のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,362人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【Silverlight】Windows Phone 7 アプリ開発スレ

silverlight覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = :

>>649
わからないなら教えてくださいって家よ

652 = :

今まで気づかなかったけど、VBで開発できる様になってるw

653 = :

Appleに殺されてしまうひと達まとめ
http://d.hatena.ne.jp/yife/20110607

実に Apple らしいなぁ。
突然にライバル認定でもされない限りは安泰なMSとはちょっと違う。

654 = :

>>653
Appleの製品や技術は良いところも多いなとは思うんだけど
デベロッパーにキチガイみたいに厳しいなーと昔から思う

655 = :

MSは競合しても、シェア的に問題なければ潰したりしないから。
場合によっては、潰すよりも買収に走るし。
Skypeもそうだな。Messangerの中味がSkypeになる日も近いw

656 = :

プラットフォームベンダーが自社のプラットフォームを魅力的に仕立てようとするのは
当たり前だわな。開発者のエコシステムを維持するのも大事だけど、一番大事なのは
ユーザに選んで貰う事だから。

プラットフォームベンダーに対して絶対的な優位に立つ方法があるんだから、そっちに
注力すれば良いだけじゃないかなあ。>>653に挙げられているOpenFeintだって、
Android向けのサービスを展開してるんでしょ。

657 = :

Appleはだって、最初からAppleが儲かればいいモデルだもの。
開発者は信者だから。
信仰心でリスクとかコスト肩代わりしてくれてる。

658 = :

アンチは己の宗教心を燃やす前に、ユーザの便益という視点を持った方が良い

信仰に捕われるというのは大変だな

659 = :

ユーザーの利便性って視点だとさ、
そろそろもう「各社、競合のパクリ合い」な段階に入ってる感じはする。

そうなるともうあと体力勝負なんだけど、
今時価総額Wintelを超えたAppleが勝つか、
長らく開発者との良好な関係気づいてきたMSが勝つか。

660 = :

PCなら圧倒的にMSだからモバイルがどうなろうがどうでも良いかな

661 = :

このスレでそれを…

662 = :

Silverlightスレかと思ったらWPスレだったでござる
悪気はなかったんだ
許せw

663 = :

確かにユーザ側からすればOSに全部まとまっててかつOSの完成度が高い方が便利なんだろうけど、
結局プラグイン等のサポートなさそうだしAppleが自前でハード・ソフトの拡張するしかなくなりそう…
というかそんなモデルは開発側からすると面白くもなんともないし、いい加減独禁法に当たりそう。

664 = :

>>663
>いい加減独禁法に当たりそう。

たまにこう言う人がいるけど、ゲーム機とかガラケーとか
もっと開発に敷居が高い環境がある事を思い出そう

665 = :

>>664
いや、敷居の問題ではなく他への締め出しという意味で…まぁスレチだしすまんかった。

666 = :

MSの時は叩かれたけど、MS以外は独禁法に当たらない不思議な世界なんだよ。

667 = :

時代がだいぶ違うというのもあるし、
MSが戦った結果というのもあるだろうし、
Googleなんかも独禁法調査受けてるし。

668 = :

アプリアイコンにアクセントカラー使いたいけど使えない問題はMangoでもどうにもならんの?
タイルにはアクセントカラー使えるんだからスタートメニューのバグとしか思えん・・・

669 = :

つかえるよ

670 = :

>>666
商習慣がどうのこうの

671 = :

何か知らんけど
ニュースで動画見ようとすると
これが入ってないとか言われる
フラッシュでええやん
なんやこのクソ見たいな
わがまま規格

ソニーのメモリースティック見たいなもんか?
それともXDぴくちゃかーどか?


と、Ubuntuでクロームを使いながら書いてます。

672 = :

そんな Silverlight よりも影の薄い WP 哀れ・・

673 = :

>>669
教えて!

674 = :

エミュレーターのカメラやGPSは開発機にカメラやGPSがある場合はマッピングしてくれるといいのに
まあGPSは付属のGPSエミュレーターがついてるからいいけど、カメラは真っ白だもんな

675 = :

Windows7のモニターがマルチタッチ対応だったら
WP7のエミュレータもマルチタッチできる?

676 = :

マルチタッチはできた

677 = :

>>675
デバイスないと厳しいなw

>>676
どういう構成でテストしたの?

678 = :

普通にWin7とマルチタッチ対応モニタを使えばできるよ

679 = :

モニタ触りたくないんで、bambooで代用してる

681 = :

なにげにmultitouchvistaのページをよく読んでみたら、
これカメラからの指の画像を認識してでマルチタッチエミュレートできるのか

682 = :

>>677
マルチタッチ対応の(ペン)タブレットで我慢するしかないな。

683 = :

>>681
とりあえず動いたけど、紙のフィルターを用意するのが面倒なので後ろが白い壁などで試したが、
意図しないスクロールやピンチ動作暴発で、ブラウザー操作すら実用は無理だった

684 = :

>>668
WPDT7.1ベータで試してみたけどpngの透明色がアクセントカラーになったことを報告しておく

686 = :

来たか!(AAry

687 = :

変わらんな。。。
7.1にしないとだめなのかな

688 = :

>>687
うちは7.1だけどコメントの通りExpressの日本語版入れたら変わったよ。

689 = :

>>688
ああごめん
コメント見てなかったわ

690 = :

>>659
>長らく開発者との良好な関係気づいてきたMSが勝つか。
それでなんでSilverlight縛り?

691 = :

脱獄公認化するらしい
http://labs.chevronwp7.com/

692 = :

>>690
ネイティブも認めるかって議論はMS社内でもあったらしいんだけどさ、
NoDo アップデートでトラブりまくった理由が、
各メーカーが勝手に入れてたネイティブアプリのせいだったらしく。

693 = :

>>690
Silverlightと開発者との関係を築いてきたことは関係なくね?
というかSilverlight縛りに何の問題もないと思うけど。

iOSやAndroidだって開発するには独自ライブラリを覚える必要がある。

過去のWMアプリが動かないのは互換性が無い環境だからであってSL縛りは関係ないし。
例えが悪いかもしれないが任天堂だってDSでGBアプリを切ったが開発者と険悪になるのか?
Windows Mobileの後継として誤解させたのはマイクロソフトの失敗だと思うけど

694 = :

>>693
ネイティブコードの問題だろ
IOSも書けるしAndroidも結局NDK出したし

695 = :

ところで何のためにネイティブが必要なの?

696 = :

AndroidがNDKを出さざるをえなかったのはDalvikの実装がマズかったからだろ。

ケータイで一般開発者がアンマネージコードを走らせられることによる利点が
一般使用者がマネージコードだけを実行できることで得られる利点を超えるとは思えないが。

697 = :

携帯型の機器の場合、消費電力削減のためにネイティブでパフォーマンスチューニングしたいという気持ちは分からなくはない。
PSPとかNDSとか、ゲーム機の場合はネイティブオンリーだし(日本メーカー製だからというのもあるけど)。

もっとも、パフォーマンスチューニング用のコードって特に機種依存なコードになりがちで、
そんなの認めたら動作保証できたもんじゃないけども。

698 = :

JavaScriptの実行速度が求められるようなブラウザとか
画像・音声の解析、加工が必要なツール系は厳しそう

699 = :

ブラウザを作るならネイティブで開発できるiOSがいいよ。配布できないけど

画像処理はネイティブコード無しでもこれぐらい快適に動く。
http://dl.dropbox.com/u/2681028/CodeplexData/WriteableBitmapEx/FillSample/WriteableBitmapExFillSampleTestPage.html
ゲームなどでもっと高度な事をしたいならXNAを使ってGPUで処理すればおk

音声加工はリアルタイム処理じゃなければ我慢できるレベルで動くと思う。
FFT解析も音楽再生時にスペクトラムアナライザを描画するレベルなら動く。

700 = :

アホン厨が来たぞー
WP7もだいぶ広まってきた証拠だな


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / silverlight一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について