のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,952人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【天体物理学】謎の物質「ダークマター(暗黒物質)」見つからず 欧米チームの観測で

    物理news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    801 = 798 :

    >>799
    別にオレが計算したわけじゃないw
    でも実際に局在してないわけだ
    もししてたらケプラーの法則は成り立たず
    ニュートン力学も生まれなかったかもw

    宇宙の大規模構造を作ってるダークマターが銀河よりミクロなスケールの構造をなぜ作らないのか
    オレも前から疑問ではあった

    802 = 799 :

    >>801
    発見してないのに局在化してないとはこれいかに
    万有引力が働く限り局在化の可能性は極めて高い

    803 = 798 :

    >>802
    たからーそれだとケプラーの法則が成り立たなくなるでそ

    804 = 799 :

    >>803
    太陽系に無いだけ

    805 :

    ちょっと思ったが、
    未知の粒子などを宇宙で観測や測定したとき、その存在座標は「x:y:z」で示されるが、
    ダークマターの場合はそれに「t」の時間が絡むのではとか妄想した
    100億年前にあふれていてかつ「t」が固定されていたら、100億年後の今の宇宙に影響をあたえつつ存在は確認できないかもな、なんてな

    806 = 805 :

    まぁつまりダークマターは宇宙の基礎粒子すぎて、時間の影響を受けないんではとか

    807 :

    >>1
    どうやって観測しようとしたのか書いてないから、なんもわからない。
    キチガイが書いたんじゃなのこの記事?
    ないと説明つかないけど、これまでためした観測方法で観測できないからダークマターなのに。

    808 :

    >>807
    どうもなにもXMASSと同じだろ。普通に分かる。

    809 :

    >>798
    なるほど重力相互作用しかしないから、質量があるところに引かれてもすりぬけてしまい固まりにくいということもあるのか
    とりとめのない粒子?だね

    810 :

    >>809
    その通り。逆に言えば太陽のまんなかだろうが
    星間空間であろうとほぼ同じ密度で分布するということだから
    銀河スケールで見ればとてつもない質量になることもわかるだろう。

    811 :

    ダークマターが現在主流の仮説の CDM-WIMPs としたとき、その平均速度は 220km/s と
    見積もられてるようで、地球の公転軌道からの太陽系脱出速度 (第三宇宙速度) が
    42km/s だから、ほとんどのダークマター粒子は太陽系を楽々とすり抜けていく

    とは言え CDM仮説ではダークマター粒子の速度に下限はないので、もっと速度の小さい
    粒子だってあるはずだし、太陽の表面近くの脱出速度はもっと大きくなるから >>799
    言うように少なからぬ数のダークマターが太陽系の重力に囚われていても不思議はない
    でもそうなってはいない

    ダークマターは銀河および宇宙の大規模構造を作るくらいには集まってるけど
    銀河の中ではゆるーくまとまってる、てのは謎な部分ではあるんだよね

    現在主流の CDM-WIMP説が正しければ、ダークマターはもっと銀河の中心に集まってるはず
    というシミュレーション結果も出てるようで、検出できなかったことと相まって最近は
    既存の説に代わる新説が色々と出てきてるところらしいね

    812 :

    宇宙の外にあるんじゃねぇね?
    宇宙はダークマターを喰いながら拡大してんだよきっと、つまり宇宙の原料
    宇宙の果てに行きゃあ目視できんだろ

    813 :

    >>812
    宇宙の中の銀河の中の話

    814 :

    宇宙空間は完全な平坦では無く凸凹があるってだけの話で良いような。
    自然のものなのに完全に平坦なものがあると考える方がおかしいよ。

    815 = 814 :

    地球だって凸凹があるから陸地があって海がある。
    地球の場合重力があるから地表の凸凹で陸と海が出来る。
    宇宙の場合は高次元の何かがあって空間の凸凹で銀河団が出来る。
    ダークマターより自然な説明でしょ。

    816 = 813 :

    >>814
    凸凹ってなんだよ
    具体例や定義言ってみろよ
    適当な言葉でいいこと言った気になってんじゃねーぞ

    817 :

    銀河が電気的に中性とかいう前提で話してる限り必要なのがダークマターだろ?
    銀河や宇宙が帯電してたらどうなるのっと

    818 = 817 :

    地球の大気でさえ高低差1メートルあたり100ボルトの電位差があるのに
    スカイツリーで6万ボルトだってさ
    重力とか誤差じゃないの?

    819 :

    >>818
    マジか
    1mの蛍光灯は縦に置いたら勝手に光のかよ


    さい、次の患者さんどうぞ

    820 = 817 :

    >>819
    大気電気学も知らないのかよ
    出直して来い

    821 = 819 :

    >>820
    局所的に100Vの電位差があるっていうなら分かるが、お前の書き方は普遍的に100Vの電位差があるようにしか読めん
    そして局所的にあるだけなら無意味な話

    822 = 817 :

    >>821
    大気の電導層は普遍的だぞ
    短波無線がなんで地球の裏側まで届くと思うんだ?
    そもそも太陽風で電離化してるんだしな
    日向と日陰で電圧が変わるのはむしろ当たり前

    823 = 819 :

    >>822
    電導層って電離層のこと?
    電離しているかと電圧になんの関係があるの?
    つーか電離してて電圧かかってたら分離しちゃうじゃん
    どこに分離してる空間があるんだよ

    824 :

    実はそこから中にダイソン球だらけだったという落ち。
    電波とか無いのはそんなもん出した劣等文明は
    速攻滅ぼされるからとか

    825 :

    この間裏付けられたヒッグス粒子だっけ?にヒントがあるんじゃね?

    826 = 817 :

    >>823
    電離して電圧が掛かってるから雷が起こるんだろ
    ダストプラズマも理解できないのか?
    スプライトも簡単に説明出来るわけよ

    827 :

    >>826
    それなら四六時中雷が鳴るよね
    止むわけないよね
    つーか実際には対流層でしか雷鳴ってないよね
    妄想は結構だけど現実も見ようね

    829 :

    ダークマターもダークエネルギーも存在がダ-ク過ぎて困るな。
    もしこの世が本当に11次元なら感じない7次元の方に存在しているんじゃないのかな。

    830 :

    まぁそのへんのモロモロを軍事利用しようとして、
    とっくの昔の半世紀前にフィアデルフィアだかで実験がされてんらしいがな

    831 :

    >>824
    ダイソン球は普通の物質なので、ダークマターは観測されてない通常の物質だ、
    というMACHO仮説の一部と見なせるけど
    MACHO説が支持されない理由の一つは現在のビッグバン標準理論と矛盾するから

    ビッグバンで生成されたと考えられてる水素、ヘリウム、リチウムの構成比は
    現在観測されてる宇宙の元素構成に非常によく合ってるんだけど
    もしも観測されてる物質の何倍もの隠れた物質が存在する場合、
    物質密度が大きくなり過ぎて生成される元素構成比が変わってしまう

    832 :

    >>829 もしこの世が本当に11次元なら感じない7次元の方に存在しているんじゃないのかな。

    古いSFを楽しむのはいいけど、毒されてはダメだよ。

    833 = 831 :

    >>832
    いや、あながちそうとも、、、
    ベーシックな超弦理論は空間9次元+時間1次元の10次元、それを拡張したM理論は空間10次元+時間1次元の11次元
    余剰次元を往き来する粒子がダークマターであるとするLKP仮説というのもあるよ

    まぁLHCの実験で何も出て来なかったみたいなので、最近旗色悪いけど

    834 = 817 :

    >>827
    スプライトは対流圏のはるか上空なんだわ
    ちなみに地球規模だと四六時中雷は鳴ってるな
    衛星で観測済みなんだなこれが

    835 :

    >>834
    現実と君の話が不一致だといってるの
    雷はそんな上空ではおきないし
    雷が地球のどこかで起きるではなく地球のどこでも常に起きているというのが君の持論でしょ
    それとも大気圏で普遍的に電離と電圧差が生じるという持論を撤回するかい?

    836 = 817 :

    >>835
    スプライトやエルブス、ブルージェットは確認されてる自然現象なのだが?
    電流は流れやすいところを流れるのだから同じ場所で雷が起きるわけもない
    太陽風で充電されるわけで太陽活動にも依存するよな?
    おわかり?

    837 :

    >>811
    それ、銀河の脱出速度を超えないようにつじつま合わせただけじゃん

    >>831
    ブラックホールが水素、ヘリウム、リチウム等を満遍なくとりこめば何も矛盾はない

    838 :

    これ大ニュースじゃない?現時点での最高精度の検出方法でもダメなら仮にあったとしても宇宙の構造に影響を与えるほどの力はないことになるし、ないならないで宇宙物理学の根底から見直す必要がある

    839 :

    陽子の100倍以上の質量で見つからないってのがよくわからん

    840 = 817 :

    >>837
    銀河の星間物質は電離していると考えるほうが自然じゃね?
    そもそも全部電離している必要もなし
    一部電離でダストプラズマを形成
    ブラックホールにしても降着円盤で電離していれば電子と陽子が常に等量で落ちるわけもなし
    帯電しているブラックホールモデルの方が現実に即していると思える

    842 = 837 :

    >>840
    陽子を吸い過ぎてプラスに帯電したら電子を吸い易くなるのに、何言ってるんだ?

    843 = 831 :

    >>837
    >それ、銀河の脱出速度を超えないようにつじつま合わせただけじゃん

    銀河の脱出速度の話なんかしてないんだけど
    WIMPの平均速度が220km/sというのは銀河の脱出速度から導かれるわけじゃないよ

    >ブラックホールが水素、ヘリウム、リチウム等を満遍なくとりこめば何も矛盾はない

    そういう意味じゃない
    通常の物質密度がもっと何倍も大きいとビッグバン初期の核融合臨界時間が
    長くなって、水素より重い物質がもっと多くなる
    ビッグバンで合成されなかったと考えられてるベリリウムなどの
    リチウムより重い元素も合成されることになる

    844 = 817 :

    >>842
    そうでもない
    ブラックホールの角運動量もあるわけで
    磁界中を荷電粒子が落下するのはそう簡単でない
    質量差が効いてくるぞ

    845 = 817 :

    ブラックホールから光が出れないというのもおかしな話しでな
    空間が曲がるといっても電界や磁界まで曲がっているのか?
    重力を超える電磁力っていうのは普通なわけで
    大きさがそもそも電磁力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>重力なわけ
    ブラックホールの電荷がある程度超えると落ちない荷電粒子も存在するわけさ
    非平衡プラズマって奴だな

    846 = 837 :

    >>843
    >WIMPの平均速度が220km/sというのは銀河の脱出速度から導かれるわけじゃないよ

    諸説あって銀河の脱出速度と矛盾しないのが残っただけだろ

    >通常の物質密度がもっと何倍も大きいとビッグバン初期の核融合臨界時間が
    >長くなって、水素より重い物質がもっと多くなる

    じゃあ逆に、星間ガスである水素やヘリウムよりそれ以外の元素のほうがブラックホールに吸収されやすかっ
    たってことで説明すりゃいいじゃん

    847 = 830 :

    下敷きを布で擦って頭の上に持って行くと、髪の毛が逆立つよね
    これはダークマターが発生して起こる重力制御現象である
    灯台下暗し

    848 = 817 :

    >>847
    重力自体が疑ってかかっていい代物かもしれない
    原子核に電子が落ち込まない理由もただの電磁気学かもな
    原子や素粒子から漏れ出る電磁気力を重力と云ってるだけ
    地球も帯電しとる

    850 = 817 :

    >>849
    電磁波は重力でなくても曲がるんだぜ?
    重力レンズって何だろうな?
    アンテナ並べるだけで電磁波の速度も変わる不思議


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について