のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,428,439人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】NASAがアポロ着陸地点のレーザー観測を意図的に中止、技術的理由で観測不能

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

702 :

おお~っとぉ↑?

703 :

その頭の壊れた奴

そろそろやばいかな

699も701もその他の捏造厨もほとんど同一の奴だろうな

狂ってるよ。

薬でもやってるのかな?

706 = 695 :



Q5 人工衛星やスペースシャトルの軌道はどうやって決めるのだろうか?

A5 人工衛星などの使用目的や、宇宙の環境によって決める。(JAXA)

軌道高度は、地上から200km~1000kmの範囲と、3万6000km付近の2つに大きく分かれる。
前者は「低軌道」と呼ばれて、スペースシャトルや国際宇宙ステーションなどに使われる
軌道で、 後者は「静止軌道」と呼ばれて、気象衛星や放送衛星などに使われる軌道なのだ。
では、どのように 使い分けているのだろうか? (中略)

地球のまわりには、太陽や銀河系から「宇宙線」と呼ばれる人体に危険な放射線が
飛び交っている。でも地上から1000~5000km付近の上空には、「ヴァン・アレン帯」
という地球の磁場で放射線を閉じ込める場所があって、そこから下の高度へふりそそぐ
放射線は かなりさえぎられる。だから、人が生活したり宇宙実験をするには、
人体に安全な、500km以下の軌道高度が選ばれるのだ
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_1.html#q5



宇宙(低軌道除く)には、危険な宇宙放射線の為に人類は行けない・・JAXA 公式解答です。★

708 = 693 :

>>703
妄想性人格障害

明白な妄想症の徴候は疑い深いことです。妄想性人格障害の人は世間を敵に回して見ていますから、いつも警戒しています。
自分の疑いを深めるような事実を少しでもつかんで、自分の予想を確信に近ずけ、自分の予想に反するような事実を無視したり、
誤って解釈してしまいます。

 妄想性人格障害の人は過度に警戒的ですから、ちょとした侮辱にも気づき、何も企てられていないのに反応します。
その結果、彼らは常に防衛的・敵対的となります。自分に落ち度があっても、責任をとろうとせず、軽い助言さえも聞
こうとしません。一方、他人に対してはたいへん批判的です。

妄想性人格障害の人は、論争好きで譲歩する事を好まず、他人との情動的な関係を嫌います。
彼らは冷淡で、人と親しく交際しようとしません。彼らは自分の合理性と客観性にプライドを持っています。
妄想性人格障害の傾向のある人生観を持った人が、専門医を受診することはほとんどありません。
彼らは、本来、助けを求めることは嫌いなのです。

http://www.fuanclinic.com/byouki/a_04.htm
一部略。

709 :

こんにちわ

710 = 709 :

>>707
俺ならあと8年

711 :

>>632
10号はできなかったんじゃなくて、最初からそういう計画。
基本的なことも知らないんだね、捏造派って。

712 = 709 :

JAXA/早大  寺沢和洋、道家忠義
>早稲田大学  永吉勉、藤田康信、石田幸司、菊池順
>京都大学  身内賢太朗、高田淳史、西村広展、窪秀利、谷森達
>KEK  佐々木慎一、俵裕子、齋藤究
>JAXA  松本晴久、込山立人
>放医研  内堀幸夫、北村尚

ようするに100年とか言ってる人は政府からの援助金を100年もらいたいってことだろ。

713 = 676 :

もう、諦めろよ・・
捏造派はしつこいしアポロは月に行ってない
ロケットの打ち上げも模型でいいよ

知り合いにもの凄~~~~く しつこいのが居る

TEL遊びに行こう!用事が有るので 何のよう?何時から? だから行けませんから!!
直ぐにTEL断る 又、TELしつこいのでTELに出ない留守電満タン・・
居るんだろ?返事してくれよ!留守電消すにも手間掛かる始末
結局TEL成り続けて5時間後玄関がドンドン!居るんだろ?出てきてよ!!
一緒に風呂に行こう(スーパー銭湯とかいうのに行きたいらしい)
玄関叩き続けて1時間近所の人が集まって来て大騒ぎになる
仕方なく玄関開ける 何で直ぐに出てこないんだ!心配したんだぞ! しなくていいから

714 = 709 :

>>713
そんなのほっとけよ時間の無駄だから

715 :

宇宙線遮断の磁場発生装置ですが
NASAにしてみれば
喉から手が出るほど欲しい技術

これがあれば本当に月に行けるように
なるかもしれない

やっぱり
もう数十年は有人月着は無理だな

ま~肯定派からしてみれば
宇宙線遮断の磁場発生装置って何?
って感じだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 = 676 :

又、こいつ↑に近所を歩いてる時に遭う・・付いてくる

他の知り合いに偶然バッタリ! おお!元気か!
今度飲みに行かないか?と誘われる

↑のしつこいのがそこで一言ちゃんと断らないと!お前は人に流されやすい
いつでも誘われたら断りきれないだろ!流されてばかりじゃ駄目だぞって

自分の行動や言動が自分で理解出来ないんだなぁ

717 = 676 :

>>714
うん、毎回放置プレーしてるんだけどね

ここの捏造派に似ていると思ってね

NASAのソースを元にNASAを否定したり (自分で自分が判ってない)

ただアポロは捏造と言いたいだけなんだよ

718 = 676 :

>>715
へー 凄いね

(宇宙線遮断の磁場発生装置って何?って感じだろうなwww )

はいはい 何ですか? お前だけが知ってるんだろ

だけど人には言えないんだろ 凄い 凄い! おまえは天才!

719 = 715 :

>>718

アポロの時代には
宇宙線遮断の磁場発生装置なんて無かった

開発されたのは最近だからね

実用化されれば
本当に有人月着出来そうだな




ま~肯定派からしてみれば
宇宙線遮断の磁場発生装置って何?
って感じだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 = 715 :

>>718

マジで知らないんだったら
黙ってろw


721 = 695 :



>宇宙線遮断の磁場発生装置


人工バンアレン帯

722 = 676 :

ちゅうがっこう に はいりたての かがくぶ とか の こどもたちが

はがき を てれびきょく や らじおきょく に おくって

ぺんねーむ  いー いこーる えむしー つーさん!

って まいとし の ように くりかえ されるけど

おうちでは ちっ つー  じゃ ねーよ じじょう って よむんだぜ!

よのなか ばか ばっかり だな! って おもってるんだろうね

725 = 676 :

>>720

ひとことも あなたと おはなし していませんよ

これは ひつだん ですよ

726 = 676 :

>>723

なにに がいとう するんですか?

にほんごで かいて くださいね しゅごって しっていますか?

いみが つうじませんよ

729 = 676 :

へー つごうが わるくなって じぶんで かいてる ことも

なにが なんだか わからなくなって 

きちがい とか きもちわるいやつ などと

あいてを ひなん して ごまかすんですか 

731 = 676 :

>>730

あなたが たすけて くださいよ

わかるように きちんと せつめい して くださいよ

あっ! ぶんすう の けいさん を あいてに おしえる ときに

けーきを はんぶん に きって! とか おしえる

れべる の ひと じゃあないですよね?

732 = 695 :



>宇宙線遮断の磁場発生装置


人工バンアレン帯


733 = 709 :

>>719
宇宙線を楽しめれるようになればいいんだよ。

734 = 676 :

>>732

ばかの ひとつ おぼえ  


にほん には いい ことわざが ありますねぇ

737 = 676 :

>>735

ちゃんと せつめい して くださいよ

じぶんでも わからないから せつめい できない なら そう かいてくださいよ

(宇宙線遮断の磁場発生装置)← これは なんですか?

ただ これ かいてみたい だけだったんですか?

かんじ が たくさん ならんだ もじを かいたら 

すこしは あたまが よさそうに なった きがしましたか?

739 = 715 :

>>737

だからw

分からないなら黙ってろって
さっき(ry


肯定派の頭は60年代で止まってるから
分からないんだよ

740 = 715 :

>>737

これ以上無知を晒すな

恥ずかしいからw

741 = 693 :

おまえら楽しみすぎだろw

742 = 676 :

>>739
せつめい してくださいよ

あなたは おおやけ の けいじばんに かいたんですよ

じぶんに しか りかい できない わからないなら だまれ! は へんですよ!

>>740
しらないことは はずかしい こと じゃ ありませんよ

うまれて きた とき から なんでも しってる なんでも できる!

って ひとは じんるい には いませんからね

743 = 709 :

「セイラさ~ん、宇宙でおフロに入る方法をおしえてくださ~い」

744 = 715 :

>>742

肯定派の恥晒し


仲間の肯定派も
こんな
ID:CeCPep+H
馬鹿ばっかりなのか?

746 = 694 :

>>737
なんか恥ずかしいのが沸いてるな。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2536215/3503912
磁場シールド、たぶん基礎研究レベルだが研究計画自体はあるようだな。
他にも、磁場展開して巨大太陽風帆にするソーラーヨット計画もあるようです。
ISASその他が計画している太陽光放射圧利用タイプじゃなくて、こちらは太陽風を捉えるタイプ。

747 = 715 :

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=54743752&expand

748 = 676 :

>>746
お前は関係ないから絡むな

>>745

おまえに せつめい しろ と くりかえし せつめい もとめてるんだよ

>>747

りんく はって おわり か?

749 :

アポロ13もやらせですか?

750 = 694 :

>>747
もっともこれは太陽風やフレアまでだろうな。
太陽系外からの銀河放射線はエネルギーでかすぎるしγ線など非荷電放射線もあるので無力だろうな。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について