のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,106人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ京太郎「牌のおねえさんフォーエバー」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★
タグ : - 京太郎 + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 :

おうプロ雀士全員分のifルートも書いたら考えてやるよ

652 :

戒能さん大好きなんで書いてください!!!

654 :

うたさんのifをくだされー!

655 :

なぜ咲さんのifを望まない?
咲さんは幼馴染を取られて泣いちゃう姿しか似合わないとでも?一理ある

656 :

どう見ても咏さんルートなのにifですらなく過去編…だと…?(戦慄)

657 :

咏ちゃんルートと思って上がったテンションがががが…

658 = 1 :


【ifEND もしかしたらあったかもしれない。わっかんねーけど】


背後で聞こえる安らかな寝息。

小さい頃から――というか今も小さいままだが、昔から変わらない温もりに安心する。


「あーあ。昔は私の場所だったのに、すっかり取られちまったねぇ」


隣で微笑む彼女も、出会った時と変わらず綺麗なままだ。


「すみません、京ちゃんタクシーは一人席なもので」

「血は争えないなー……ま、いいけどねぇ。今夜はたっぷり、上に乗せてもらうから」

「うっ……お手柔らかにお願いします」

「あっはっは、そいつは無理ってもんだ。しっかり埋め合わせしてもらわんと」

「明日も仕事なのになぁ。腰痛がつらい……」


この小さな体のどこにあんなスタミナがあるのか。

麻雀でもあっちの方でも怒涛の攻勢を見せ付ける彼女に俺が勝てる日は来るのだろうか。

……まぁ、なんにせよ。


「頑張ってくれよ、だ・ん・な・さ・ま♪」


扇子を煽りながら微笑む彼女はとっても魅力的で。

京ちゃんタクシーの常連客が増えるのも、そう遠くはないかもしれない――

659 = 1 :

誰か咏さんでおねショタください(切実)

あとシノハユ時代にタイムスリップした京太郎と小5はやりんの京はやください


661 :


でも京太郎がシノハユ時代にタイムスリップするネタは見てみたいな

663 :

京太郎と小学生はやりんって犯罪のかおりがする。
それもいいが10年前の島根にタイムスリップした京太郎というのも捨てがたい。

664 :

10年前にタイムスリップする話ならあったな

665 :

>>664
あれは良作だったな
すこやんが可愛すぎた

666 :

龍門渕がタイムマシン創れば行けるんじゃね?
どっかでそんなのを見た気がする

667 :

【ifルート 職業:傭兵兼イタコ兼麻雀プロの彼女】


4月の三週目。
段々と暖かくなってくる時期だが未だに朝は肌寒く、下手に薄着をすれば風邪を引いてしまう。
更に花粉も目立ち始めた頃なので、人によっては四六時中マスクが手放せない。

だというのに、滝のような汗が流れ出てくるのは。


京太郎「……」


ギリギリまで頑張っても踏ん張ってもどうにもならない、そんな時。


良子「わーお……こいつは、ハプニングですねぇ」


例えば、つい勢いで致してしまった女性との行為に使用していたモノに小さな穴が開いていて。

彼女が摘んでしげしげと見詰めているソレからアレが垂れている、そんな時だろう。

668 = 1 :

――ソフレになって欲しい。

仕事が終わってとあるファミレスで一緒に食事をしている時、良子さんからそんなことを言われた。


京太郎「ソフレって……ソックス・フレンド?」

良子「添い寝フレンド、ね。なんでも巷で流行ってるそうで」

一つの布団で寄り添って眠るが、それ以上の行為はしない。
そんな男女関係のことを添い寝フレンド、略してソフレと呼ぶらしい。

京太郎「はぁ、なんでまたそんな」

良子「最近、寝付きが悪くって」

京太郎「うーん……」


見た限りではどこの具合も悪いようには見えないが。
言われてみれば確かに、今日の試合はいつもより打ち方が鈍っていたような気もする。

……だが、しかし。

669 = 1 :

京太郎「はやりさんじゃダメなんですか?」

添い寝を頼むというならもっと相応しい人がいる筈で。

彼女のスタイルは非常に魅力的だし、
牌のおねえさんには勝てないにしても素晴らしいおもちを備えているしでソフレを頼まれるなら是非とも引き受けたいところだが。


良子「古い知人に聞いたんだけど、男性の懐の安心感というのは女性には無いものだそうで」


何故だか、危機感があるというか。

この人たちによって鍛え上げられた直感が、この誘いに乗るのは危険だと告げている。

何というかこう、墓場の入り口みたいなイメージが脳裏に――

670 = 1 :

良子「京太郎」


ずいっ。

身を乗り出した良子さんの顔が迫る。

鼻先が触れ合う程に近く、仄かに漂う香水の匂いが鼻孔をくすぐる。


京太郎「ちょ、ちかっ」

良子「こんなことを頼める男性は、あなたしか、いません」


思わず下がろうとした俺の頬を両手でがっちり挟みこんでホールドする良子さん。

ひんやりした指先に包まれ、視線を逸らすことすら許されない。


良子「頼まれて、くれるね?」

京太郎「……ハイ」


結局、この人たちに強引に迫られたら押し切られてしまうのは。

麻雀でもプライベートでも変わらないのであった。

671 = 1 :

そうしてやって来た良子さんの部屋。

意外と――というと失礼かもしれないが、センスのいい家具が自己主張し過ぎない程度に並べられていて、小洒落た空間を演出していた。


京太郎「おぉ……」

良子「なにか珍しいものでも?」

京太郎「いえ、むしろ……」


もっとこう、数珠とか水晶とか御札が所狭しと置いてあるか。
もしくは、すっげーズボラな部屋をイメージしていたのだが。


京太郎「……綺麗な、部屋ですね」

良子「……その間が気になるところだけど、まぁいいでしょう」

良子「ドリンクをとってくるから、そこのソファでくつろいでて」

京太郎「あ、どうもです」

小さなソファに身を預け、室内を見渡す。何だか部屋全体からいい匂いがする気がする。
以前恒子さんと一緒に訪れた健夜さんの部屋からはおばあちゃん家の匂いがしたのだが、何が違うんだろう。

672 = 1 :

キョロキョロと辺りを見渡していると良子さんがキッチンから顔を出して、


良子「あ、そうそう」

京太郎「?」

良子「アイスティーしかなかったんだけど――いいかな?」


とってもいい笑顔で、そう告げた。

673 = 1 :

……そこから先のことは、よく覚えていない。

ただ気がついたら下着姿で良子さんと添い寝をしていて。

良子さんがとても魅力的に見えて。

何故か準備されていたモノを使って行為に及び、


良子「まー、やっちまったもんは仕方ないけど――」

良子「責任、とってくれますね?」


今に至る。


にっこり、花の咲いたような笑みを浮かべる良子さん。

彼女とはそこそこ長い付き合いだけど、こんな嬉しそうな表情は初めて見る。


良子「こうなったらもう、一発も二発も変わらない……そう、思いませんか?」

京太郎「いや、その理屈はおかしいと」

良子「フフ、こっちは正直者みたいだけど?」


そうこうしているうちに、再び良子さんの手が俺の下に伸ばされ――

674 = 1 :


・・・・・・・・・・・



……どうして、世界から争いが絶えないのだろう。

何もかも搾り取られた俺の心を、やるせなさが占めていた。


良子「イエス、イエス、グゥッド」


そして、良子さんはそんな俺の隣で激しくガッツポーズをとっていた。

いや、寝不足が解消されたようで何より――


良子「私、今日、危険日なんですよ」

京太郎「えっ」


半ば現実逃避しかけていた俺を、その一言が引き戻した。


良子「二度あることは三度ある……こうなったらもう、何回やっても変わらないと思いませんか?」

京太郎「いや、その理屈はおかしいと」

良子「フフ、こっちは正直者みたいだけど?」


そうこうしているうちに、再び良子さんの手が俺の下に伸ばされ――

675 = 1 :

……無限ループって、怖くね?


京太郎「も……だめ……しぬ……」

良子「I’m full」


枯れ果てた俺とは対照的に、ツヤッツヤな良子さん。


京太郎「……生きてるって……素晴らしい」

良子「ベリーグッド。私も、こんなに清々しい目覚めは初めてかな」


何度か河の向こう岸へ渡りそうになったが、その度に良子さんに連れ戻されて。

命の素晴らしさを実感しながら、朝を迎えることが出来た。

676 = 1 :

京太郎「と、とりあえず……今日の仕事は、いつも通りに」

良子「オーケイ。二人の今後について語り合うのはその後で、ね」


尋常でない倦怠感はあるが、栄養ドリンクで補えばカバーできるレベルだ。

身形を整え、良子さんと一緒に玄関から出ると、


はやり「え?」

京太郎「えっ」

良子「あっ」


インターホンに指を伸ばしているはやりさんと、目があった。

677 = 1 :

はやり「ど、どうして……? よしこちゃんのお家から、京太郎くんが?」

京太郎「え、ええっと、これは、ですね……」


笑顔を浮かべてはいるが、プルプル震えており動揺を隠せていないはやりさん。
そんなはやりさんに対して上手い言い訳が見付からず、言葉に詰まっていると、良子さんが一歩前に出た。


良子「とても簡単な話ですよ」

はやり「そ、そうだよね! まさかとは思うけど――」

良子「彼と寝ましたから。私」

はやり「はやっ!?」

678 = 1 :


空気が、凍った。


はやり「きょ、京太郎くんっ!! どういうことなのっ!?」

京太郎「あぐぇっ!?」


はやりさんに襟を掴まれ、凄まじい勢いで揺すられる。


良子「クールダウンですよ、はやりさん」


ガクンガクンと息をつく暇もなく前後に揺さぶられては、目の前のおもちを堪能する余裕もなく。


はやり「よしこちゃんは黙ってて!!」


昨夜からの連戦もあり、体力が尽き掛けている状態では、まともに抵抗することもできず。


京太郎「あががががっ」


そして、何よりも、今までで一番恐ろしいはやりさんのプレッシャーを直に叩き込まれては。



京太郎「――がふっ」

はやり「あ」

良子「あ」



俺が意識を手放してしまうのも、仕方のないことだと思う。

ああ、なんだか前にも、こんなことが、あったような――

679 = 1 :

京太郎「――あ?」


妙な息苦しさを感じて、目が覚める。


京太郎「ゆ、夢……か?」

内容は詳しく覚えていないが、妙な生々しさとプレッシャーがある夢だった。

汗で寝巻きが肌に張り付き、喉が渇いている。


良子「……」

京太郎「そう、か……そう、だよな」


俺の手を握り、無防備な寝顔を晒す裸の彼女。

昨日、彼女と致してしまった事実に変わりはなく、後悔が無いと言えばウソになるが。


680 :

はやりんのときもだけど
なぜよく覚えていないんだ!

681 :

京太郎「責任、とんなきゃなぁ……」


軽い朝食でも作って、彼女が起きるのを待とう。

ゆっくり、彼女を起こさないようにベッドから起き上がる。


――ピンポーン。

京太郎「……ん? こんな朝早くから?」

その前に軽く体を流そうと浴室へ向かう途中、来客を告げるチャイムが鳴らされた。

一体誰なんだろう。良子さんの知人であることは間違いないだろうけど。


京太郎「……え?」


どうしたものか考えていると、ひとりでにロックが解除されて、ドアノブが回される。

固まっているうちにドアが開き、その先に立っていたのは、


はやり「おっは――や?」

京太郎「や?」

はやり「……」

京太郎「……」


682 = 1 :








その朝は、とてもベテランアイドルとは思えない叫び声が、近隣一体に響いたという。






683 :

ああ、ニンジャと遭遇した時の一般人のような

684 = 1 :

すみません、途中で接続がやたらと不安定になって時間がかかっちゃいました

というわけで戒能さんifルート。続くかどうかはノリ次第
この後修羅場になるかハーレムルートになるかもノリ次第
ただどちらにせよ京太郎は食われる立場です

今回はここで中断します

次はアナウンサー編で、その次が照ルートです
それでは、ありがとうございました

688 = 683 :


中断ってことは戒能さんルートはもう少し続くと解釈してもいいのか
それともこれで終わりで下にあるようにアナウンサー編が始まるか

689 :

おつ
ソックスフレンド…すばらな響きですね

690 :

>>689
その書き方だとソックスハンター思い出すからやめいwwwwww

691 :

ソックスハンターとかもう15年くらい前の言葉じゃねえかwww

アナウンサーで一番年上って、えりちゃんかな?佐藤アナとか村吉アナも年増
っぽい雰囲気だけども。

692 :

りつべのブログに書いてあるよ

693 :

こーこちゃん 23
えりちゃん 28
佐藤アナ 25
みさきさん 26

694 :

淡ルートの咲ちゃんの反応が見たい

695 = 691 :

えりちゃんとはやりんが同年齢(28)という衝撃の事実

696 :

すいません、リアル事情で次の投下ちょっと遅れます

あと、年の差に悩んじゃう生真面目なえりちゃんと
拗らせてちょっと変態はいっちゃったえりちゃんと
どっちが好きですか?

698 :

前者は想像できるので新しい道を開拓する意味で後者を推します

699 :

そら後者よ

700 :

把握


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★
タグ : - 京太郎 + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について