のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,868人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【天文】オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    602 :

    ちょっとタキオン探してくる

    603 = 600 :

    ところでガンマ線バーストで、数秒からせいぜい長くて十数分しか継続しないんだよね。
    だから現象そのものは知られていても詳細な観測はなかなか困難だったと。

    戦艦ヤマトの波動砲とかガンダムのコロニーレーザーで数百光年先の目標を撃つみたいな
    もんか?

    604 = 589 :

    ガンマ線バースト観測衛星っていくつか打上げられているよね。
    広い範囲を見なきゃならないから大変みたい。一日数回はあるらしい。

    605 :

    ベテルギウスの赤い輝きは人類に取って死兆星になりわしないか?
    今の地球の環境や人類の置かれた状況を考えるとその可能性は高いと
    思うのだが。

    607 = 600 :

    しかし超新星爆発に伴うガンマ線バーストって良く分からんなあ。

    僅かな時間でとんでもないエネルギーを出す、という観点から言えば、

    連星系の中性子星が他の中性子星やブラックホールに近づいて潮汐力で
    中性子がこぼれ出して一気にβ崩壊で大爆発とか

    原始ブラックホール蒸発の最終段階とか

    とんでもない質量(つまりエネルギー)だけど、サイズそのものは小さい
    天体の崩壊の方が説明としてはしっくりくる気がするな。

    608 = 590 :

    >>604
    分母は365でも分子には星の数だからな

    609 :

    >>570
    「今日こそ決着をつける!エステバン!」
    「ホルス!」
    「どちらが太陽の王子にふさわしいか勝負だ!! そして勝った者が世紀王となる!」

    610 :

    >>609
    雪の女王のリスペクト映画でしたっけ。

    611 :

    >>591
    炭素-酸素系の生命体は確かに惑星ができてから知性が芽生えるまで46億年かかったけど
    他の様式の生命体も同じだけ時間がかかるとは限らないわけで

    まあ珪素-塩素系生命なら同じくらいかもしれない

    プラズマ生命体だとずっと早くからできるかもしれない。500万年とか

    外星系から入植してきた生命体なら、ご先祖さまの先見の明の無さを呪ったかもしれない

    612 :

    >>610
    最後の一行の後半は……w

    613 = 609 :

    >>610
    なつかしい作品というか、子供の頃にTVで放映されているのを見ました。
    寡黙で無表情なヒロインの少女のイメージが印象的ですた。


    >>612
    エステバンとホルスは太陽の子として生まれた魂の双子なのですw
    同じ病院で生まれた二人は病院の火災で助け出されたときに入れ替わってしまい、
    長じてオートバイレースで競う仲となり、ゆくゆくは仮面ライダーに……

    614 :

    >>595
    > ブラックバス
    魚?

    615 :

    ブラックホールになるの?

    616 :

    >>613
    つまりはこれもゴルゴムの仕業ですね

    617 :

    スポックがレッドマターを投下すれば問題ない

    618 :

    >>611
    地球も何回か大絶滅やってるから、それは知性に必須だったかどうかは
    わからんが、大絶滅が無ければ、1億年くらい早く知性が生まれた可能性だって
    あるんじゃないの。哺乳類ではないだろうけどさ。

    619 = 589 :

    地球はできたてでは400気圧で数千度だった、六億年経って2気圧百度で
    海ができた。惑星が冷えるのにそのくらいかかるよ。
    小さいと冷えるのも速いけど大気が維持できない。

    620 :

    すれ違いだけど、海は1億年後にはあったって・・・
    表面が冷えるのは意外に早いらしい

    621 :

    >>564
    くそっ

    お前の何のヘン鉄もないレスのせいで地球の空が地味に見えてしかたなくなったじゃないかっ
    シリウス星系とか行ってみたいな

    シリウスは連星でシリウスの惑星の一つは
    大気を通して見る空は薄ピンクで太陽が二つあり、
    日暮れと同時に日の出があるとかなんとか
    太陽より眩しいのに大気のせいで柔らかな暖かさなのだとか

    622 :

    地球代絶滅は今後どうなるんだろうね、人類という知的生命体もやっと数千年でここまでの技術的な発展遂げたけ

    623 :

    家の嫁のブラックホールに俺のおチンコが吸い込まれて、
    生気を奪われてしまいますどうしたらいいでしょうか?

    624 = 623 :

    俺の前立腺バースト凄いぜ!

    626 :

    >>625
    甲斐性ないんだろ?
    なら嫁貰おうとか付き合おうとか思わないほうが楽だぜ

    628 :

    >>626-627
    全俺が号泣した

    630 :

    >>629
    おかずを間違えたな
    別のを探せ

    632 :

    スーパーノヴァか俺も昔ゲーセンで挑戦してみたよ。
    高橋名人でも無理だな。

    634 :

    おかずだけじゃなく、御飯も食べなさい!

    635 :

    >>632
    水魚のポーズをしようとして便秘に効くポーズをしてしまうのがオチだ。

    636 :

    何このブラックホールからオナホールの流れw

    638 :

    縮退炉キター

    640 :

    縮んで縮んで  どっかーん!!

    641 :

    ベテルギウス系の惑星では寒冷化が?!

    642 :

    谷亮子の止まらない母乳
    ダンプ松本の久しぶりの生理
    井脇ノブ子のねっとりした汗


    ニュー速三種の神器

    643 :

    「三臭の避器」じゃね w

    644 :

    >>594
    電子捕獲

    645 :

    >>612
    かつて個人的にお付き合いが深かった
    山田和夫って左巻きでロシア映画命な映画評論家のジーサマが
    事あるたびに「ホルス&ヒルダは雪の女王のゲルダ&カイを(略)」って言うもんで
    すっかり洗脳されてしまいました(汗

    646 :

    >>613
    ふたり鷹も混ざってるじゃねえかw

    647 :

    超新星爆発を起こすとして、
    ベテルギウスの近くの星に高度地球外生命体が住んでいたら、どういう対策を採るだろう。
    太陽風を防ぐ地磁気の応用で、自分たちの惑星の手前に2重3重の超強力な磁気シールドを張り、
    なおかつ惑星全体を覆い隠せる超巨大な鉄板で防護するんだろうか?

    648 :

    >>647
    どの程度近くかによる

    649 :

    爆発で深刻な影響を被らない程度に程良く遠くて
    移動にあまり支障が出ない程度に程良く近い範囲で
    生物の生存に適した惑星を見つけ出して移住
    そこで不格好な原住生物がささやかな文明を築いるだと?
    そんな下等な生き物は蹴散らしてしまえばいいよね

    なんて訳で地球が大ピンチですよ


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について