のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,538,854人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

701 :

軟式の150は減速も大きくなる
硬式なら153前後は出るだろうな
球場は甘い数字で有名のようだけど

702 = 644 :

中学の時すごくても、高校生になったらぱったり話を聞かなくなるパターンもあるしなあ

703 :

高校生投手は今年、取らなくていいんじゃないか
それにしても今年入った遠藤はいいな。
うまくいけば来年の秋ぐらいから1軍でいける

704 = 671 :

野球選手のピークはほんとスカウト泣かせだしな
ダメかと思ったら復活してくることもあるし

705 = 646 :

おまいらのお勧め即戦力投手教えてほしい

706 = 661 :

25歳野間24歳高橋23歳誠也西川曽根20歳坂倉
19歳中村。うち、ドラ1が3人、レギュラー3人
近年、6年中で3回も野手を1位指名
敢えて野手を1位でとる状況にはみえない
強いて言うなら今年は高卒遊撃手、右打ちの内野手(太田、増田、頓宮、野村)は獲りたいが

数を主張するなら
尚更1位である意味がわからない

707 = 683 :

それは頭が悪いから

708 :

>>706
即戦力投手1位派は、2位3位で野手指名
をすすめてるからね。
高校生野手1位派は2位以降どう指名するつもりなんだろ
ちなみに3位以下で即戦力投手なんてほぼ無理

709 :

1位で緒方の希望を叶える形にして、その代わりに2位以降の主導権を編成が握って野手を軸に指名
落とし処としてはこんなところか

710 = 628 :

4位くらいで蛭間欲しいな

711 = 679 :

最近の緒方の投手交代を見ると、ホントノーコン系嫌いなんだな
加藤とか内心スカウトにブチギレてそうだわ

712 = 647 :

もうちょい我慢してほしかったな

ノーコン嫌いは前からでしょ
スカウトと合ってないな

713 :

1位は二遊間、繋がっている三塁2位と3位は三塁と残ってる中で評価がスカウト高い投手
即戦力ってコメントするやつがいるがそもそも即戦力なんて期待してる時点で
コメントしてるやつの思考もダメだね
上手くいったらラッキー程度に思わないとさ

714 :

四球嫌いなら松本しかないな
打者レベル低いリーグとはいえ0点台叩き出してるのは非凡やろ

715 :

>708がそう主張をしているだけで、3位まで即戦力投手とか言ってる人もいくらでもいる。
野手1位と言ってる人にしても、外れ1位ならという人や、即戦力投手が基本だけど、スカウトの評価によっては野手1位でも許容できるという人だっている。

716 = 692 :

西武とか昔の近鉄の例はあるが野球は基本投手。
カープ打線と対戦せずに今の成績の投手陣はやばいと思う
右の内野と若手の外野手が欲しいのは同意だが

717 = 700 :

>>713
一位で取りたい二遊間もいないしなぁ
根尾とか肩はいいけど、プロで打撃が通用するかはもう一皮二皮剥ける必要ありそうだし
小園は非力でスケール感もないし

718 = 628 :

二軍のチーム防御率最下位なんだよな

719 = 639 :

今年はスラッガーはいらない。
野手は内野手で足、肩、守備力のある中距離バッターが一人欲しい。

720 = 700 :

社会人かな

721 = 647 :

そういえば九州の隠し球誰なんだろ
高卒外野手の

722 :

この3年で今村、中田、ジャクソン、一岡とボロボロになったけどちゃんと投手補強しとかないとアドゥワ、中崎、フランスアが高確率で壊されるね

723 = 722 :

>>719
太田か増田だね。右の内野手
遊撃手が無理でも2塁が埋まれば御の字
5位で大谷か上田か明豊の濱田も欲しい

724 :

中崎の代わりも必要になりました

725 = 714 :

上位2枠は大社投手確定やな
高卒野手なんて取ってる余裕ない

726 = 647 :

>>725
誰がええ?

727 = 714 :

1位松本、2位冨山が個人的理想

728 = 679 :

中崎も壊れたくないから先発転向したいんだろうなあ
やっぱ甲斐野かな、いきなり抑えなんてどう考えても無理だけど将来を考えて

729 = 681 :

>>728
空振りとれない投手がクローザーてきついよな。コントロールが不安だけどやっぱ甲斐野かな

730 = 715 :

中崎がよっぽど強く先発転向を希望するか、今後よっぽど打たれまくるかしなければ来年も抑えは中崎だし、万が一交代するとしたらフランスアでしょ。

先発中継ぎ両方行けて、将来的にクローザーまで望めそうな甲斐野が補強ポイントなのは確かだと思うけど。

731 :

甲斐野取れたらまずはやっぱり先発やらせて欲しいな
フランスアは唯一の左だから臨機応変に使いたいだろうしジャクソンと競わせる右の本格派助っ人を安くても高くても1人決め打ちで本気で取りに行って欲しい

732 :

一岡今村中田ジャクソンはそろそろ崩壊すると
このスレでもかなり指摘されてたけど中崎もこの四年の登板数や使われ方みてると来年怪しい

指標的にら松井裕樹の次に酷使されてるのが中崎らしい

733 :

曽根は移籍から3試合連続でマルチ安打
もしかしたらこのまま遊撃手問題を解決してしまう可能性もある

734 :

一軍はそんなに甘くないから

735 :

>>733
5歳違いなので世代が違うからね
坂倉、中村世代は野手がスカスカだから

736 :

>>732
何がそろそろ崩壊だよ
試合見てないのか
その一行目の中継ぎ陣は毎年崩壊してるだろ
中崎も数字上抑えているように見えるだけで
実際はスッキリ三人で片付けることはまず無い怪しいストッパーだっての

737 :

去年の俺的即戦力投手候補は田嶋東ピロシ
ただ鈴博は燃え尽きるかも知れんと思ってた
即戦力に拘らずある程度形が出来た大学投手に行くのも先を見据えた布石ではなかろうか
社会人投手は修正が難しいイメージがある

738 = 732 :

>>736
今村は2年連続2点代前半、ジャクソンは一昨年1点代去年も2.03、一岡も2年連続1点代、中崎に至っては2年連続1点代前半で、中継ぎが強いのがカープの一番の強みだと言われたのをもう忘れるとは。
去年と比べたらかなり成績は悪いのは明らか

739 :

万波は下位で指名あるかなと思ったら
ペナルティで横浜寮から追い出されてる時点で絶対にないと確信した

740 :

藤原、根尾、小園、吉田。
この大会が終われば、競合か、ハズレ1位相当か、2位以下か、見えてくる。
カープは、突出した高校生1番人気には、いかないであろう。
が、藤原が人気を集まれば、根尾。根尾が人気なら小園。っていうのがカープっぽい。
現場は大社投手が希望かもしれないが、1位入札を決めるのはオーナー。
3拍子タイプの高校生野手、1番人気以外に、行きそうな気がする。

741 :

>>735
高卒1~2年目の層が厚いチームなんてないだろw
まあ即戦力投手も必要だけどダメ元で育ててみる野手を中位~下位でほしいね
天谷や小窪に出場機会与えてもしかたないし

742 :

抽象的な表現だけど、根尾ってフォームやプレーがさまになってるな 凄く雰囲気がある
高校生野手行くなら小園より根尾の方が良さそうだけどなあ

743 :

>>739
ペナルティって不振でしょ?
素行とかの問題もあるのかな

744 = 743 :

一番欲しいのはクローザー候補だな
三振取れる投手が欲しいし、現場もそれを要求してくるだろうね

745 = 733 :

2012年 鈴木誠也 美間→曽根 高橋大樹
2013年 田中広輔 2014年 野間
2015年 西川 2016年 坂倉 2017年中村 永井
近年は指名数は少ないが下位の西川、坂倉があたりだったので順調すぎるくらい揃ってる
今年は2位で高卒内野手と、下位で西川坂倉みたいな好打者を追加すれば問題ない

747 :

梅津は160出せるポテンシャルがあるって言ってたけど本当?
甲斐野のほうが出せそうだと思うんだけど

749 :

甲斐野はコントロールがなあ
正直コントロールが良くない選手が中継ぎ・抑えって無理なような気がする
そりゃ改善することを期待して取るんだろうけど、何年かかるか分からんし、改善できないかもしれんぞ

750 :

中崎、永川


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について