藤原も評価高いんだね
小園との差はポジションなんだろうな

158 :

甲斐野取っても敗戦処理すらできなそう
結局改造が必要なら杉山の方が良い気さえする

159 :

>>151
2012年は投高打低でしかも野村を即戦力で送り込んだ実績があったのが大きいな

160 = 154 :

甲斐野は少々手投げだから寿命は短くなるかもしれんが
フランスアや薮田みたいな力任せじゃないからな
梅津とかとは比較にならんセンスだわ顔もイケメンだし

161 :

去年は中村祐太が伸びる、高橋昂也が伸びるで即戦力なしでもゴリ押したけど
さすがに今年はファンを騙せないだろうな

162 :

近畿地区の鞘師の選手評価を元に苑田が精査してる
精査して興味ある選手を一緒に見たりスカウトにアドバイスをしている
ランク付けは各スカウトで、まとめるのが苑田や白石の仕事
仕事の流儀見てたらわかるじゃん
苑田のコメントよりまずは鞘師のコメント気にしたほうが良い
鞘師が桐蔭に行ったということはAランクの選手がいるということ

163 :

優勝を争えばリリーフが疲弊するのは当然で緒方の起用がおかしいとは思わんが。
まともに敗戦処理を任せられる投手がいなったのもあるし。それはフロントの責任だろう。

5位争いで酷使された今村とは違う。

164 = 159 :

>>161
中村は一応一軍ではそれなりに投げてたしまあ…
藤井や辻の方が一軍登板機会に見合わない期待のされ方してた
片方クビだけど

165 = 162 :

カープらしいドラフトをするみたいだし
早くはドラ3位から独自のドラフトになるよ
隠し玉とかこの選手かとかさ
勘違いしてる人がいるが主に中位から下位の選手のことを苑田は言っている
スカウトの動画とかあるから見てたらわかるよ

166 :

中村と高橋樹は投げてる球自体がしょぼいからなあ
レベルアップしないとローテは厳しい
あれだけ期待された高橋昂も相当チャンスもらったけど、ほぼ何もできなかった

167 :

>>160
2012はマエケン、バリントン、野村、大竹、福井が全盛期で後ろにサファテ、ミコライオがいたから今とは状況が違いすぎる
戸田と中崎も一軍で投げ始めて好成績残してたのもある

168 :

脱力投法で159出す甲斐野は化け物

169 :

野村おわた
http://koigakubo.seesaa.net/article/446266776.html
続報まて

170 = 157 :

>>165
苑田さんはさすがカープと言われる1位指名をしたいと言ってるぞ

171 = 162 :

>>163
フロントではないだろ
現場の責任だろ
フロント(スカウト)は良い選手獲得して
2軍で育てて1軍に出している
フランスアとかさ
じゃー仮にフランスアを壊したらフロントの責任と言うわけだよな?

172 = 162 :

>>170
モノは言いようだが
年齢構成とかも
まさにカープらしいドラフトじゃん

173 = 167 :

>>162
オリックスが面談する中、カープは調査書だけ
記事の内容からも根尾の線はなくなり、
小園か現場の要望通り即戦力かの2択になった

174 :

どこに中位から下位の話を苑田が話してるんだ?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/09/28/kiji/20180928s00001173192000c.html
「さすがカープという1位を指名したい」と10月25日のドラフト会議を見据えた。

175 :

コゾカス頭湧いてるな

176 = 168 :

>>173
これは横川狙い

177 :

>>174
それにしてもこれで2年続けて現場の要望を無視
するほど意固地なら完全なる戦犯扱いして叩いていいんだよな

178 = 153 :

今日(昨日か)のスポーツ紙を見る限り、1位は小園でほぼ決まりでしょう
直前にひっくり返る可能性は少しはあるだろうが
八割方、小園と見ていいよ

179 :

独自解釈までして一位とか評価落ち目のコゾカス焦ってきたな

180 :

去年の中村の件があってまた現場からの
投手の要望を断るとは思えないけど

181 :

現場の要望ってまさに日本的だね
アメリカでは絶対にないことだね

182 = 159 :

ドラフトは5年待てと言っといて監督には3年で結果出せよの世界だからな

183 :

アメリカは下部チームもあるからな

184 = 157 :

カープの指名は基本フロント主導だろ
外れは監督の要望も通るけど
早い段階から左腕要請受けてたのにアッサリ却下されたみたいだし

185 :

現場意見聞きすぎるのもダメだが聞かなすぎるのも微妙
ここ2年は高卒メインの素材ドラフトで投手戦力上積みがほぼなかったし

アドゥワが予想外のスピードで戦力になったが

186 :

トレード、FAが盛んで、外国人枠無しのMLBと比べてもね

187 = 154 :

>>168
あれ脱力投法っていうの?
異質だよね
あんな軽く投げてあれだけの球投げるの
甲斐野はほんま化けモン

188 :

高橋床田はともかく、そろそろ石原を追い出せる補強をしてほしい

189 = 163 :

>>171
ここ2年まともな日本人投手を補強して無いからWAR12球団中10位の投手陣になったんじゃないのか。フランスワは素晴らしいが外国人枠の問題で上澄みとが言い難い。
現状戦力だと特定の投手に負担がかかるのは仕方ない。

190 = 180 :

>>184
必死に出鱈目言っててんな
5月の左腕要望は編成から

191 :

小園みたいなコモノを1位で獲るのが
カープらしいのかな

192 = 162 :

>>184
だね
カープは基本フロント主導(育成してる2軍からの話は聞く)
カープ球団の方針を理解しない人が監督するはずないじゃん

緒方で懸念なのは監督やめたときに
タナキクマルの後継者がいない、原や落合みたいになるのかだけだね

193 :

ところで中位から下位の苑田発言とやらはどうした?

194 = 168 :

この三年間で一軍戦力になった投手って岡田とアドゥワだけだからな
何が育成だよ
育ってこないから仕方なくアドゥワを学徒動員してるだけだろうがよ

195 :

岡田横山加藤床田ケムナのうち岡田しか使えてないのはね
それぞれ事情あるにせよ

196 = 191 :

>>194
1位が野間、岡田、加藤、中村ときて
2,3位では薮田、塹江、横山、樹也、ケムナ、山口じゃ佐々岡や緒方を責めるのは気の毒
今年こそは1位でまともな投手を補強しないと
一気に投手が崩壊しかねない

197 = 168 :

この10年で一位二位を除いた投手で一軍戦力になれたのって

戸田
中崎
中村
アドゥワだけ
投手の戦力は事実上ほぼ一位二位で占めている
育成のカープとかほざく前に現実を知れ
投手は育成では出てこない

198 :

>>196
これみて投手は育ってるって自分のミスを
認めないだくじゃん

199 = 168 :

優勝して増長してるのは監督でも選手でもなくスカウトだな
今は勝ってるからチーム状況関係なく好きな奴ごり押ししちゃお~~ってアホか

200 = 191 :

高橋大とって野間とって去年、編成と現場無視して中村とってまだ野手足りません、また野手1位ですとか誰が納得すんだよ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について