のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,512,073人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

太田て廣岡くらいのポジションじゃないの?そんなに高く消えるかな?あと中継ぎで岡野欲しいなあ。一岡くらいはやれそう。

252 = 250 :

優勝するためには いい選手と言っても 相対的に他チームのそのポジションの
選手より総合力が上の能力を持つポテンシャルのある選手を獲得できるかどうかだ
平均レベルの選手を獲ってもあまり優勝するためには意味がない
今年の内野手でそういうポテンシャルを持った内野手がいるかどうかだ
それを判断するのは その選手を追っているスカウトであるのは当然
我々は少ない動画などで 評価し議論して楽しいんだらいい

253 :

ここでも忘れられる青木に未来はないのかもしれんな……

254 :

毎年恒例とはいえ今年は特に高校生インフレすげえな
逆に大社のだらしなさが目立つ

255 :

松本甲斐野は国際大会でも結果出してるし、例年に比べてドラフト年に成績落とす大社投手候補は少ないように思うけど
逆に高卒野手インフレとか一部が騒ぎ立ててるだけで実際本当に豊作かは疑問だわ

256 :

レインボーローズプロジェクトからのお知らせ
「第6回虹バラ交流会」
http://www.facebook.com/events/229011427724028/
日時 :2018年8月3日(金曜日)
場所 :「青い鳥」広島県広島市南区的場2-1-1青い鳥ビル1F
参加費:1000円
定員:20名
※今回もあの元カープ選手が来るかも?
「自分らしく」をテーマに起業や就職支援等を行なっていく事を目的としたコミュニティです!
人生の中にはたくさんの悩みや不安、苦しみなどの壁や分岐点というものが存在します。
そこで挫折したり苦しんだり立ち止まってしまうこともあると思います。
この会であなたの人生を好転させる出会いを見つけていただけたらとても嬉しく思います。
会費1000円で美味しい食べ物、飲み物を食べ飲み放題!プラスあなたの人生のヒントが見つかるかも!
質問やお問い合わせがありましたら気軽に↓のメールアドレスまでお問い合わせください。
問い合わせ rrp1fry@gmail.com
※アルコールを飲まれる方は公共交通機関等を使用してお越しください。

257 :

松本はどうも山内泰幸とイメージがダブるんだよなあ。
大学時代がピークでした的な。

甲斐野なら文句なしだけど、何球団になるのやら。

258 :

>>218
セはどこも上位で投手ほしい感じですね
去年の高橋のように、なんで2位の最後まで
残ったの高校生内野手がいても不思議ではない

259 :

高校生の投手はいないという感じだったけど結構出てきた

260 :

>>246
薮田が成功って活躍したのまだ100イニングだよ

261 = 260 :

にわかほど優勝したから野手1位で指命しまくれって主張する
実際にはそれをすると数年後には投手が圧倒的に足りなくなる危険性がかなり高い

黄金期のカープ、ドラゴンズがやらかした

262 = 243 :

万波の打球凄いな
あのパワー、バティスタクラスじゃね?
性格次第で欲しい
アドゥワみたいな奴ならいいけど
オコエみたいな問題児ならいらない

263 :

高校で野球センスといった漠然とした魅力がまず最初に目に入ってくるような野手はダメ
真にセンスがあるなら投手を兼ねてる
松井とか筒合のような運動神経はよくわからんがとにかく打力が凄いってのなら有りだがチームの補強ポイントではない

高卒なら投手(大社からももちろんOK)
野手は大社から
が基本線

264 = 259 :

アドゥワって牽制や守備が上手いよね その辺はドラフトの時にストロングポイントとしてスカウトは
挙げていたんだろうか?

266 :

カープドラフト最大の課題は下位社会人指名のハズレ具合 しかも投手はほとんど使えない
上位指名はそこそこ成功してるのに不思議だわ
大型速球投手のロマン枠であればわかるけど
社会人の指名には下位お断りがあるので 残った中からだと限界なのかなぁ

267 :

>>264
投手の前はショートだからな
そりゃ上手いわ

268 :

日置またホームランか
進学だろうけど小松村松らとともに4年楽しみ

269 = 243 :

才能もそうだけど素行って大事だな
カープのスカウトは人格も重要視してるため
能力ありきじゃないので以前は批判されてたけど
モラルは伝染するからね
クズが増えると周りの真面目に見えてた奴も感化されておかしくなるのは自然の摂理

270 = 267 :

母親に会わせてもらえればその子がどういう子だかすぐにわかると苑田が言うとったな
子は親を映す鏡とはよく言ったもんだ

271 = 268 :

プロになってから努力できる
丸や鈴木みたいな選手が伸びてるもんな
プロ入りゴールでそこから遊びまくる
選手はカープでも何人かいたがだいたい
期待の割に伸び悩んだ

272 :

勝又見てるが俺なら林や増田よりも断然勝又を2位推しするわ
身体能力お化けで誠也の左打ち版みたい

273 = 265 :

でも苑田は投手の方で興味あるみたいよ

274 = 272 :

勝又は投手に専念したらどこまで伸びるが楽しみなとこはあるな
腕の振りもいいし  

275 :

今年は野手中心だし、勝又に内野は無理だろ、だから残念ながら縁ないと思うよ

276 :

今年は入札は順当に即戦力投手で
外れなら小園くらいならあり
2位では右の内野手、できたら二塁守れたら
最高なので増田がピンズド
4.5位で遊撃手とスラッガーが欲しい
岩城、上田、山下、大谷、松田あたりが候補

277 = 276 :

小園は去年、一昨年とどちらかで
即戦力投手をとれてたら全然ありだった
昂也、長井が育たず今年野手にして来年も失敗したらかなりリスキー
4年ドラフトを失敗したら投壊は免れない
即戦力投手だからといって毎年あたる訳ではないがだからこそ今年はとらざるを得ないのでは?

278 :

確実に単独でいけるってなったら鈴木や八戸高橋いきそうじゃね?

279 :

>>278
どうだろう
投手ならど真ん中で東洋3人に突っ込む気がするが
◎甲斐野○梅津▲上茶谷みたいな感じで

280 :

打撃についてプロに入ってから誰が伸びるのか
それを見極めるのは難しいし、ほぼ不可能と言えなくもない
万波と松井、どちらがプロで当たりか
それを完璧に見抜ける人は存在しない
運も必要になる
恋愛といっしょでスカウトが感性で惚れた方を優先するしかない
二人ともカープとは縁なさそうだけどね
どっちか一人3位ぐらいでとれたらロマンあって由宇は盛り上がるとは思う

281 :

>>203
分離でもまー君前健大嶺の当たり年に三球団も競合したんだから現行でも外れ1位以上の評価
野本、高橋は分離じゃなくてしかも競合

こういう人って坂本が分離の外れ1位って事には絶対触れたがらない
分離の外れ1位って事は現行制度なら2位相当なのに1位の高卒遊撃手を支持するためにそっちは絶対に指摘しない

282 :

堂上は前田健太を差し置いて競合するくらい
だからかなりの評価だったろ

長野岸大隣吉川大引嶋浅尾なんかもいたから坂本は普通に2位だったろうね
当時は遊撃手は無理と言われてた

283 :

引地、勝又、万波のパワー系の投手を獲りたいね
佐々岡に育成して欲しい

284 :

即戦力投手の1位指名は変わらない

285 = 259 :

当時は長距離砲が少ない時代だから堂上が過大評価されたのかな

286 :

松山新井みたいな大砲枠で
万波上田松田岩城の誰かを5位で欲しい

287 = 243 :

アメリカの大学生遊撃手のレベル
http://twitter.com/USABaseball/status/1014331467898421248?s=19

288 :

勝又負けちゃったけどいい投げっぷりやね。ひとりで投げてたからしょうがないね

289 :

勝又の投げっぷりいいよな
三嶋タイプの投手になれそう

290 = 283 :

藤原と根尾が甲子園でも活躍してこの二人に3、4球団逝ってくれたらラッキーだな
そんなバカじゃねーかw

291 = 259 :

藤原も根尾も競合しても不思議はない
藤原は実力で、根尾はバックグラウンドも含めてね

292 :

正遊撃手候補は四年後の田中幹也でいいや
今年は強打者取ろう

293 :

大社野手不作だから普通にあるわな

294 :

単純に年齢的な意味で考えれば今年あたりに下位で大卒ショートのバックアップ要因取って
再来年の田中が30になるころに高卒ショート取るくらいが丁度いいかな
年齢的にはな

295 = 289 :

今年中途半端な大社ショートを取らずに済ませるために曽根取ったのに
まだ大社から取れというのか

296 = 294 :

曽根が1軍のバックアップ要因勤まると思ってんのかw
買いかぶりすぎだろw
それこそ上本でも桑原でも勤まるようなポジションじゃないかw

297 :

高校生の伸びしろは知らんが今年の大学社会人に曽根ほど走力があって肩が強く二軍で3割を打てるような打力のあるショートはいないよ

298 = 294 :

ふ~ん、まぁ俺は曽根だけでショートのバックアップ勤まるとは思ってないから大社にまともなショートいないなら
高卒ショート取るしかないな

300 :

大樹誠也の歳みたいに全員野手でもいいぐらい今のカープの若手野手は壊滅的


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について