のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,228人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【PHP】2chat開発スレ【2chを越える】

php覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
753 = :

修正版プッシュ

754 = :

何もライセンス書いてなかったけど、何も書かないとGitHubの標準ライセンスになって再配布禁止になるのか
今度つけよう

755 = :

トピックビュー
/topic/:id

単発編集履歴
/history/:id

検索(カテゴリは"-"区切り)
/search/:category/:text

ユーザー関係
/user

プロフィール表示
/profile/:id

757 = :

XMLで返すとかじゃダメなのかねぇ
JavaScriptでもJavaでもPHPでもJSPでも扱いやすいと思うけど
Ajaxでログ呼び出してクライアントで処理とか負担軽減の理想的な形じゃね?

758 = :

JSONでとりあえず作っているからこのままいく
XMLに移植するなら後から簡単に出来るだろうし

759 = :

2ch tenpura とか何よこれ

760 = :

.plってperlか?俺は知らんがソースが綺麗ってことは伝わってくる。プロの仕業だなこれ

761 = :

別のリポジトリ見てない?
ソース綺麗じゃないし、plファイルとかない

762 = :

http://github.com/new2ch/2chtenpura
明らかに>>1じゃないだろ

763 = :

それ俺じゃない

764 = :

>>759-760 は別に>>1のこと言ってるんじゃなくね?

765 = :

>>759
なぜこのスレで2ch tenpuraの話題を出したんだろう?

766 = :

>>765
作者じゃない?

767 = :

>>759だけど。
>>1のGitHub見てたら
http://github.com/kgtkr?tab=repositoriesre
readcgiってあるじゃん。なんだこのフォークって思ってたどってったらnew2chにたどり着いたんだよ。
つか,2chtenpuraって有名なん?

768 = :

>>767
何か2chのUI新しくするみたいな話になって、そのプロジェクトがreadcgi(cgiって付くけどvue.js)
tenpuraは知らんが
こっちのソース再利用出来るところあればプルリクしようかと思ってフォークした

769 = :

こっちがメインだから向こうに行って消えるみたいな事を心配する必要はないと一応言っておく

771 = :

>>770
それそれ

773 = :

消えるとかってより、素直に強敵出現した?と思った。

774 = :

>>773
この掲示板に人が来てくれるのが一番嬉しいけど、やっぱり難しいし、どれだけ時間が掛かるか分からない
俺も人が多くて、使いやすい掲示板欲しいと思っていたから、2chをもっとよく出来るなら手伝いたいなとは思ってた
サーバーサイドの機能は触らせて貰えないだろうから、機能は頑張れば勝てるだろうし

775 = :

あと勉強にもなるし

776 = :

ある程度コンポーネント出来たから、画面作っていく(画面もコンポーネントだけど)

779 = :

パッと見たけど何か凄い
クイックスタート頑張ったのは何だったのか

780 = :

npmで出来たファイル削除出来なくてゴミが溜まってる

781 = :

名前が長すぎるからゴミ箱に移動できません。完全に削除しますか?
-Y
システムがなんちゃら
-スキップ

ゴミが残るから「ゴミN」って名前にして放置してる

783 = :

うお、同じこと考えてる人がいてびびった
>>1
>ユーザー登録は必要だが、匿名
これはゲスト参加もありのほうが盛り上がると思うぞ
クッキーやNG機能がうまく働けばそれほど荒れないと思う

784 = :

クッキーって忍者帳みたいな奴?
セキュリティとか色々問題があるんだよな

785 = :

そもそも登録にメアドすらいらない仕様だからゲスト参加作る必要性が
ユーザー名とパスワード入力するだけだから10秒掛からないし

787 = :

                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    進捗どうですCAR    |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

788 = :

クライアントアプリ作っているといくつかAPIが足りないことに気付いた

790 = :

サーバーのデパッグしてるけど「例外が発生しました」しか表示されないから全く進まない…
例外名とスタックトレースくらい表示してほしい

791 = :

もしかして例外がどこで発生したか分からないとかないよね
全部想像しろとか無理すぎるんだが

792 = :

デパッグ起動したら出来た

795 = :

スペックは?

797 = :

そりゃ、そんなアプリ立ち上げるときつそうだな。
ノート?デスクトップ??
今メモリ8GBで3千円くらい?と安いのに。拡張できないPCなん?

800 = :

ぶっww
ECSのLivaかww
まさか、CPUはAtomとかじゃないよね??


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / php一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について