のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,514,313人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ2018年広島専用ドラフトスレ15巡目

広島東洋カープ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 637 :

高卒野手の人って野手ありきの思考回路すぎる
投手は足りてるから野手だって言ってて
いざ予想通り投手が足りなくなってきたら
今度は今年は投手にいい候補がいない。
ケムナレベルってあまりに見る目がないような

652 :

奥川センスあるな
制球力あるしフィールディングも良い
球速も来年には簡単に150到達しそうだ

653 = 646 :

いや、投手が足りてる状態なんて、過去・現在だけでなく未来永劫ありえない

で、今は投手以上に野手が壊滅的なので、今年のドラフト上位は野手かなぁと思ってる次第

で、この野手の壊滅状態の手当てを後回しにしてまで上位指名したい即戦力投手いるの?って感じてる

東洋3人ををケムナ程度っていってすまんかった。平岡に訂正する

654 :

カープの選手を貶めて話進めようとする輩はどうしようもない

655 :

>>653
未来永劫ありえないとか意味不明なんだが
足りてないなら補強すべき

656 = 646 :

いくら投手補強しても、投手不足は解消しない
今程度の投手不足なら、大した投手不足じゃないよ

657 :

岡田や薮田をもうダメだなんて言ってたら投手不足はずっと続くだろうね。

中継ぎも、いざ今村ジャクソンがダメだとなったら永川フランスアが出てきたし、言うほどいないわけではないけど、実績ある選手は実際に炎上するまで外しにくいので交流戦の投壊は避けられないものだったと思う。

ただ、それでも1位での最優先は即戦力投手だとは思うけどね。

658 :

来年どう戦うかを考えて指名予想する人と
構成を考えた指名を希望する人では水と油で噛み合うわけがないのがよく分かるスレだな

659 :

投手不足は解消しないってのは同意。
でも去年だったら別だが今年は大学高校共にそれなりに投手もいると思う。
甲斐野や吉田を平岡程度と言っちゃうのは感情的になってると言われても仕方ない。

660 = 646 :

甲斐野はともかく、吉田はマジで桑田かと思ったよ。ただ何せ投手にしてはちっちゃいね

661 :

投手不足は解消しないってのは同意
ただ、だからといって取らなくていいってのはか間違いで、その点で投手は毎年とらないと足りないっていう苑田部長のコメントは核心をついている

662 :

平岡も2年時は1,2位級の投手だった つまり 故障したら タダの投手
クセで球種が分かるフォームでないとか フィリーディングとか センスがあって故障しにくいフォームの投手が
いいな

663 = 629 :

投手は余ってると感じるくらいがちょうどいいよ
勤続疲労の大きいポジションだし10年活躍できる投手なんて一部だけ。特に中継ぎなんていくらいても足りないわ

664 = 661 :

>>658
単に野手派と投手派が水と油で譲らないだけで
投手派=来年しか考えてない人、野手派=構成を考えた人の対立ってわけでもないと思う
特に去年も中村推しだった高卒マニア達が構成を重視して1位野手を主張してるかは疑問

665 = 662 :

まあ野球は投手次第 SB見ても分かる クソ弱い

666 :

1位は即戦力投手、外れ1位も即戦力投手、2位も即戦力投手、ただし隠し球は要らん

667 = 662 :

これは当然カープ球団が考えているが
その年に能力が抜けている選手がいるかどうかだ
一岡クラスが10人入っても優勝は無理 野手も将来下水流級では優勝できない
突出した選手がいなければ 投手 野手を枠があるから指名する必要はない
だからSBは潜在能力があれば育成指名して枠の制限をカバーしている

668 = 647 :

>>665
カープや西武を見てるとシーズンは野手の方が重要だと思う

まぁバランスよくだな

669 = 646 :

>>664
>>658の分析通りかなと思う
ちなみに俺は去年博志派だった

670 = 652 :

大学生投手と高校生野手じゃ横の比較は難しいけど、スカウトや編成が東洋3人と根尾小園のどっちが能力のある選手と見てるかだな
即戦力投手も次世代二遊間もどっちも補強ポイントだからな

671 :

阪神とか打てずに悲惨な目にあってるからなあ
投手ばっかりよくても上手くはいかんものよ

672 :

野手は重要、梵や廣瀬がクリーンナップ打ってた時代に戻りたくない

673 :

どうせFA補強しないし素材ばっかり取ってるけど全然育ってないから
やっぱり即戦力投手一人は欲しいわ

674 = 673 :

2位の一番最後じゃいないよな

675 :

>>636
ワッチョイいらない
最近本スレはIP表示にされて全然書けてないわ

676 :

>>276
1位がどっちになるかで、2以下もかわってくるのでは?

677 :

毎年この時期には圧倒的な目玉が一人や二人はいると思うんだが
今年は飢饉という話は本当だったのか
三連覇したら今年は世間の評価や地元人気抜きで
オールスカウト主観の隠し玉連投で良いよ
ただオーナーと緒方の主観は抜きでな

678 = 676 :

>>339
外れで残ってたら、という条件下での話にきまっとるわ
=1位入札してまでいらない、ということ。

679 :

ワッチョイは別にいいけどIPは出さないで欲しい

680 = 676 :

>>675
見る目も自信もないくせに、~は駄目、って言えなくなるからなw

681 :

1位甲斐野、投手、東洋大
2位吉田、投手、金足農
3位太田、内野手、天理
4位杉山、投手、三菱重工広島
5位松田、内野手、龍谷大平安
6位小幡、内野手、延岡学園
7位湯浅、外野手、生光学園

これでいいわ

682 :

野球とかサッカーとか見てる暇あったら勉強でもすればいいのに。
赤の他人が頑張ってる姿を見て感動したとか抜かしてないで自分が頑張った方が良いよ。
良い加減、自分の人生から目とするを背けて現実逃避するのは終わりにしようよ。
そうしないと、あなたが会社で戦力外になっちゃうよ。
もしも、自分が会社や学校で活躍できてない、社会に貢献できてないから、選手の活躍に自分を重ね合わせて憂さ晴らししてるなら、人生を考え直した方がいいんじゃないかな。
手遅れになる前に。
憂さ晴らしという対症療法はさっさとやめて、根本解決しよう。
もし、活躍できてない惨めな自分を誤魔化す目的で見てるなら破綻を先延ばししてるだけ。
自分が活躍できるように、輝けるように、何か始めるべきだと思うよ。
始めるに遅すぎることなしっていうから、もう年だからとか思わず、頑張って。

683 :

>>636
前に俺もワッチョイで立てたけど沈んだ過去がある

684 = 644 :

>>681

甲斐野が取れたらいいけどなあ。多分競合しそうだし。

685 :

>>652
もうさっきの試合で出してたよ

686 = 676 :

>>681
よさげ

687 = 629 :

>>683
冬~春あたりは話題も少ないしね

688 = 654 :

中川とか右打ち内野手は獲るんちゃうの
一応去年も現場から要望あったみたいだし美間も出したしで

689 = 652 :

>>685
もう出したのか
150キロ右腕って箔がつくし順調なら来年の上位候補だな
来年は高校生投手が豊作っぽいな

690 = 671 :

今年は大学の内野手にたいしたのがおらん
それこそ高卒から太田増田日置石橋(転向希望
らを先物買しといたほうがよい

691 :

>>681
吉田太田はうちの2、3位まで残ってない
小幡はうちの6位まで残ってない

692 :

>>691
吉田残ってる感じもするけどな
今年は豊作

693 = 647 :

吉田は現状高卒No. 1だから残ってないだろう
太田も

694 :

>>681
広島の2位までに残ってそうな内野手って
増田林小幡くらいじゃないの?
小幡は阪神の評価が高いから4位までには消えそう。

695 :

中神はどうだろうか
スペック高いのと11球団見に来た以上のことは謎だらけだが

696 :

心配しなくても大学秋季リーグで一応ドラフト候補くらいだった投手が評価爆上げして何人も2位までに入ってくる
この時期に競合あるかも?な高校生投手が外れ1位になり、
外れ1位くらいか?の高校生野手が3位になる
毎年恒例行事だよ
カープの2位に高校生野手は選び放題よ

697 = 685 :

中学生が150キロて

高知中・森木 大智、日本中学野球史上初の「最速150キロ」で春夏連覇へ!
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/32797-bsinfo20180802002

 8月2日(木)、今年8月19日(日)~23日(木)の日程で広島県広島市・呉市で開催される
「第40回全国中学校軟式野球大会」出場権をかけた「第56回四国中学校総合体育大会軟式野球競技」
(愛媛県松山市・坊っちゃんスタジアム、マドンナスタジアムで開催)決勝戦において、
高知中(高知1位)の森木 大智投手(3年)が自己最速を2キロ更新し、日本中学野球史上初となる「150キロ」をマークした。

698 :

>>680
っていうかいちいちIP検索してくるストーカーみたいな奴が出てくるからな
匿名でやりたくないならツイッターでやれって話だし

699 :

>>695
中神程度のスペックの高校生は毎年ゴロゴロいる
そして大抵はスペック詐欺でプロでも鳴かず飛ばずで終わる

700 :

四位くらいで小幡村松小松中神辺り取れればいいように思う


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 広島東洋カープ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について