元スレ2018年広島専用ドラフトスレ28巡目

みんなの評価 :
701 = 699 :
>>700
ありがとう
詳しい記事探してくるわ
702 :
この連休はキッズが多いのか荒れ放題だな
小園厨と万波オタとはまっぴも暴れたらスレが
機能しない
703 = 692 :
まともな人達はワッチョイスレに退避してるよ
ここはハマッピの相手する物好きと自演野郎しかいない
705 = 704 :
【野球】石井一久GMの楽天ドラ1最有力は根尾 地元のスター吉田輝星より正遊撃手優先
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538994682/
706 = 702 :
>>703
あっちも全然人いないね
ipスレにしたい人(はまっぴともう1度の変なやつ含む)がわざと荒らしてんだろうね
どう考えても荒らそうとしかしてないのが何人かいる
707 :
小園はカープユニ似合いそうだな
708 = 704 :
【野球】元MLBスカウト「根尾は松井稼頭央を凌駕する逸材。今すぐ行っても、5年以内にメジャーでレギュラーをとるでしょう」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538544583/
709 = 168 :
710 = 264 :
>>709
下水流
711 :
ドラフト近いから見に来たけど
よくわからんけどここはDeの施設を紹介するスレなのか?
712 = 707 :
1位小園2位大社投手3位増田
今年はこれだろ
713 :
100レス近くなると分かりやすく消えたなw
714 = 713 :
もう反論できないピさんw
715 :
苑田は去年中村奨成のこと20年30年に1人の選手言うてたし
地元の逸材は逃したらいけないぐらいにしといたらいいのに言葉が軽いんだよ
716 :
>>715
中村は順調に育ってる?
717 = 264 :
>>712
小園増田両獲りあるかな
718 = 695 :
>>716
今日フェニックスで自打球で交代した
719 = 707 :
>>717
右打ち内野手も補強したいだろうからあると思います
720 :
>>717
小園が遊撃手できなかったら二塁で被る
二塁手としては増田の方が順位考えたら魅力的かも
721 = 704 :
小園増田両取りなんてセンスのないことやらずに根尾1人で何役もすりゃいいんだがな。
根尾が1軍でサードを中心にいろんなところを守れれば、エンゼルス大谷以上の価値を見いだせる。
大谷の場合はDH埋めちゃうからな。
722 = 264 :
>>719
>>720
あるようなないようなだなぁ
増田小幡の両獲りならありそうだけど
724 = 212 :
根尾に特攻すべきだと俺も思うけど
もうその可能性はほぼなくなったよ、根尾推しの人は諦めるべし
苑田の発言は重い、もはや吉田か小園の2択であり、さらに絞ると小園1択
725 :
大瀬良もジョンソンも野村も中崎もみんなシャープなフォーム
力みまくるやつは通用しない
上茶たにも梅津も力みまくり
今年は甲斐野、吉田はシャープなフォームしてる
726 = 702 :
>>724
「うちは『育成の広島』と呼ばれている。周りがオッとなるような指名をしたい。ただ、現場からは『即戦力の投手がほしい』という要望もあるし」
小園一択というのは無理があるような
727 = 303 :
>>724
小園欲しさに根尾と吉田を当て馬にしてるのが見え見えだな
728 = 303 :
729 :
1位は小園か梅津で決定なのか?
マジで絶望しかないわ
苑田はもう加藤1位の責任とって引退してくれ
名スカウトだったのかもしれんが今はただの老害だ
730 = 702 :
現場の要望を完全に飲むなら松本、上茶谷
折衷案なら甲斐野、梅津、吉田
苑田の推しなら小園
考えうるのはこの辺じゃないかな?
731 = 212 :
元オーナーが引退しないと苑田も引退しないんじゃ
あの二人はもはやコンビだよ
オーナーがもっとも信頼してるのが苑田であり
苑田が言い切るぐらい自信満々に言ってくれることによって元オーナーは決断できる
732 = 266 :
小園は良いけど梅津は無い
733 :
去年、カープのスカウトで東評価してた人って
いうんだろうか?
ギリギリになって東の名前が出てきたと思うんだけど
734 = 702 :
>>731
苑田とオーナーは意外と他のスカウトや現場の
意見も尊重はするタイプだと思うよ
だからこそカープのドラフトは成功してきた
去年からそこが揺らぎ始めてるんじゃないかってことだけが不安ではある
735 = 704 :
白武が東を視察して回避、鈴木ヒロシに決定の流れだな
東はバックネット裏で見ても良さは分からないだろ
バックネット裏で見て良く見えるのは吉田みたいな高めの球が伸びてくるようなタイプだな
736 = 185 :
結構ローテンションだったからなぁ
リストアップされて最後の最後らへんで白武スカウトが見に行った試合でマメ潰してたりしてたし
737 = 704 :
故渡辺スカウトは3塁側から投手を見てたな
投手を見るのはそれが正解かな
フォームの良さが一番分かる
738 = 553 :
東、身長低いし 左腕だし
カープ2大トラウマの持ち主
カープじゃ活躍できないだろうと思ってた
739 = 264 :
東はここでも推してた奴多かったぞ
740 = 704 :
去年は東、今年は富山だな
ただ東ほど即戦力ではない
その代わり社会人3年目だから東より1歳若い
741 = 167 :
富山は阪神が2位で狙ってる
阪神がスルーしても大社のいい左腕がカープの3位まで残るはずがない
742 = 729 :
小園にいくなら天理の太田の方がマジだわ
743 = 154 :
ジョンソンクラスの左腕は稀
フランスアレベルでも希少
及川もフランスアレベルかと
富山、鈴木は論外
ジョンソンクラスの東行くべきだったな
横浜以外の球団アホすぎる
744 = 704 :
富山を外れ1位で行けばいいだろう
順位はあんま関係ない
根尾ぐらいの素材が無名なら3~4位だろうし万波は1位競合クラス
うまく欲しい選手を全部取るなら1位根尾2位富山3位万波
745 = 704 :
万波がもしアメリカンハイスクールに居たら
MLB全体1位で指名されてたかもしれない
それほどの逸材が才能を浪費している
746 = 704 :
根尾の場合、過大評価を受けたとしても驕ることはないからな。そういう部分が1位でも問題ない。
さすがカープのスカウト云々狙いの驕り高ぶってるスカウトどもより人間出来てるからな。
小園の場合は1位という順位はイキって失敗しそう。
748 :
>>747
ワッチョイスレが既にあるんだからそこを落とさないように並立させて
荒らしが湧いたらもう片方に避難って感じで行き来すれば良いんじゃね?
749 = 168 :
増田とれば小園いらんような
根尾ならわかるけど
750 :
吉田って行く可能性ってないんか?
根尾で5球団くらいいきそうだし
吉田にいってもいいように思える



類似してるかもしれないスレッド
- 2018年広島専用ドラフトスレ20巡目 (1006) - [97%] - 2018/9/3 11:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ26巡目 (1004) - [97%] - 2018/10/5 20:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ18巡目 (1001) - [97%] - 2018/8/22 5:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ21巡目 (1003) - [97%] - 2018/9/9 15:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1013) - [97%] - 2018/9/16 14:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ23巡目 (1031) - [97%] - 2018/9/22 15:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ24巡目 (1002) - [97%] - 2018/9/28 8:30
- 2018年広島専用ドラフトスレ25巡目 (1012) - [97%] - 2018/10/1 16:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ27巡目 (1005) - [97%] - 2018/10/7 18:45
- 2018年広島専用ドラフトスレ29巡目 (1005) - [97%] - 2018/10/11 15:15
- 2018年広島専用ドラフトスレ8巡目 (1001) - [97%] - 2018/4/19 11:00
- 2018年広島専用ドラフトスレ13巡目 (1001) - [95%] - 2018/7/16 22:30
- 2017年広島専用ドラフトスレ23巡目 (1001) - [95%] - 2017/10/8 19:30
- 2012年広島専用ドラフトスレ22巡目 (1001) - [95%] - 2012/10/25 18:00 ○
- 2018年広島専用ドラフトスレ42巡目 (1002) - [95%] - 2018/10/28 21:15
- 2016年広島専用ドラフトスレ29巡目 (1002) - [95%] - 2016/10/20 9:30 ○
- 2016年広島専用ドラフトスレ26巡目 (1021) - [95%] - 2016/10/19 0:00
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について