のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,684,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part12

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - 2022/12/03(土) 20:58:57.74 ID:oh7YFwPmr.net (+130,-30,-212)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と、(2行以上)記入すること

AMD RADEON RX 7000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
http://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

前スレ
【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669259317/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 : Socket77 - 2022/12/03(土) 21:00:39.92 ID:oh7YFwPmr.net (+60,+10,-1)
保守たのむ
3 : Socket77 - 2022/12/03(土) 21:01:19.75 ID:scUS2jbvM.net (+19,+29,-2)
ほっしゅほっしゅ
7 : Socket77 - 2022/12/03(土) 22:13:01.88 ID:xbgfJ6Af0.net (+3,+23,+0)
>>5
貯金しろよ
9 : Socket77 - 2022/12/03(土) 22:27:06.83 ID:oh7YFwPmr.net (+45,-14,-3)
個人輸入の方法を紹介するスレにしよう
10 : Socket77 - 2022/12/03(土) 22:30:12.71 ID:oh7YFwPmr.net (+84,+29,-2)
カスク税を払いたくない
11 : Socket77 - 2022/12/04(日) 01:35:33.33 ID:9287QZLw0.net (+10,+12,-3)
ASKの方が安ければ個人輸入はしないよ
12 : Socket77 - 2022/12/04(日) 01:43:57.03 ID:vr+iKPA40.net (+27,+29,-8)
カスク社員を拉致して交渉するしかない
13 : Socket77 - 2022/12/04(日) 02:14:26.10 ID:cSUxcfEL0.net (+27,+29,-14)
暗黒メガコーポASKは社員の命など顧みないのだ
14 : Socket77 - 2022/12/04(日) 02:49:15.34 ID:vr+iKPA40.net (+27,+29,-34)
あんなデカい物が地球に衝突したらこの世の終わりだぞ
恐竜を滅ぼした隕石の大きさが直径10kmぐらいなのに
15 : Socket77 - 2022/12/04(日) 02:50:08.36 ID:vr+iKPA40.net (+0,+12,+0)
誤爆スマン
16 : Socket77 - 2022/12/04(日) 03:37:50.05 ID:y/UOiJ/g0.net (+8,+28,-2)
ええんやで
17 : Socket77 - 2022/12/04(日) 03:38:34.49 ID:y/UOiJ/g0.net (+19,+29,-6)
とにかく個人輸入してカスクを滅ぼそう
18 : Socket77 - 2022/12/04(日) 03:39:45.61 ID:y/UOiJ/g0.net (+19,+29,-38)
それにしてもリファのXTXは短いな
冷えて静音なら文句はない
23 : Socket77 - 2022/12/04(日) 09:16:00.15 ID:Le4Uwqa80.net (-20,+29,-15)
また貧乏煽り湧いてる
テンプレしかないのか
24 : Socket77 - 2022/12/04(日) 10:01:00.28 ID:TRBg+inUa.net (+13,+29,-52)
>>22
ラデは発売日からオリファンモデルが出揃うことはあまり無い
6900XTも日本の初期入荷はリファだけだったし
26 : Socket77 - 2022/12/04(日) 10:17:05.73 ID:X5kMlwO20.net (+27,+29,-13)
今発表されてるオリファンのヘルハウンドは唯一8ピン×2じゃなかったっけ
もう発売前なんだから全ての情報開示してほしいわ
27 : Socket77 - 2022/12/04(日) 10:20:32.24 ID:anCZGlTK0.net (+19,+29,-41)
8ピン✖2だと375wが限界だよな
リファから+20wで世界変わるんかな
29 : Socket77 - 2022/12/04(日) 11:22:29.57 ID:HVqN8oy+d.net (-18,+29,-40)
>>24
リファ出てから1~2しゅうかんにオリファン出るみたいだけどそこに白グラボはなさげか、しばらく待ちますかな
30 : Socket77 - 2022/12/04(日) 11:39:12.37 ID:X5kMlwO20.net (+22,+29,-16)
>>28
電源足しとけおじさんよくいるけど足りる
31 : Socket77 - 2022/12/04(日) 11:42:54.72 ID:anCZGlTK0.net (+20,+30,-49)
今使ってる2080ti 850wで使ってるけど
ピンを改めて見たら8pin✖2 pin✖1だったわ
コレは電源変えないで8pin✖3行けるんじゃね?と期待してる
34 : Socket77 - 2022/12/04(日) 12:51:20.53 ID:3AXL4kqu0.net (+20,+18,-19)
電源は使用量の2倍とか言い出したの誰だよ
35 : Socket77 - 2022/12/04(日) 12:52:28.43 ID:/ynBTbuq0.net (+62,+9,+3)
CPU次第でしょ。
36 : Socket77 - 2022/12/04(日) 12:52:36.32 ID:JRwDC6Hu0.net (-2,+2,-11)
今は電源の性能も上がってるから850Wで良い
地雷電源除けば
37 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:12:16.28 ID:MO5agRyP0.net (+19,+29,-82)
代理店がなんの信念も無いカスなのは自作PCが社会に認知されてないことも影響してると思うんで、どこか有名な大企業がこの市場に参入してくれないかな
無名じゃなかったらこんな横暴できないでしょ
38 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:14:48.86 ID:Y8FX0X09M.net (+21,+29,-9)
こんな小さな市場を大手商社が相手にするわけがないだろ
39 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:18:10.61 ID:Zbtd0BN0r.net (+27,+29,-1)
>>30
㌧安心して年末商戦参加出来ます
40 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:19:24.04 ID:kNeutImY0.net (+24,+29,-20)
常時複数ベンチ回しまくるとかしない限りは850wでまず大丈夫
42 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:26:07.15 ID:MO5agRyP0.net (+19,+29,-21)
この手の脊髄反射擁護って決まって携帯回線だよな
43 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:35:36.81 ID:M38MsNS40.net (+32,+29,-59)
50%辺りが最も効率が良く、効率が良いということは発熱量が少ないのでファンが静かだ
加えて大容量電源は当然大電力を供給した場合に対応出来るファンを持っているから、50%で使用すればさらに静かであることが期待出来る
44 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:45:52.83 ID:X5kMlwO20.net (+32,+29,-90)
電源足りてないなーという不具合が出てきたらグラボかCPUの電力制限すれば問題ない
電源ユニットも消耗品だから必要ないのに未来のグラボのために1000wにしても初期投資費が勿体ない
お金があり余ってるとか他のつなげもの多いハイスペックだけで揃えたい人は1000w以上買えばいい
45 : Socket77 - 2022/12/04(日) 13:51:29.17 ID:M38MsNS40.net (+27,+29,-45)
電源要求の厳しいグラボ自体の値段が10万だの15万だのという時に大容量電源の値段程度が何だと言うんだ
足りなかったときに交換する精神的ストレスの方がよっぽど高コスト
47 : Socket77 - 2022/12/04(日) 14:15:45.76 ID:Y44CmprE0.net (+34,+29,-79)
ゲフォが発火とか価格でラデの期待が上がってる今だからこそアスクは凄い価格載せてきそうで怖い
今回初めて米尼のアカウント作った
48 : Socket77 - 2022/12/04(日) 14:20:38.85 ID:UWj1DIK60.net (+36,+29,-23)
>>47
しばらくゲフォで稼げないからラデに上乗せしてくるんだろうなぁとは思ってる
49 : Socket77 - 2022/12/04(日) 14:29:09.38 ID:9287QZLw0.net (+27,+29,-2)
ASKも社員食わしていかんとアカンからね
50 : Socket77 - 2022/12/04(日) 14:35:32.25 ID:U8GJ6Qjh0.net (+23,+28,-49)
ゲフォを売るためにラデの価格を盛るのはやりそう
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について