のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,304人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【物理】「宇宙創造に神の居場所はない」 ホーキング博士が新著で語る

物理news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 :

今日もキチガイばかりですね

352 = 347 :

分からないことを神で片付けてるだけなのに
神神言い張るのがよく分からない

葬式不要と思ってる人はたくさんいると思うよ
慣例と見栄でやってるだけなんじゃないかな
逆に、魂や不死や天国なんかを信じてる人こそ
葬式なんかいらないんじゃないかと思う
面倒くさい肉体の煩悩から開放されて
天国や極楽で、神や仏のそばで
永遠に暮らせるという喜ばしいことなんだから
やるならしめっぽい葬式じゃなくて喜びの祭りだろう

353 :

>>352
で、おまえは自分の冠婚葬祭どうすんの?

354 :

神様はウスラ金色で空気のように周りに常に存在して、
3次元宇宙よりもはるかに大きい、大きすぎて笑っちゃうレベルの大きさの存在です!!

355 = 350 :

>>353
それより白起は投降して来た兵士40万人を生き埋めにしたが
葬式みたいな上等な物してないよ
それにポル・ポトが400万人大虐殺したが、死体を川に捨てたまま
もちろん葬式などしてない
どこに神など入る余地がある?

356 = 347 :

>>352
自分の葬式は盛大にやってもらいたいよ!!1

なんて言うわけないだろうに
そういうレスが返ってくるのも謎
現実にはだれもが葬式をしてほしいはずだ、カッコつけてるだけだ
と思い込んでるのかな
婚の予定はないけど、届けのみで式はあげない人や人前結婚式なんてのもそんなに珍しくないよね
日本の場合、結婚式は信仰を伴っていない単なるスタイルだしね

357 :

アルカイダのテロもそうだし今度のアメリカのキチガイ牧師もそうだけど、
一神教の行き着くところは結局憎悪だけってことがわかるとなぁ…

ただ、こういうニュースは日本人には本当に分かりにくい

358 = 353 :

>>356
で、おまえは自分の冠婚葬祭どうすんの?

359 :

前ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世じきじきに
「くれぐれも神を冒涜しないでね(はぁと)」
って言われてたのに、スティーブたん…w

360 :

ブラックホールやビックバンもオカルト物的証拠が何もない
こういうのを信じてる奴も神を信じるのと同じ脳。
マジレスすると、宇宙も全ての物質も脳が創り出してる。
物質は色と同じで絶対ではない脳構造によってその形状も質量も違う。

361 :

こうやって「神」って言葉が頻発するんだからそういう存在として神はいるんだろw
要は幽霊とか妖怪なんかと類は変わらん
実在する物として取り扱ってる奴らはヤバいけどなw
あ、外人殆どかww

362 = 347 :

>>358
冠婚葬祭はやってもやんなくてもどちらでもいいです
家族がやりたいならやる、やらなくていいならやらない
希望も強制もありません

>>360
自分以外は全部まぼろし、とか
自分だけが試されている、とか
子どものころよくもんもんと考えてたわ

363 = 353 :

>>362
んで、おまえの婚約者が「あたしチャペルで式をあげたいわ」といったら、神父の前で二人して永遠の愛を誓うのか?

364 :

近頃は結婚式や葬式の飾り物としてしか存在価値を見いだせなくなってきてるよな。
ずいぶんと小さくなったもんだなぁ 神

365 :

>>360
唯脳論の世界だな
科学が仏教や東洋哲学化しているな

366 = 347 :

>>363
その場限りの形式ならなんでもいいよ
ただ、十二単と束帯で、とか、軽井沢で馬車、とか言われたら
どうだかわからない

とにかく>>22の新井白石はえらい

367 :


368 :

>>366
ということは、その場に集まってくれた人々全員と、恋人と、自分自身にも嘘の誓いをしてやりすごすというわけか。
そしてそれもこれも回りがそうしたいといったからという。おまえさぁ神とかいうまえに人間としてダメでしょ。

369 :

教会で式あげてる山ほどの日本人の中に
どれだけキリスト教徒がいると思ってんの?

370 :

そもそも、洋風の結婚式を挙げたいがために
ホテルにチャペルっぽい施設を建てて神父や牧師の代わりに行政書士とかをあてがう国だからなぁ……

371 :

日本の宗教観は他国から見ればかなりいい加減なもの
ガチガチに固められた宗教観は日本には馴染まない

372 :

そんなに神の実在を信じたいならニコ動にでも行ってろよ
なんかやたらに神がいるぞ

373 :

エホバの伝道師が言ってた、神とは風のようなもので
見えないが感じられると。
嘘つけ!

374 :

たれが風をみたでせう


少しエネミーゼロを思い出した

375 :

神様ってデンデだろ?

あははははは

376 :

理論物理学者が神とか…
昔からホーキングの言ってることはよくわからん。
温暖化で人類が滅亡するとか…パンピー向けのネタなのか?

377 :

>>1
>「宇宙創造に神の居場所はない」、ホーキング博士が新著で語る

少なくとも、ホーキング博士が神ではないことは言えるだろう

378 :

>>377
神より人間の方がいいだろ?W

379 :

>>1
あちらさんだったらホーキング氏根とか、わりと書き込むだろうし
日本だと2ちゃんのネタとして楽しむし、
韓国や中国やインドでも日本と似たような感じだろうが、
イスラム教徒だとどういった反応を示すのだろうか?
宇宙飛行士がメッカの方向にお祈りするにはどうしたらいいのだとかww
テレビはイスラムの教義に反しているのかいないのかというレベルだと
血の雨が降るくらい真剣に議論しているのに、
ちなみにゼロの概念を受け入れた頃のイスラム教徒だと
もう少し柔軟に議論をしたと思うのだが、

380 :

神=創造主
という発想が日本人には無いから
話が良く分からない。

382 :

日本人の場合、神=大自然で
人間は主たる自然様の子に過ぎないと考えているように思う。

383 :

>>1
>引力などの法則が存在するため、宇宙は無から自らを創造することが可能。

つまり、
まだ引力が無から自発的に発生するかはまだわかっていない
=宇宙が無から自発的に発生するかわからない
と考えられる。

384 = 369 :

完全な無というのがもともと無いんじゃないの?
何かが有るからこそ、その対比として無があるんだから

385 :

神の存在そのものを否定しているわけではないから、そんな大騒ぎするほどの
ことでもないんじゃないのかね?聖書の解釈をちょっと変えれば済むのだから。

386 :

誰かが言っていた
「神が存在したからといって、どうということはない」って言葉が好きだ。

387 :

どうって事は無いモノを理由に殺したり殺したり殺したりされるんだから
健常者にとっては、たまったもんじゃないな

388 :

宇宙はおれが30分前に作った。なんとかかんとか

389 :

全能の神さんに居場所なんか必要ありますかいな

390 :

神が存在する派の論証は面白い
存在論的論証とか悪いけどワロテしまう

391 :

>>390
でも、無心論者の(あちらさんの)論証も面白いよなww
言葉遊びだけにとどまっていればの話だけど、
20世紀はついに殺し合いにまでなったからww
ただ、どうなんだろう
レーニンあたりは完全に無神論者だったかもしれないが、
スターリンあたりだとかなりウヤムヤだったような気がするのだが、
実際権力にたてつかないと120%保障するのであったら、
存在自体は黙認するよの政策になったみたいだから。
思えば、あちらの無神論者も、本当のところは日本の無宗教と
答える人に近いのではと思うのだが、

392 :

日本の無宗教に近いってのは正しいんだろうなあ。
たとえば幽霊なんかまったく信じてない人間でも真っ暗な廃墟の病院とか
怖かったり薄気味悪かったりするんだろうし、肉親の生死の境とか死とか
本当につらいときは何かに縋ったりするのが人間なんだろうし。
本能的に持ってるものなんじゃん。
ていうかホーキング自体も奥さん死にそうになったりしたら神とは言わなくても
奇跡を何かにすがったりするんじゃん。

393 :

宇宙は脳が存在するからあるだけ。
神を信じるも宇宙を信じるも脳があるから。

394 :

>>390>>391>>392
日本語の「無神論者」と欧州語の「atheist, athee, Атеист」etc. では意味が大分違う。

「神の存在は信じているがどうやらその神とは精霊の一種に過ぎないと思われる人」
「唯一神を信仰しているが偶像崇拝をする人」
「多神教徒」
「普通の現代日本人のようにノホホン系のくせに祟りは怖がる人」
「アッラーへの信仰は持っているがモスクを平気で破壊する人」
「神とはすなわちこの全宇宙である、と言い張る人」
「生きた人間を生き神様としてあがめる人」

・・・などは、「無神論者」かどうか、「atheist」かどうか、日本語とあちら語で分類が全く変わる。
基本的に atheist というのは罵倒語だ。

395 :

>>394
そのいずれも無神論者でもatheistでもねーだろ。

396 :

日本人は無宗教とはとても呼べない。
日本ではアニミズムが極めて強固に信仰されているとしか言い様がない。神道という意味じゃなくてね。
日本人の生活や意識がアニミズムのそれそのものだということ。

397 :

>>391
>無心論者の(あちらさんの)論証も面白いよな

どんなのがあるの?

398 :


399 :

葬式仏教

400 :

宇宙創造から現在の宇宙に至るまで全てが無数の神で満たされている。 で、おK?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 物理news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について