のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,510,935人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

402 :

個人的に大社でエースになれるとしたら今年は甲斐野一択
プロでは勿論先発で

403 :

>>399
ドラフトスレでは無関係の話だな
地元民なので一応広島予選準決勝以降は見たけど
ドラフトに関係するのは、もし伸びたら広島新庄の二年生桑田くらいかな
広陵エースでもドラフトには到底掛からん
野手も高卒即はゼロ。大学経由でも多分0。予想外に伸びてワンチャン
広商エースはドラフトどころか有名大学にも入れて貰えんだろう。よくて広経大

404 :

やっぱり地元の子がカープで頑張るところが見たいね

国学院の山岡君とか広島大学の中田君とか
広商のエース中村君もすごいらしいしあとは高陽東のキャッチャー黒川君も

みんなカープに来てください

405 :

地元なんかどうでもいい
黒田もマエケンも大阪で、タナキクマルは関東

406 :

可能性なら梅津はエース級になる素質はある
小園や太田が坂本になる可能性よりはだいぶ高い

407 :

甲斐野と梅津はどっちが良いのかね

408 = 406 :

2~3球団の競合で済むなら甲斐野一択
カープのドラフトの傾向からすると甲斐野が4球団以上になれば梅津や上茶谷もありうるって感じ

409 = 370 :

今年のドラフト1位は小園→太田だろう

410 = 405 :

先発なら梅津、抑えなら甲斐野

411 :

基本、カープに大卒は必要なし

412 :

投手は大卒が基本だろ、特に先発

413 = 411 :

小園 報徳学園 内
山田 高岡商業 投
引地 倉敷商業 投
森下 東海相模 外  
勝野 三菱名古屋 投
益子 青藍泰斗 捕
市川 明徳義塾 投

414 :

鈴木誠也のショート再コンバートでよろしく

415 = 414 :

まぁ中村に山口に遠藤と期待できるし去年のドラフトはまぁまぁ良かったな
特に中村

416 = 406 :

野間がいて23歳に誠也西川曽根19歳坂倉中村
バティスタも6年契約してる
数自体は少ないが7人もプロスペクトを抱えてれば順調。2位で野手を追加してけば充分
丸も後5年は活躍する。守備が衰えた頃に守備位置を野間と入れ替えればいいだけ

二遊間については何年か以内に大社で更に盤石に固めるとして
今年は高卒二遊間とスラッガー候補が獲れたら言う事ない

417 = 398 :

松井ショートで育てよう

418 :

デカくてモッサリ感のある引地は太田龍と被るな(高校時代の)

419 :

有原もモッサリ型だったけど、うちのスカウトは拒否反応はそこまでないのかな

420 :

4連覇を目指した指名になるのか
世代交代を考えた指名になるのかでまったく違うドラフトになりそう
とはいえ大社の良い投手一人はほしいけど

421 :

投手は絶対数が足りなかったら登板過多になって良い投手まで潰れるのが怖い
それには守備の良い野手の存在は勿論必要だが

422 :

野球とか見てる暇あったら勉強でもすればいいのに。
赤の他人が頑張ってる姿を見て感動したとか抜かしてないで自分が頑張った方が良いよ。
良い加減、自分の人生から目とするを背けて現実逃避するのは終わりにしようよ。
そうしないと、あなたが会社で戦力外になっちゃうよ。
もしも、自分が会社や学校で活躍できてない、社会に貢献できてないから、選手の活躍に自分を重ね合わせて憂さ晴らししてるなら、人生を考え直した方がいいんじゃないかな。
手遅れになる前に。

423 :

>>421
山口ケムナ遠藤平岡
加藤高橋床田アドゥワ長井
この2年で高卒と素材型ばっかかき集めたから現有戦力という意味では大分薄くなってしまったからねえ
むしろ高橋アドゥワ長井と予想より早く出てきて健闘している方
この辺りが育つのを待つ前に繋ぎの意味でも即戦力入れないと焼畑になっちゃう可能性ある

424 :

高橋はもう少し下で地力を付けさせたいところだし
アドゥワも本来1軍で使い倒すにはまだ時期尚早に見える
高校生は素材が良くても促成栽培するとつぶれやすいから
やっぱり大学生が欲しいね

425 :

かと言って、大卒や社会人でも、外れ1位以下になると即戦力意識しすぎると能力が足りないパターンが多いし、素材型だと高卒と大差ないくらい時間がかかることが多いからなあ。

426 :

野手は数名欲しいよね
天谷小窪岩本辺りが来年も二軍で試合回すのは勿体無い

427 :

6人指名するとして6人クビ挙げてみな
岩本は間違いなく入る
あんな怠慢プレーで即座に落とされているようじゃ話にならない
本人もクビ上等とおもってんじゃね

428 :

>>424
高橋昂は伸びるとは思うんだが、現状の一軍では火だるまと言っていい成績だしな
もう少し下でローテ経験させて欲しい

429 :

ドラ1は大社の投手
ドラ2、ドラ3で高卒投手と高卒内野手
これが理想かな

430 = 424 :

>>428
マエケンみたいなセンスの塊でも本格化するのに2、3年かかるからね
高橋は良い投手だし、いずれ出てくると思うけど
一軍ローテ投手になるには全体的にスケールアップが必要だよね

431 :

菊池雄星もだいぶ時間かかったからね
昂也は中継ぎだと球速出てるし来年には戦力になるんだろうけどそれやると今村コース
甲斐野を補充して後ろの負担を減らしたい
去年の鈴木博なら小園でいきたいとこだった

432 = 423 :

赤松天谷の引退間近で岩本土生もクビが涼しくなってくるから外野増やしたい
丸の去就もわからんしセンター要員1人は絶対にほしい

433 :

>>395
カープファンの中じゃ毛嫌いしてる人、結構居るよ
一昨年の日本シリーズで中崎に喧嘩仕掛けるような態度見せたからな

中田翔クラスならまだ分かるが、実績もないヤツが当てられたからって偉そうな態度しちゃアカン。

434 :

レインボーローズプロジェクトからのお知らせ
「第6回虹バラ交流会」
http://www.facebook.com/events/229011427724028/
日時 :2018年8月3日(金曜日)
場所 :「青い鳥」広島県広島市南区的場2-1-1青い鳥ビル1F
参加費:1000円
定員:20名
※今回もあの元カープ選手が来るかも?
「自分らしく」をテーマに起業や就職支援等を行なっていく事を目的としたコミュニティです!
人生の中にはたくさんの悩みや不安、苦しみなどの壁や分岐点というものが存在します。
そこで挫折したり苦しんだり立ち止まってしまうこともあると思います。
この会であなたの人生を好転させる出会いを見つけていただけたらとても嬉しく思います。
会費1000円で美味しい食べ物、飲み物を食べ飲み放題!プラスあなたの人生のヒントが見つかるかも!
質問やお問い合わせがありましたら気軽に↓のメールアドレスまでお問い合わせください。
問い合わせ rrp1fry@gmail.com
※アルコールを飲まれる方は公共交通機関等を使用してお越しください。

435 = 431 :

丸がいなくても野間誠也確定でレフトは松山堂林高橋下水流バティがいる
次世代を担う高卒は1人くらいは欲しいから
野村祐か松井下位なら大谷山下が獲れたらいい
林頓宮岩城が内野がダメでコンバートとか
中神宜保あたりを遊撃手でとって最終的に中堅手になりましたってパターンも大いにある

436 :

候補が近年でかなり多い高校生ショートですがプロでもショート出来るかはかなり不透明
その中でもプロでも通用する確率が最も高いと思うのは太田で次点が小園に見えます
打撃は別問題でこちらは伸びしろ次第

437 :

増田って弱肩って言われてるけど肩に自信があるんだな
甲子園は怪我してたから弱肩だったのか

440 :

今のカープは投手層も決して薄いわけじゃない
大社でも甲斐野クラスじゃないと1年目から1軍に入れない
よって入札は甲斐野1択

441 = 425 :

フランスアを先発に回せばローテーションはほぼ埋まっちゃうからなあ。あのクラスのピッチャーが突然出てきたのはとてつもなくデカい。

即戦力投手狙うなら、先発でもリリーフでも行けそうな甲斐野ってのがピンポイントだと思うわ。

442 :

>>438
徳島枠も空いたからな

443 :

>>437
あれだけ身体にバネがあって弱肩はない
ショートのスローイングが出来ないから逆方向がセーフになるだけ

サードか外野なら面白い

444 :

>>438
コントロールもいいし変化球もいいしプロで治すところが無さそうで良さそうだ

445 :

中崎ももっさりしとる

446 :

フランスアが先発になれば 今のような投球をできるというのが甘いな
今の方が チームに貢献できる 以前阪神が優勝して時の投手のようなポジション
他に代わる投手でもいればいいけどね

447 = 446 :

坂東はドラフト1位の加藤より 総合的に上だろう したがって1位もありえる

448 :

>446
今の役割にハマってるからこのままやってくれるなら歓迎だけど、今のピッチングだとメジャーの誘惑もあるだろうし、もっといいポジションで使わざるを得ないと思うよ。

449 :

坂東、都市対抗で少しだけ見たな 俺は特に魅かれなかったが好投したんだな
ストレートにパワーを感じなかったんだよな そこが魅かれなかった理由

450 = 446 :

メジャーはね 左腕で先発できる若手を探している だから西武菊池やチェンが莫大な金で
勧誘される それぐらい知ってるだろ
だからできるだけ目立たないようにリリーフがいい
シーズンオフに ドミニカに変えて バチスタ やメヒアみたいにウインターリーグに
出たら目立つけどな
昨年バチスタはウインターリーグで試合でたが 1割台 メヒアはベンチが主だったの
報道されてただろ


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について