のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,132人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズPart5

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
802 : Socket77 - 2022/10/26(水) 11:24:40.49 ID:QD1YX4PT0.net (+24,+29,-56)
レイトレは後10年は性能不足解消しないし普及しないからほっといていいし、
アップスケールはFSR2.1でほぼ完成したからほっといていい
807 : Socket77 - 2022/10/26(水) 15:09:19.23 ID:EfTlhxxA0.net (+26,+29,-17)
燃え報告前から仕様決めてもう作ってんだから後発とか関係ないよ
安全性軽視してなかったのは良かったね
808 : Socket77 - 2022/10/26(水) 15:24:32.20 ID:Ae2w62Jb0.net (-16,+29,-4)
>>807
もうテスト機とかあるし
そりゃそうか
810 : Socket77 - 2022/10/26(水) 15:36:49.08 ID:v5kaeGUd0.net (+19,+29,-20)
そもそもボードの改版・量産とか1ヶ月じゃ間に合わねーよ
811 : Socket77 - 2022/10/26(水) 16:07:48.38 ID:W1IXhn360.net (+17,+29,-7)
>>805
これ開発段階で燃えるって情報あったんじゃね?
812 : Socket77 - 2022/10/26(水) 17:37:54.02 ID:PVKOtlQXa.net (+18,+28,-52)
>>805 は お望み通りのもの
(win+radeで動くお絵描き)があるっていう
>>804 へのレスだぞ
つかAIなんぞ最近はamdだろうがmacだろうが
推論側はだいたい動くからnvidia要らないってのに
814 : Socket77 - 2022/10/26(水) 17:58:50.03 ID:btgjzRVC0.net (+27,+29,-55)
個人レベルのAIの推論で高性能GPU使うのは少数派なんだよな
自作しか知らないNvidiaの手法が唯一絶対の正解に思えるかもしれないけど
818 : Socket77 - 2022/10/26(水) 18:13:03.76 ID:XUVEBmAo0.net (+24,+29,-21)
もうラデが大勝利する道は出来てんだから価格たのむで
819 : Socket77 - 2022/10/26(水) 18:15:44.47 ID:ybcRfx130.net (-3,+3,-2)
カスクがな~
821 : Socket77 - 2022/10/26(水) 18:30:32.77 ID:k2OXiBQzM.net (+24,+29,-20)
日本でグラボ買うのはやめた方がいい
ここまで円安になっても個人輸入の方が安いんだぞ
824 : Socket77 - 2022/10/26(水) 18:46:43.03 ID:1Rn4/+7rd.net (+27,+29,-48)
>>809
勿論まともな速度で動いてくれないRX6000上位や、メモリが足りなくて動かないRX6600以下のためにOffにできるようにしてますよ。
技術的な裏付けなしに想像で話されるの虚しくないですか?
828 : Socket77 - 2022/10/26(水) 19:49:46.97 ID:weg2v4ifH.net (+16,+26,-7)
コスト優先だろ999ドル濃厚だな
830 : Socket77 - 2022/10/26(水) 19:57:54.63 ID:rnb1WssO0.net (+19,+29,-1)
流石に良心的すぎないか
833 : Socket77 - 2022/10/26(水) 20:54:39.90 ID:R2qE/itc0.net (+24,+29,-30)
4090がやらかしてる最大のチャンスタイムを活かせずにコケるのがAMD
834 : Socket77 - 2022/10/26(水) 20:56:27.66 ID:VUCVMkgZp.net (+29,+29,-7)
こんなギリギリになっても情報小出しな時点でお察しだろ
836 : Socket77 - 2022/10/26(水) 20:58:28.16 ID:v5kaeGUd0.net (+25,+29,-33)
むしろダイサイズが小さいので先代の999ドルより安くなる可能性が現実的にあると見ている
837 : Socket77 - 2022/10/26(水) 21:01:27.75 ID:LT3glUly0.net (+22,+29,-4)
約束された勝利と思ってええんか?
838 : Socket77 - 2022/10/26(水) 21:04:39.32 ID:1lbviNXaM.net (+24,+29,-22)
小さく、軽く、よく冷える
そっち方面で期待よ
839 : Socket77 - 2022/10/26(水) 21:15:02.43 ID:9wC/qBHrd.net (+28,+29,-6)
>>834
このリークの少なさは初代Zenの時を思い出すよな
841 : Socket77 - 2022/10/26(水) 21:25:39.08 ID:U/D/nSIXa.net (+39,+29,-99)
>>836
7nm→5nmじゃ
チップが小さくなっても加工費上がってて
回路規模一緒なら1個あたり価格そんな変わらん
ましてや今回は回路規模が2倍以上になってるから
navi21より余裕で高くなる
価格の面ではムーアの法則終わってるよ
843 : Socket77 - 2022/10/26(水) 21:36:31.72 ID:btgjzRVC0.net (+38,+30,-146)
>>841
革ジャンの妄想とは異なり、iPhoneなどのスマホは5nmになっても原価が性能に比例して上がるようなことは起きないのであった…
そもそも新製品がコスパで有利にならなかったら、信者は買うかもしれないコンシューマ向けは兎も角、誤魔化しが効かないB2Bで新製品を買わせることができなくなるのは自明なんだが、革ジャンの妄想に賛同する人はその事実をどう解釈しているのか気になるね
846 : Socket77 - 2022/10/26(水) 21:51:58.90 ID:9IDbTrd1M.net (+33,+29,-14)
>>824
君、ゲームが何をターゲットに作られてどうやって給料として返ってきているのか考えた方がいいよ
いや本当に
848 : Socket77 - 2022/10/26(水) 22:06:47.18 ID:fIS66Tay0.net (+19,+29,-2)
物知リックいただきました
849 : Socket77 - 2022/10/26(水) 22:08:15.26 ID:DBg2D/Nf0.net (+16,+26,-2)
給料というワードチョイス
850 : Socket77 - 2022/10/26(水) 22:14:37.16 ID:LT3glUly0.net (+32,+29,-12)
安く作れるからといって安く売る理由がどこにあんねん
しっかり儲け出すのも企業の義務
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について