のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,592,950人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 449 :

打者大谷が左腕に苦労しまくっている 日本のトップレベルでも向こうでは最低ランクだな
左腕のレベルは高い 150キロ当たり前の世界だな 本当に欲しがるかな?

452 = 446 :

オリックスのアッパースや中日のガルシアやカープのジョンソン
メジャーでは普通の左腕 
ただ若くて先発ができてストレートがよくある程度コントロールがいいのは狙われる

453 :

ここ数年間投手獲得しすぎ
野手が全体的に高齢化してる
早くバランスの良いドラフトに戻すべきだな

454 = 431 :

一部の人が遊撃手に異常なまでに拘ってるけど
チームは総合力だからね
最悪、守備がそこそこよくて.250打てる繋ぎを用意できてれば破綻はない
今のカープも二塁の菊池がそんな感じでも充分強いわけだから
それでしのぎながらまた大社遊撃手を追加すればいい。広輔の時みたいに

455 :

>>454
それはいつだよ?
何で獲りたい時に確実に獲れるみたいに言っているの?

456 = 444 :

正直な話が安部も西川もショートの選手なんだよね
そういう意味では二遊間のバックアップよりもサードの若手取ったほうがいいかもしれない
野村大樹しかり松井義弥しかり

457 = 444 :

やっぱ九里や岡田を見てると今年は即戦力投手だわ
1位梅津or甲斐野
2巡野村大樹が進学なら増田

458 = 431 :

>>455
事実、そのくらいの遊撃手は毎年1人のペースで大社から出てるじゃん。今年はいないけど
曽根がそのくらいになれば一番いい
それでダメなら今年の高卒と大社で追加
太田や小園への一点張りよりは確実な戦略だよ

459 = 431 :

>>458
大社を追加するのは勿論来年以降
一軍、二軍含め二塁手も欲しいから大社の遊撃手を取りすぎて困る事はない

460 = 455 :

>>459
今年高校生内野手が豊富だから
1位で小園か
2位3位の折り返しで増田林小幡の2人を獲れば良いとは思っているけど
来年以降の大社の内野手の話はしていない。

461 = 448 :

>458
年に1人いるかいないかの候補を、カープが確実に取れると思う根拠は?
まあ、曽根のおかげでいざと言う時に少なくとも守備に影響が出ないと言う状況は期待できそうだから、これぞと言う候補が出るのを待てばいいというのは同感だけどな。

462 = 446 :

大社でも加藤・横山みたいなのがあったり 故障があったり
分からんよな 今年は完璧な投手いないし

463 :

田中をドラフト指名した年の梵は規定未満だったけど、117試合で.304 6本 42点だから打撃は衰えてはなかったんだよな。
翌年の田中1年目に衰えてシーズン後半にレギュラー奪われた。
梵が衰えたのは30半ば、田中もあと5年はやれる。
それまでに大社でショートを獲ればいい。
歩留まり悪い高卒ショートを上位指名は愚策。
下位なら何も問題ない。

464 :

最後に頼るべきショートは大社なんだろうけど、ならその時まで非効率な高卒の指名は全くないかというと別にそうでもないし、
世代交代の準備だ、年齢構成だということで高卒優先で大社は二軍に置きたくないから指名無しかというと案外そうでもない

安部小窪、桒原西川とレギュラーの世代交代が緩い時の指名って結構近いタイミングで高校大社両方獲ってるし、今どっちがいいとかはあんまり関係ないな
どうせどっちもあるもんだ

465 :

まともな投手は居らんのか?

466 :

高卒ショートは守備が糞すぎる
坂本クラスの素材を除けば9割9分はコンバートだ。
高卒なら投手取ってコンバートした方が余程確率は良い。

467 = 446 :

間違いなく故障さえなければ勝てるという投手はいない
田嶋 東 みたいのはいない 神宮の150キロはあてなならない
過去何回だまされたことか 潜在能力のある投手はいるが 可能性が一番高い
投手という指名になる
あくんまで先発で10勝可能かというレベルではな 1位の大社にはそれを期待するからな

468 = 446 :

化け物投手は高卒の段階で1位指名だ ダル マエケン マー君 菊池 大谷

469 :

>>461
年に1人いる大社遊撃手を田中が衰えるまでの
5年以内くらいに獲れないかつ曽根もダメって
可能性の方がだいぶ低いだろ
少なくとも高卒ショートを1位で獲る博打をするよりはだいぶ堅実

470 :

富士大の楠ええな
4~5位で獲れんかな?
アスリート通わせたら金本みたいになりそう

471 :

斎藤未来也
http://twitter.com/timelyweb/status/1016880631978999808?s=19

472 :

>>461
その辺は面白いよな
大社ショート2位3位で大体1年に1人居るか、たまに居ないかの候補をカープが取れるか
高卒ショート10年に1人の大当たり今宮を遥かに上回り、なぜかカープだけは1位指名一発で坂本クラスが取れるか
後者を信じる人が結構多くて、どんな考え方なのか不思議だよ

473 :

そういや一年こっきりなんて誰も言ってなかったな
カープも20年連続高卒ショートを1位指名してたら坂本獲れるんじゃね?

474 = 471 :

坂本吉川の故障はドラフトに影響しそうだな
影響力低くなったとはいえ巨人が来たらどうせ手引くんだろうし

こちらは粛々と投手と打線の核となる強打者を取らないとね

475 :

>472
スカウトが坂本になれると信じて指名に行くなら、それを信じて期待するだけの話よ。

476 :

小園vsその他ショートでどんだけプロで差がつくのか考えたら
その他のほうにいくほうが正解じゃね
まあそれ言うと去年の中村にも言えることではあるけど

477 = 471 :

曽根めっちゃ速いな
一塁までなら野間より速そう
http://youtu.be/EHNEd7C_P8k

478 :

今年は即戦力投手候補が多いんだから指名しない手はない
カープの弱点はどう見ても投手

479 :

二軍でわくわくする野手が坂倉、中村、曽根、高橋くらいだから野手も欲しいけどな
1位は投手、中位で野手もバランスよく

480 :

巨人と阪神は小園行きそうだな

481 = 476 :

巨人は岡崎のイチオシでいくと思うよ
去年あんなに村上推してて単独で獲れたのに大後悔してるだろうし

482 :

次世代ショート候補筆頭が曽根ってのが悲しいな 青木や桑原は何をやってんだか・・・
まぁそれだけ高卒内野手は難しいんじゃない?
1位指名くらいのポテンシャルがあれば育つのかね カープだと成功例は慶彦くらいか

483 :

ノムケンが衰えてから梵が入るまでの
暗黒時代はきつかった。

プロレベルでショートを守るのは
特殊な才能が必要でそれがあるか
どうか判るのは高卒時点では無理
ということなのかなあ。

485 :

高卒は投手だろうが野手だろうが外れる可能性は大社よりもある
しかし高卒の方が伸びしろがある
大社は外れの可能性は低いかもしれないが大化けする大当たり選手の確率は低い
見抜く力さえあれば高卒から育成した方がいい
大社ショートだってプロ入りを断って大社に進んだ人ではなくほとんどは高卒でプロ行きたくても指名してもらえなかった人たちなんだから
才能をみぬいて早めに高卒で指名できればしたほうがいい

桒原とかは打撃が伸び悩んでるということであって守備は最初から期待されてない
守備は2軍でとりあえずショートしてるが1軍でショートやれるレベルじゃないのは最初からわかってる
なのでショートとして外れとかいう議論はナンセンス、打撃が伸び悩んでるだけ

486 = 485 :

守備型ショートタイプは曽根をゲットできたので
今年はプロ入り後サードかセカンドにコンバート上等の打撃優先の内野手指名でかまわない
打撃センスとパンチ力、あと強肩、この3つを評価ポイントとして内野手指名してほしい

曽根に関して、ほんと良いトレードしたわと思う
美間出すつもりなかったのに出すのを承諾した理由がわかる、曽根なら得しかない

487 :

見抜く力があれば3位で松井稼頭央を獲ればいいので
それこそ1位は使わなくていい

488 :

何かカープは梅津か小園にいくって思われてそう

489 :

>>484
あれって実際どれくらい的を射てるんだろう
鼻に付く文書くおっさんだよな

490 :

トヨタの源田の指名を推奨していた松本ウカウトが小園を推奨だから
比較しても高校生段階では上ということだろうね 総合的に
まあ今年は大社にとびぬけたのはいない やってみないと分からないのが多い
なら とびぬけた才能のある高校生に行くのも分かる
所詮野手なんて 他球団との同ポジションと比較して 総合的に能力のある選手を獲得できるかだ
中日の亀澤もいい選手だが 他球団のセカンドと比較して有能か?との視点が重要

491 :

一位投手で二位三位でスラッガー
四位くらいで遊撃手かな

492 = 484 :

>>489
日によって文体が違うよね
読者を小馬鹿にしている文体の日は不快
最近のお気に入りワードは「ユダヤ金融資本」みたいだね
「原爆が太平洋に投下された2011年」とか書いていて唖然とした
今回の豪雨災害については「雨が原因なのかは断言できない」とか言ってて香ばしかった

春先にすでにフランスアに目をつけていたことは最近書いてたな
薮田のあのブログ、名前の漢字間違いはずっと直らないな
話半分に読んでおくべきブログだな

494 :

下位指名で速球派のロマン投手欲しい
今年だと誰になりそう?

495 :

巨人は小園行きそうだな

496 :

岡田は終ったな
復活の見込みが怪しいしこりゃ即戦力になる投手獲得しなきゃだめだわ

497 :

岡田はナチュラルカット投げてた初年度以外ずっとこんなもんでしょ
来年は昂也、床田、アドゥワがローテ入る可能性あるしフランスア次第では岡田の場所はリリーフくらいしかなくなるかも
右の本格派は吉田とっとけば岡田がこのまま外れても数年後には間違いなく埋まると思う

498 :

>>492
技術論はともかくしょうもない陰謀論でドヤ顔するのはやめてほしいなw

499 :

>>497
高校生No.1だからな~
かなり運が良くないと残らない

500 :

岡田はリリーフでメイチの直球投げさせとけば良い

金足の吉田は良い
先発駄目でも今村くらいはやれそう


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について