のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,660,709人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Silverlight】Windows Phone 7 アプリ開発スレ

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = :

おめでとー!

352 = :

おめでとー

353 = :

アメリカ人はバカだからなー

354 = :

アメリカ人は買っては直ぐに貸しガレージに放置する人たちですから。

355 = :

へえ

356 = :

へぇ

357 = :

ほぉ

358 = :

与作?

359 = :

勝手アプリ(この言い方どうかと思うが)が可能になるなら面白いな

360 = :

文字列をアルファ付きで半透明表示するにはどうすればいいでしょう。
spriteBatch.Begin();
spriteBatch.DrawString(font, "ABCDEFG", new Vector2(0, 400), new Color(255, 255, 255, 128));
spriteBatch.End();
これだとアルファが 255 であるかのごとく表示されてしまいます。

363 = :

LEEさん絵だと顔ふっくらしてるのに戦闘中はやせとるね

365 = :

どこの誤爆だよw

366 = :

まだ開発者登録すげーめんどくさいな

367 = :

IS02買ったけど、もう時代はWP7なのか。
小遣い稼ぎできるかと思ったけど、趣味アプリ作って過ごそう・・・

368 = :

署名屋がクソで大変とか何とか

369 = :

これからなら.NET Compact Framework/.NET Frameworkで開発するといいよ

ロジック部とUI部を分けて作っておけば、ロジック部が
・IS02向けは.NETCF3.5
・WP7向けは.NETCF3.7 (UI部はSilverlight)
・Android向けはMonoDroid使って.NET3.5
で大部分使い回せるからクロス化やOS移行も楽になるかもよ

371 = :

http://ameblo.jp/povtc/entry-10761035100.html
思ったより速いかもね

372 = :

ほうほう、やっぱ日本語の変換とかがネックなのかな

373 = :

日本の変態電波の方がネックになりそ

375 = :

WP7は社内用アプリなどの規定はありますか?

376 = :

えっ?

377 = :

>>375
Appleも法人向け云々って形態があるからMSもやるだろうね
ただ次期WindowsMobileがSilverlight積むとか言ってるからそっちでやれって可能性も

378 = :

次期??

379 = :

>>375
Phone 7に届くまで #102:Windows Phone 7 は企業で使えるか? - 高橋 忍のブログ - Site Home - MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2011/01/17/10116402.aspx

予定はあるんだな。

380 = :

>>379
内容はそれなりにあるが、誤変換がやたら多い文章だな。

382 = :

何このイカくさい人

383 = :

Phone 7、予想通り売れてないみたいだな
Phone Classicにすら負けそう

384 = :

おい、二ちゃんビューアー作った奴、ソースコード早く公開しろよ

386 = :

新しいプラットホームで50万台売れたのなら普通に成功。

387 = :

>同社のゲームコンソール Xbox 360のオンラインゲーム配信システムである、
>Xbox Liveのゲームが動くとしている。アバター、フレンドリスト、対戦などのXbox LIVEのコミュニティー機能も利用できる。

XBoxだから、海外ネトゲとの連動とかしてくれるなら、買う!

388 = :

野良アプリ解禁万歳

389 = :

>>388
so-su

390 = :

早くソースコード公開しろ
俺がマーケットプレースに出してやるから

391 = :

過疎すぎだろ

392 = :

日本未発売の製品でどう盛り上がれと
Silverlightの話題は専用スレやC#系スレでやるからここで話すネタがない。

>>389
http://nanapho.jp/archives/2011/01/chevronwp7-team-working-with-microsoft-on-supported-home-brew-development/
>>390
随分久しぶりに見た気がする。それって元ネタ何?

393 = :

これってARM対応の本家Winまでの繋ぎみたいな役割なんかな?

395 = :

北米での立ち上げはあまり上手くいかなかったらしい
ZuneやKINの二の舞かな

396 = :

WP7はKINの4000倍も売れている と考えるんだ。
まぁ全世界で累計5000万台出荷されたiPhoneの足元にも及ばんわけだが

それでも新規プラットフォームの立ち上げとしては上々じゃないか?

397 = :

もともと企業が主なユーザだったんだから、初物で50万台売れれば十分な気もする。

398 = :

なんか、初回の150万台はとっくにはけて、追加分がもう供給されてるらしいね。

399 = :

OutLookで会議の予約とかやってるから、携帯でできるなら凄い普及しそう

400 = :

Windows Phone Developer Tools January 2011 Update
http://www.microsoft.com/downloads/en/details.aspx?FamilyID=49b9d0c5-6597-4313-912a-f0cca9c7d277

WP7次期アップデートに対応したエミュレータ(テキストボックスやブラウザでコピペ使えるようになるよ!)
マーケットプレースの基準を満たしているかチェックするツール「Windows Phone Capability Detection Tool」
Zune不要でWP7へ配置するツール「Windows Phone Connect Tool」
64MB以上のXAPファイルが配置可能になった
他バグfix, アプリの起動速度向上など


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について