のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,418,282人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ22

    レシピ覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    151 = :

    >>144
    ということで、擬態系のいいの見つけたら貼っておくれ。

    自分は普段レシピ探すときは、

    -クックパッド

    で検索してるw

    152 = :

    >>147
    前スレでの文句~、それ分かるわ。
    気に入ったレシピはえらく褒めることがあるのに、
    気に入らないと、えぇ~!それかいっ?!って
    ツッコミ入れたくなる程の文句残してるのがあった。
    気に入ったレシピには、本人なりに理論めいた評価をするのだから、
    気に入らないレシピにも、なぜそう思うか理論付けて評価すれば、
    何もここまでグダグダならなかったんだと思う。

    153 = :

    >>151
    丁寧にありがとう

    既に「に見える」+いらないワード抜きでかなり検索したんだけどなかなかいいのがなかったんだよね
    あとは「そっくり」とか「偽」とか「見た目は」とか他にもいろいろ
    また何か見つけたら貼りますね

    154 = :

    >>153

    「見た目は」 いいね!すげーひっかかる。
    重複すると悪いのであえて貼らないけど。

    155 = :

    擬態と聞くと、虫系思い出す

    156 = :

    >>145
    半角で文字化け、あーそうだった。
    そう習ったのがかなり昔の事で忘れてたっけ。
    使わないのが、当たり前になってたから考えもしなかった。
    甜菜糖を高級品と言ってる辺りが、40代以降っぽいと思ったんだけどな。
    さっき書き忘れたけど、馬鹿がつくほど真面目で、料理のレパートリーは少ないが熱心。
    料理への高い好奇心と意欲は誰にも負けない、みたいな。

    157 = :

    >>156
    逝っちゃった人のことをとやかく言うのも何だけど、
    まさにおっしゃる通り。好奇心があるから、いろいろ貼ってくれるしコメも熱心。

    また、生まれ変わって戻ってきたらいいよ。

    158 = :

    炊飯器で作るジャーマンポテト
    http://cookpad.com/recipe/2085563
    何も炊飯器で作らんでもと思ったが、生い立ちみて納得。
    ジャガイモのおこげがおいしそう。

    159 = :

    チーカマinの磯辺揚げ
    http://cookpad.com/recipe/1895460
    ちくわの穴にかまぼこ。味は間違いなさそう。

    160 = :

    *春色3色*~マーブル食パン~
    http://cookpad.com/recipe/1015623
    着色料使わずに春らしい色合いがいい。

    161 = :

    おしるこ
    http://cookpad.com/recipe/2069866

    簡単にコクがでておいしそう

    164 = :

    >>158

    炊飯器レシピは色々あるし、うちは調理専用に古い炊飯器があるけど、
    カレーとかシチューで延々と弱火で火を通す時に使うから基本保温モード。
    ジャーマンポテトみたいな炒めが入るのはないわ。

    165 = :

    >>159
    練りもん×練りもん っていうのも意外やね。

    166 = :

    >>165
    三色団子みたいな色合いがいい感じ。

    167 = :

    >>161
    隠し味っぽいけど、普通に表に出てきてもうまいんじゃないかな。
    あんこの入ったアイスチョコモナカあったから多分普通に合うはず。

    168 = :

    >>163 補足

    ・意外な組み合わせ
    ・別の物に見える(グロ、下ネタ除く)
    ・変わった作り方
    ・意表を突く材料
    ・ものすごいスピード料理
    ・彩りが華やかでお絵かきじゃない

    なんかは全部面白いに該当で、レシピ板なのでむしろ本線と思う。

    169 = :

    http://cookpad.com/recipe/2095331
    もうレシピじゃない。
    http://cookpad.com/recipe/2094969
    名前がウケたwwwwwww

    170 = :

    >>169
    wwwwwwwwwwwwww

    171 = :

    >>169
    でか!

    172 = :

    >>169
    みかんは伝説というか、レシピギャグの先駆けだな。
    まだクックパッドがメジャーじゃなかった
    7~8年前に
    Yahooグルメのレシピで出てすごい話題になった。懐かしい。

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw318915

    173 = :

    >>172
    みかん懐かしい。

    174 = :

    あーあ。しらけてるな。

    175 = :

    規制解除で初投稿だ
    http://cookpad.com/recipe/1655496
    うずらがかわいえぇ

    176 = :

    急に人減ったな

    177 = :

    >>176
    荒らし(>>136)が追い出しちゃったからな
    責任持ってネタ提供するとかするならまだしも、
    荒らすだけ荒らして逃亡とかマジでカス

    178 = :

    追い出したって誰を?

    179 = :

    >>178
    >>24

    180 = :

    >>179
    追い出したから過疎ってるって、元々人がいなかったって事じゃ・・・

    181 = :

    >>180
    ネタ提供が減った

    182 = :

    >>175
    何のひねりもないキャラ弁は
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1145104899/l50 にどぞ
    ※超過疎です

    卵焼き焼いてるだけマシなんかな?
    ウインナー、冷凍春巻き、タラモ詰め込み済はんぺん、プチトマトって
    買ってきただけのものこれだけ詰め込んでキャラ弁って、力注ぐとこ違うな

    183 = :

    http://cookpad.com/recipe/1731272
    家族分作るのは大変だけど喜ばれそう

    >>175
    かわいいね
    うずらにハムまいたり海苔つけたり…器用だなあ

    184 = :

    >>183
    いいなこれ。つくれぽもなかなか。

    185 = :

    >>183
    あっ可愛い

    186 = :

    http://cookpad.com/recipe/2007410

    187 = :

    >>186
    つくれぽの人の方がはるかにうまいw

    188 = :

    ソーメンでヒゲ作るか。燃えないんだな。
    リボンのパーツは三分割の方がいいよな希ガス。


    つくれぽうまいけど、元のもまた味があってかわいい。

    189 = :

    >>186元の画像もすごく味があって可愛いです

    190 = :

    >>182
    雪は何で作ったんだろ、蒲鉾をパンチで穴開けたか?

    ただ、キャラ弁に使うパンチって料理専門のやつなんかな?
    普通のパンチは機械油さすからなあ。

    191 = :

    >>175
    繭玉工作みたい。

    192 = :

    嵐メンバーの趣味いろいろ 釣り・クルマ・自転車・ゴルフ・サッカー
    http://matome.naver.jp/odai/2134659784137795801

    大野智  絵画と釣り
    松本潤  クルマ
    二宮和也 ゲームと自転車
    櫻井翔  サッカー、フットサル、ピアノ
    相葉雅紀 ゴルフ

    193 = :

    http://cookpad.com/recipe/850859
    http://cookpad.com/recipe/719226
    チョロギは、シソ科の多年草の植物、
    あるいはその根にできる食用とされる球根のように見える塊茎部分

    194 = :

    http://cookpad.com/recipe/1853441

    195 = :

    >>182
    たかだか鶉の卵ほど小さいのを、2つの雪だるまと自慢げなところが正直引いた。
    丸ごと使って飯にうずめてほしい。

    196 = :

    http://cookpad.com/recipe/525443

    197 = :

    >>193
    このカレーうまそうかも。
    早く夏がこんかぇ。

    チョロギはなかなか手にはいらないね。
    食べてみたいものの一つ。
    最初見た時は、コンキリエとかの類のパスタかと思ったw

    198 = :

    自分は幼虫だとオモタ

    199 = :

    >>193
    上:アリと思います!! やってみたい。

    下:チョロギ食べたことないけど美味しそう。これもアリと思います!!

    200 = :

    >>194
    キャラ弁の人か。
    この人のを叩きたい人もいるみたいなのでスルーで。

    吉高さんのカップヌードル茶碗蒸し思い出した。
    レンジの茶碗蒸しはうちは200wでする。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / レシピ一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について